【2023年版】カナダ学校おすすめランキング

「カナダに留学する学校を探しているけど、どの学校がいいんだろう?」と悩んでいる方、多いですよね。
本記事ではカナダの学校のおすすめランキングを紹介しています。
ただし、このランキングは弊社が勝手に決めたものではありません。
年間1,000名以上にものぼる「弊社を通してカナダ留学された方」にアンケートをし、その結果から統計を出しております。
つまり、留学生視点で信頼できる内容となっていますよ。
カレッジ部門と語学学校(ESL)部門に分けて紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
カナダカレッジおすすめランキング
まずは、カナダのカレッジのおすすめランキングです。


VanWest College
バンウェストカレッジ
バンウエストは、バンクーバーとケロウナに校舎を構える創立1988年の老舗校。
英語+α を大事にしている学校なので、ビジネス英語や、Co-op プログラムがとても人気です。
バンクーバー校は、生徒・講師・スタッフの距離が近く、学習サポートが充実しています。。
英語力を伸ばした後に、併設するキャリアカレッジでカスタマーサービスやマーケティングなどの専門資格を取れるのもポイント。
学校詳細ページへ

ヴァンウェスト・カレッジの皆を代表し、この度、カナダ留学コンパスより「モースト・エクセレント・カレッジ賞」を受賞したことを大変光栄に思います。
私たちのカレッジは、卓越性のために協力する力を信じており、学生が目標に向かって成功するための革新的で魅力的な方法を見つけるために懸命に取り組んでいます。
私たちは、カレッジのコース、サービス、講師陣の質の高さに焦点を当て、それを称賛しています。私たちは「カナダ留学コンパス」から受けたすべてのサポートに感謝し、その関係を大切にしています。
私たちは、世界中どこにいても、すべての学生のニーズに応えられるよう努力しています。
On behalf of everyone here at Vanwest College, we are extremely honored to receive this award of Most Excellent College by Ryugaku Compass. Our college believes in the power of working together for excellence and we work very hard to find innovative and engaging ways to help our students succeed in their goals. We focus on and celebrate the quality of our college courses, our services, and our instructors. We are very grateful for all the support we have received from "Ryugaku Compass" and we cherish our relationship. We strive to cater to the needs of all of our students no matter where they are in the world. (Noor / Academic Director)


Vanwestにはトータルで満足しています。
先生方はそれぞれ異なったバックグラウンドを持っており、その経験に基づいたお話を授業中にしてくださりとても楽しく授業を受けることができました。
スタッフの皆さんの対応もとても丁寧で、質問等しやすかったです。
ESLではEAP300がカレッジに入る前の準備としてとても良かったので印象に残っています。
長文を読み、それを元にディスカッションをしたり、様々なテーマでみんなの前でプレゼンをしたりしますが、どれも直接的にカレッジでの授業に役立つものでした。
EAP300の授業に問題なくついていけるのであれば、カレッジの授業も問題ないと思います。
カレッジでは文化の違いを学ぶ「Cross-Cultural Communication」が特に面白く役に立ちました。
この授業で多様な人種のお客様や同僚と働く上での下地ができた気がします。
VanwestでESLからカレッジ、Co-opまで経験しましたがどの授業も次のステップで役に立つことが学べるようにできています。
カレッジに入る前や、Co-opを始める前は不安かと思いますが、授業をしっかりがんばれば問題ないはずなのでがんばってください。
(Yushi/ビジネスマネージメントCo-opディプロマ)
就活が始まる前に、1年間のプランで休学して留学をしようと決めました。
その中でも、長期インターンシップが組み込まれているコープは将来の自分のキャリアに活きてくると思い、英語力も伸ばせると思ったのでこのプログラムにしました。
GENERAL ENGLISH EAPの両方とも好きで、中でもEAP300とスピーキングのクラスは充実していました。
EAPでは毎週末に個人やグループプレゼンテーションがあって、スピーキングに自信をつけることができました。
「座学で先生の話を聞く」という授業より、コミュニケーション、グループワークなどが多く、英語をとにかくアウトプットする機会が多く、とても楽しかったです。
バンクーバー国際空港の「WorldDutyFreeStore」という免税店で「Sales Associate」としてインターンシップをし、とてもやりがいを感じました。
時給も$15.25 からスタート。売り上げによってボーナスが出ると収益も増えるし、ユニフォーム 支給、交通費負担などとかなりベネフィットが充実していました。
まだ社会に出る前の大学生なので、早いうちから会社の一員として、企業の流れ、責任感を感じることができ、本当によい経験をしたと思います。
完全英語の環境で、一企業の一員として働いていることにとてもやりがいを 感じられたと同時に、今の英語力の自信にもつながりました。
(Masaki / グローバルカスタマーサービスCo-opサティフィケート)


Canadian College
カナディアンカレッジ
カナディアンカレッジでは、バラエティに富んだ専門プログラムを提供しています。
プログラム期間は、3か月のものから2年のものまで幅広く設定されているため、滞在期間の都合に合わせて選択できます。
休学して留学をする大学生の方には語学プログラムと3か月~6か月などの短期のプログラムとの組み合わせがおすすめです。
長期の就学が可能な方は、1年以上の期間のプログラムがおすすめ。Co-op(インターンシップ)が含まれ、カナダで就労経験を積むこともできます。
学校詳細ページへ
この度はカナダで2番目に優秀なカレッジという賞をいただき、誠にありがとうございます。1位を目指し、これからも最高のサービスを提供し続けます。
当校の経験豊かな講師陣、管理職、マーケティング担当者、サポートスタッフは皆、当校の学生の経験と学習を向上させるためにできることに全力を尽くしています。
今後も、当校の優れたプログラムと学習環境の良さを生徒の皆様にお伝えいただき、当校をご支援くださいますようお願い申し上げます。
私たちは2023年が素晴らしい年になることを楽しみにしており、カナダ留学コンパスから到着する新入生に会うのが待ちきれません。
I would like to thank you, Canada Ryugaku Compass, for once again honoring us with the award for 2nd-best College in Canada. As we strive for 1st place, we continue to give the best services that we are able to provide. Our experienced team of instructors, administrators, marketers and support staff are all dedicated to doing what we can to increase the experience and learning for our students. Please continue to support us by informing your students about our exceptional programs and the quality of our learning environment. We look forward to an excellent 2023 and can’t wait to meet the new students arriving from Canada Ryugaku Compass.(Lane Clark / CEO)


このコースに応募したとき、すでにメディア学を専攻していた私は、ソーシャルメディア・マーケティングのCo-opがどのように違うのか、また「新しいことを十分に学べるのかな」と思っていました。
今のところ、期待以上で、毎日貴重な知識を得ていると言えます。
ほとんどのコースはとても実践的で、プロの世界で成功するための準備と自信を与えてくれます。
先生方の個人的なアプローチや資格も気に入っています。
Being a Media Studies graduate already when applying for this course, I was wondering how different the Social Media Marketing Co-op will be, and if it will provide enough new things for me to learn. So far, I can say that it has exceeded my expectations and I am getting valuable knowledge every day. Most of the courses are very practical and make me prepared and confident to succeed in the professional sphere. I like the teachers' personal approach and their qualifications.
(Natália, Slovakia / Social Media Marketing Coop Diploma)
初めは、CCELと全く授業形態が違うことや周りの生徒のレベルについていくのに必死でしたが、先生や友達に支えられ毎日楽しい学校生活を送っています。
授業によってはグループワークで多国籍の生徒と一緒にプレゼンテーションを行い、違う文化にも触れることができ貴重な経験でした。
座学は主にホテル全般についてマネジメントから会計など様々な分野を学ぶことが出来ます。
先生もホスピタリティ業界で沢山の経験をされている方で実際の経験話でより深く理解することができます。
Coopではこれまでのホスピタリティ業界での経験を活かし空港でCustemer assistanceの仕事をしています。
これからもより多くの経験を通し成長していきたいと思います。
(M.K / Hospitality Management Coop Diploma)


Tamwood Language Centres
タムウッド
バンクーバー、ウィスラー、トロントにキャンパスを持つ多国籍・アットホームな環境をもった語学学校です。
英語を作り出す力=表現力を特訓するという目的の下、組み立てられたカリキュラムで、バランスよく英語力向上を図れます。
アクティビティは毎日のようにあり、日本の生徒会のようにアクティビティを企画・運営するので他の国からの生徒の友達をつくりやすいです。
ケンブリッジ(FCE、CAE)、IELTS、などの対策プログラムもあり、世界中から様々な目標をもった学生が集まる学校です。
学校詳細ページへ

受賞することができ、たいへん光栄です。
タムウッドは語学学校と専門学校が併設され、バンクーバー、ウィスラー、トロントの各校舎へ、日本、韓国、メキシコ、ブラジルをはじめ、ヨーロッパ、タイやフィリピン、の国々からの生徒達がいらしてアットホームな環境の中で多くの生徒たちが一生懸命勉強していることが評価につながったのかと考えています。
COVIDの収束も見えてきて、COVID前のように2023年は30か国以上から生徒が集まる年になりそうです。Do More, Lean More, Be More(弊社モットー)、多くの生徒たちが多くを学び、良い経験をして、生徒たちの将来へ役に立つ学校となれるようスタッフ皆でより努力を続けていきたいと存じます。
日本の皆さん、是非タムウッドへいらして一緒に勉強しましょう。カナダでお待ちしています。
(Kim Feuchter / Campus Manager and Senior Educational Administrator)


私がTamwoodを選んで良かったことは、素晴らしい先生とそれぞれの目標をもった友人と出会えたことです。
日本では受けることのできないハイクオリティな授業。
ただテキストに沿った授業ではなくそれぞれの先生が授業のコンセプトに合わせた授業をしてくれるので、毎日新しい発見を得られ楽しく勉強することができました。
また、スピーキンングを向上したい私にとって毎日話す機会を与えてもらい、自分の考えをアウトプットして応えてもらえる環境はすごく貴重で自信を得られる素晴らしい経験でした。
先生はいつもオープンで質問や発言をしやすい環境を作ってくれます。
授業だけでなくバンクーバーでの生活やco-opについても気にかけてくれるので安心して通うことができました。
また、国籍も年齢も違う友人ができ、みんな英語上達に向けて一生懸命取り組み、切磋琢磨できる環境に自分も頑張ろうと思う毎日でした。
クラスメイト同士の積極的なディスカッションや意見の発言など、英語以外にも学ぶことがたくさんありました。
今後、バイトやインターンシップなどカナダの社会に出るにあたり良い準備ができたと思います。(杉山ゆかこ)
Coopプログラムへ参加する前にTamwood Language Centreにて4週間ほどESLを受講しました。
カナダ生活と英語に慣れるために参加したなか、目的は間違いなく果たせたといえます。
新たな環境下不安を覚えつつ飛び込みましたが、Tamwoodの先生・スタッフや他の生徒はみな温かく、1週目から学校生活を楽しめました。
ESLに通って分かりやすく変化を感じたのはリスニング能力です。
当初はネイティブの先生の英語を聞き取ることに精一杯でしたが、途中から苦労することは無くなりました。
また軽めのプレゼンを行う機会も多く、英語を話すことに自信を持てました。そして何より関係を保てる友達もでき、この4週間は引き続きバンクーバーで生活していく上で非常に有意義な期間となりました。
来週から1年間CoopプログラムのWeb Developerコースを行います。
引き続きTamwoodでカナダ生活を楽しみながらも自身の将来のために励んでいきます。
(鳥居かつし)
Coopのデジタルマーケティングを専攻しており、現在はNorth Vancouverにあるローカルレンタルサイクルストアでデジタルマーケティングアシスタントをつとめています。
もともとは教育学の専攻でマーケティングの知識はゼロでしたが、将来環境問題の解決に取り組み、それを発信したいという思いと場所に縛られず仕事ができるようになりたいという思いからデジタルマーケティングの受講を決めました。
一時期はパートタイム先がつぶれたり、COOPで決まりかけていた仕事が無くなったり、さらに家も出なくてはいけないという3重苦を味わいましたが、ポジティブ思考で乗り越え行動を続けていた結果、今のレンタルサイクルストアで採用が決まりました。
仕事内容はカスタマーサービスも担当しつつ、広告を作成したり、Instagramの投稿を管理したり。Google business profile 関連ならレビューのレスポンスを書いたり、ブログの内容を考えたりですね。
あとはWEBデザインもマネージャーが独学で作ったものがあるんですが、それに対してどう思うか、どうやって改善したらいいのか意見を求められたりとか。
最近は新しくバイクストレージというサービスを作って、それをどうやってプロモーションしたらいいのか考えるなど、すごく実践的です。
TAMWOODで学んだ基礎があるから、「こういう意図があるからこれをするんだ」という理解ができて仕事でも活かせていますね。
TAMWOODは頼りになる講師やサポート体制が揃っているので、自分から動ける人、困ったときにSOSを出せる人、一喜一憂しないで結果を受け止めて進める人におすすめの学校です。
(遠藤ひより)
カナダ語学学校(ESL)おすすめランキング
続いて、カナダ語学学校のおすすめランキングです。


VGC International College
ブイジーシー
VGCのメインキャンパスは、バンクーバーのウォーターフロントステーションから徒歩5分という好立地にあります。
放課後にどこにいくにも非常に便利な立地です。
「英語+α」としてビジネス関連コースがあります。
実践的な授業を通してビジネスを学び、カナダにおけるビジネスの基本と国際的な環境での仕事についての理解を深めることができ、大学生の方だけでなく社会人のキャリアアップにも人気です。
学校詳細ページへ

この度は、留学コンパス様より「Most Excellent ESL School 2023」を受賞し、大変嬉しく思っております。
このような名誉ある組織から表彰され、本当に光栄です。
VGCインターナショナル・カレッジが持続的な成功を収めることができたのは、御社とのパートナーシップの賜物です。
私たちは、今後何年にもわたってこの関係を強化し、共に大きなことを成し遂げていくことを楽しみにしています!
We are delighted to receive the Most Excellent ESL School 2023 award from Ryugaku Compass. To be recognized by such an esteemed organization is truly an honour and a privilege. This award affirms all the effort our team has put in to ensure their students get the best educational experience in Canada.VGC International College wouldn't have achieved sustained success without our partnership with Ryugaku Compass – and for that we are immensely thankful for their unwavering support. We look forward to strengthening this relationship for years to come and accomplishing great things together!
(Dominic Walton / Executive Director)


私はVGCのGlobal Englishコースに6か月通い、その後VGCのDiploma in Business Communicationsコース を6か月受講しています。
Global Englishコースでは初めは英語力がほぼ皆無な状態で日々奮闘していました。しかし、クラスメイトや先生方が気さくに話しかけてくれるためコミュニケーションを取りながら英語力を伸ばしていくことが出来たように感じます。
授業面での日本との大きな違いは授業内での生徒の発言の多さです。
日本の英語の授業は静かで文法がメインだったので、会話をし意見を交換していくスタイルの授業に最初は驚きましたが、周りの雰囲気や先生方の活気あふれるレクチャーのおかげですぐに慣れることができました。
Diploma in Business CommunicationsコースはGlobal Englishコースとは大きく異なり、幅広い年齢層や様々なバックグラウンドを持った方々が集まっています。
そのため、授業の雰囲気も異なり、個人課題や、ロールプレイング、チームプロジェクトといったタスクをこなしながらビジネスに関する知識を学んでいきます。
VGCはGlobal English コースだけでなく、IELTSやUP(University Preperation)やBusinessと多くのコースを展開していて自分にあったコースを選択することで英語力を伸ばすだけでなく様々な能力を身につけることができる素敵な学校だと思います。
(Sato Taiki/GE→現在Business Diploma)
私は1か月間、ESLに通った後、今はDiploma inManaging Customer Relationshipsコース を受講しています。
ESLは一か月だけでしたが、たくさんの友人を作ることができました。
また、来た当初は英語を話すことに自信がなかったのですが、授業の中で英語を話す機会が多くあったため、英語を使うことをためらわなくなり、そのおかげでカレッジでは最初から積極的に発言することができました。
カレッジは英語を使いながら実践的なビジネスを学んでいます。
一気にレベルも上がり、課題も多く大変ですが、親身に指導してくださる先生と、様々な経歴をもつ友人たちから日々刺激を受け、楽しく通っています。
(Uekusa Suzuka/GE→現在 Business Diploma)


Kaplan International
カプラン インターナショナル
カプラン インターナショナルは1990年に設立の老舗の語学学校で、学生第一がポリシーです。
教師陣は、ランゲージズ・カナダから認定済みで、高いスタンダードを誇ります。
また、様々な国から 生徒が来ているので、世界各国に友達の輪を広げることができるでしょう。
バンクーバー校は中規模の学校なので、クラスを越えて様々な生徒と比較的交流しやすいのも特徴です。
休み時間には中央のラウンジに人が集まり、ソファで会話を楽しめます。
学校詳細ページへ

この度、カプラン・インターナショナル・ランゲージズは、御社の「カナダで2番目に優れた語学学校」に選ばれ、心より感謝申し上げます。
この賞を受賞できたことを大変光栄に思います。
カプラン・インターナショナル・ランゲージズでは、語学教育が人とのつながりを築き、チャンスを広げ、人生を豊かにすると信じています。
一人一人に合わせたサポートを提供することで、それぞれのステップにおいて、共感と思いやり、そして自分らしくいられる自信をもって、正しい教育の道を見つけるお手伝いをします。
本校は、業界をリードする提携大学のポートフォリオと、柔軟で革新的な学習オプションを持っています。
このような評価をいただき、誠にありがとうございます。
Kaplan International Languages would like to express our sincerest gratitude for being named the 2nd – best Language school in Canada by Canada Ryugaku Compass. We are honored to have been selected as the recipient of this award. At Kaplan International Languages, we believe in the power of language education to build connections, forge opportunities and enrich lives. By providing tailored support for each individual, at every step in their journey, we help them find the right educational path with empathy and compassion, as well as the confidence to be themselves. We have an industry-leading portfolio of university partners, and flexible and innovative study options.Kaplan International Languages will continue to work hard and strive for excellence. Thank you Canada Ryugaku Compass we are incredibly grateful for the recognition.(Carla Parsons / Assistant Director)


カプランを選んだ理由は、推薦されたことと、世界各国からバランスよく生徒が集まっていると聞いたからです。
私は自分の年齢やバックグラウンドから、語学学校にはあまり期待していませんでした。
しかし、カプランの先生やスタッフも様々な国やバックグラウンドを持っていました。
私に敬意を示し、英語だけでなく英語の背景にある文化も教えてくれました。
他者に寛容な精神は、まさにバンクーバーの多様性を象徴しています。ここに来てよかったと思います。
The reason I chose Kaplan is because it was recommended and I heard the well balanced proportion of students who come from all over the world. I didn’t expect too much from my language school due to my age and my unique background. However, teachers and staff in Kaplan also came from various countries and backgrounds. They showed respect to me and taught me not only English but also the culture behind English as well. The spirit of tolerance to others exactly represents Vancouver's diversity. I’m glad to say that I came to the right place.
(Gen Hirano)
私はカプラン・バンクーバー校で約5か月間勉強しました。
カプランでの生活にとても満足しているので、みんなにカプランに来ることを強く勧めます!
まず、カプランのスタッフはとても親切です。何か困ったことがあれば、必ず助けてくれます。
カプランには日本人スタッフも一人いて、困ったことがあれば日本語で相談できます。
また、授業も素晴らしく、毎日先生からいろいろなことを学ぶことができました。
クラスを変えたければ、変更することができるので、自分が本当に受けたい授業を受けることができます。
この5か月間でたくさんの授業を経験し、今では本当に授業が楽しいです!
カプランには「英語オンリーポリシー」があります。このポリシーがあるからこそ、他の日本人の生徒と話すことになっても、気兼ねなく英語で話すことができます。
もちろん、クラスには様々な国の生徒がいるので、コミュニケーションをとることができます。
また、アクティビティに参加することもできます!カプランにはアクティビティがたくさんあります。
私もアクティビティに参加することがあり、そこで多くの生徒とコミュニケーションをとることができます。
バンクーバーに来た時は、英語に自信がなく、友達を作る自信がなかったので、とても不安でした。
でも今では、たくさんの素敵な友達に出会うことができ、人生で最高の友達ができました!カプランバンクーバーに来ることを絶対にお勧めします!
英語も上達するし、素敵な友達にも出会えます!
I've been in Kaplan Vancouver for almost five months. I strongly recommend everyone to come to Kaplan! I'm pretty satisfied with my life at Kaplan! At first, Kaplan staff are very kind. If you need some help, they will definitely help you. Kaplan has one Japanese staff too. If you're in trouble, you can talk to her in Japanese. Also, the classes are wonderful. I could learn many things every day from teachers. If you want to change your class, you can change the class. So you can take the class which you really want to take. I've experienced a lot of classes over this five month, and now I really enjoy my classes! Then, Kaplan has "English-only policy". Even if I have to talk with another Japanese student, I can speak in English without hesitation because of this policy. Of course, you can communicate with many students from different countries in your class. In addition, you can join the activity! Kaplan has a lot of activities. I sometimes join the activities, and I can communicate with many students there. When I came to Vancouver, I was so nervous because I didn't have confidence with my English, and I wasn't sure about making friends. But now, I could meet many wonderful friends and have one of my best friends in my life! I definitely recommend coming to Kaplan Vancouver! You can improve your English, and you can meet wonderful friends too!!
(Toma Ichikawa)


LAB Vancouver
ラブバンクーバー (Languages Across Borders Vancouver:旧CSLI)
LAB Vancouverはバンクーバーの中でもユニークな語学学校です。
本校のキャンパスはLaSalle College Vancouverの中にあり、カナダ人他、多くの国から集まるカレッジ生とキャンパスを共有します。
キャンパス内にはカフェテリアやブックストアなどがあり、充実した施設を英語を学ぶLABの生徒さんも利用できます。
LABではご入学初日に在校生がキャンパスを案内してくれたり、毎週金曜日の無料アクティビティーでは全校生徒さんとお友達になることができます。
学校詳細ページへ

この度は昨年に引き続き、素晴らしい賞を頂きまして真にありがとうございます。
当校ではHome Away Homeをモットーに多くの生徒さんに安心して、楽しく、英語を学ぶ環境を提供できるように日々努めております。
毎月行われる授業内容や先生を評価するアンケートでは、生徒さんからも高い評価を頂いております。
バンクーバーには多く語学学校がある中、こうやって賞を頂けるのはとても光栄なことであり、これからも引き続き生徒さんの留学生活を充実したものになるように、そして各生徒さんの将来の目標に到達するお手伝いができるように日々精進して参りたいと思います。
スタッフ一同が皆さんをお待ちしております。(Erika Herndier / Director)


私はLABの姉妹校であるLaSalle Collegeに入学するためにLABに入学しました。
初めはカレッジに入学するための通過点としてLABに入学しましたが、常にサポートしてくれるスタッフと、毎日生徒を飽きさせず様々なアクテビティ―で楽しく学べるように工夫をしてくれる先生たちと毎日過ごし、LABが私のカナダでの家族の様に思えるようになりました。
レベル8に達するには勉強も大変でしたが、先生たちのお陰で今はLaSalle Collegeでグラフィックデザインプログラムを受講しています。
カレッジでの授業も難しいこともありますが、学校に来ればLABのスタッフと先生に会えるので安心です。
本当にこの学校を選んでよかったです。
(Ploypailin (Mink) Changlor)
僕はエージェントの方から3つの学校を紹介され、キャンパスの設備が整っている学校であるということと、カレッジと併設されているのでカレッジ生と同じキャンパスを利用できる点でLABを選びました。
リスニングと発音のクラスはとても気に入っており、正しい発音や音を早い段階で理解しておけば、今後のすべて英語学習において活用できると感じました。
お気に入りの先生はJeffです。授業の中では会話がメインですべての生徒にフォーカスを当ててくれます。
フライデーアクティビティーの一つでハイキングに行って、素晴らしい景色を見ながら運動できましたことも大切な思い出です。
学校はダウンタウンから少し離れているので、他の学校に比べて日本人が少ないです。
私はこの語学学校に来てか月になりますが、素晴らしい体験と出会いが自分を成長させてくれています。皆さんもこの学校を選んで良かったと感じると思います!
(Kohei Noda)