カナダで永住権を取得する方法はいくつかあります。
そのうちの一つが、カナダの州(準州)が独自で行う移民プログラムに申請すること。
この州(準州)独自の移民プログラムを PNP (プロビンシャル・ノミニー・プログラム)と呼びます。
そこでこの記事では、
- PNPとは?
- なぜ州が移民を推薦するの?
- カナダ各州のPNPプログラム紹介
の順に、専門家がわかりやすく解説します。
このページの目次
PNP(ピー・エヌ・ピー)とは?
PNPは州からもらえる推薦状プログラム
PNPは「Provincial Nominee Program」の略。
Nominee = 推薦
Program = プログラム
つまり、国ではなく州が推薦する移民プログラム、ということ。
このプログラムの審査に通ると、州から「この人はうちの州に必要な人材です!ぜひ永住権を出してあげて!」と推薦状をもらえるので、カナダに永住しやすくなるという仕組み。
ではなぜ、州がわざわざ移民のために推薦状を出してくれるのでしょうか?
それぞれの州が地域の実情に合わせて人材を募集
ひとくちにカナダと言っても、地域によってその実情は大きく異なります。
例えば
- 人口が増えている州、減っている州
- 若い世代が多い州、少ない州
- 特定の職種の人材が不足している州
- 今すぐにでも人材がほしい州、そうでもない州
などなど。
そこで、州が独自に移民プログラムを設けることで、その州の実情に合わせて移民を受け入れることができるのです。
早急に移民を受け入れたい州なら、独自に移住条件を低くしたり、受け入れ人数を増やしたり、調節できるんだね。
実際、人口減少が続いている地方では英語や学歴の条件が緩かったり、永住権が取得しやすいケースがあります。
カナダ各州のPNP(州政府推薦プログラム)
このように、カナダの各州(準州)はそれぞれの状況や必要に応じて、独自のPNPを設けています。
次に、カナダ各州のPNP(州政府推薦プログラム)を紹介します。
ブリティッシュコロンビア州のPNP
まずはブリティッシュコロンビア州のPNP。
BCPNP ELSS
ELSS は Entry Level and Semi Skilled の略。未熟練(未経験)や準専門職レベルの意味。
分かりやすくいうと「BC州が必要としている特定の職種で働いてくれるのであれば、仕事内容の専門性が低くても推薦状出して永住しやすくしてあげるよ!」ということ。
それだけ一部の職種では人材不足が深刻なんですね。
例えば
レストランのウェイター・ウェイトレスやキッチンヘルパーなどは専門性が低く、通常は永住権申請の対象になりません。
しかし、BBCPNP ELSS ならエントリーレベルの職種で9か月働くと申請のスタートラインに立てます。
BC州に永住する予定ならおすすめの移民プログラムです。
「ブリティッシュコロンビア州 BCPNP ELSS について」では、このプログラムについてさらに詳しく解説しています。
BCPNP International Graduate
BC州内の公立のカレッジ・大学を卒業した人が対象のプログラムです。
ポスグラビザと併用することで、比較的確実に永住できるプログラムです。
このプログラムの詳しい条件や注意点については「ブリティッシュコロンビア州:BCPNP International Graduate について」を参考にしてください。
オンタリオ州のPNP
Ontario Immigrant Nominee Program (OINP)
オンタリオ州内の雇用主からジョブオファー(内定)をもらっていることが条件。
しかし、どんなジョブアファーでもいいわけではなく、雇用主の規模、職種、職種の賃金などいくつか条件があります。
非常に人気の高い移民プログラムで、すぐに定員に達してしまうのが難点。
詳しくは「オンタリオ州のPNP(OINP)」をご覧ください。
マニトバ州のPNP
MPNP International Education Stream
マニトバ州のPNPプログラムの中で、留学生を対象にしたプログラムです。
マニトバ州内の指定されたカレッジ・大学を卒業していることが申請の条件となっています。
比較的条件が緩く、一見永住しやすそうにも見えますが、日本人がマニトバ州に移するのはなかなかハードルが高いです。
その理由については「マニトバ州の PNP について。なぜ永住におすすめしない?」をご覧ください。
ユーコン準州のPNP
YNP Critical Impact Worker Category
もともと人口が少なく人手が足りないユーコン準州の中でも、特に人材不足が深刻で危機的(Critical)な職種が対象の永住プログラムです。
申請のハードルはとても低いですが、ユーコン準州の気候はとても過酷なので、覚悟してください!
次の記事「ユーコン準州のPNPについて」で詳しく解説しています。
PNPについて: まとめ
今回はカナダの各州にあるPNPという州独自の移民推薦制度について紹介しました。
カナダは広いので、州が違えば移民の数も仕事の種類も違います。
カナダの州にはそれぞれの実情に合わせた移民プログラムがあるので、自分の条件にぴったりのものもあるかもしれません。
気になるプログラムがあれば、まずはカナダ留学コンパスにご相談ください♪