
※2022年度のROワーキングホリデービザ(カナダのセカンドワーホリ)受付再開します。
終了しました。次回の募集開始は2023年1月の予定です。募集開始次第弊社ツイッターで告知します。
カナダのワーキングホリデーと言えば、人生に1度きりしか参加できないことで知られています。
しかし、実はワーホリを使ってしまった人も使える制度があるんです!
それが、ROワーキングホリデービザ(セカンドワーホリ)制度。
31歳以上の方にもチャンスがある、とても貴重なビザです!
今回はカナダのワーキングホリデーをもう1度経験できるROワーホリ(セカンドワーホリ)について紹介します!
このページの目次
ROワーキングホリデービザ(セカンドワーホリ)とは?
ROワーキングホリデービザ(セカンドワーホリ)とは「Recognized Organization: International Experience Canada」が提供している、特別枠のワーキングホリデー(ワーホリ)プログラムです。
通称、ROワーホリと呼ばれています。
Recognized Organization(カナダ政府から認可を受けた指定機関)を通して申し込むことで参加できる、特別なプログラムです。
ROワーホリの特徴とワーホリとの違い
ROワーホリの最大の特徴は、ワーホリ経験済みでも再び申請ができること!
さらに、18歳~35歳まで申請可能です(一般的なワーホリは18歳~30歳まで)。
通常のワーホリ同様、滞在期間中は自由に仕事が選べますし、この期間の職歴は将来永住権申請時にもカウントすることができます。
ただし、一般的なワーホリと違い参加できる人数がかなり限られているのが特徴です。
カナダのROワーホリと通常ワーホリの比較 | ||
---|---|---|
ROワーホリ | 通常のワーホリ | |
年齢 | 18歳~35歳 | 18歳~30歳 |
参加枠 | ごくわずか | 年間6,500人 |
条件 | ワーホリ経験済みでも参加可能 | 一生に一度 |
仕事の種類 | 自由に選択可能 | |
永住権に活用 | 〇 期間中の職歴は永住権申請にカウントされる |
合わせて読みたい
【2022年】ROワーホリ受付開始しました!
ここまでご紹介した通り、カナダのROワーホリは毎年一部の機関を通してのみ発行され、その発行数も限られています。
そんな貴重なROワーホリですが、2022年はカナダ留学コンパスでは限定10名で枠を確保することができました!
カナダへのワーホリを諦めていた方にとっては大チャンスですので、ぜひお申し込みください!
ROワーホリ申込の条件
ROワーホリへの応募には、下記の条件を満たす必要があります。
基本の応募条件
ROワーホリの基本の条件はこちらです。
- パスポートの有効期限がワーキングホリデーの滞在期間をカバーしている
- 年齢が18歳以上、35歳以下
- 最低2,500カナダドル相当の資金を有している
- 過去に犯罪歴や、カナダでの違法滞在がない
- 滞在する期間をカバーする医療保険※1に加入する
- カナダに入国できる権利・資格がある
- 往復航空券を事前に購入するか、帰国の航空券を購入できる資金を持っている
- 扶養家族が同行しないこと
- プログラム参加費の支払いができること
- インタビューを通過できる中級レベル以上の英語力
- ※発展途上国や、以前に別の国で長期滞在などされたことのある方は、健康診断や犯罪証明賞の提出が求められる場合もあります
※1:カナダ現地に滞在している方はMSPでも大丈夫です
2022年度の申請にジョブオファーは不要
2021年度は必要だったジョブオファーですが、2022年度の申請には不要になりました!!
上記の条件のほか、2021年のROワーホリにはフルタイムのジョブオファー(Job offer)が必要です。
ROワーホリへの応募方法
ROワーホリへの応募をご希望の場合、まずはお問い合わせください。
お手続きの流れは以下の通りです。
- 「カナダ留学コンパスお問合せフォーム」からお問い合わせ
- 弊社からのメールを待つ(お問い合わせを確認次第、「次の手順と書類送付先案内」のメールをお送りします)
- メール記載のフォームからプログラムへのご応募
- 申請必要書類の提出((2) のメール記載のメールアドレスに送信)
- 申請書類選考、合格者のみご連絡、ご請求書の送付
- プログラム費用のお支払い
- ビザ申請費用のお支払い
- ビザ申請お手続き開始
- 許可証が発行される
- 許可証の受授
多数の応募が予想されます。
お申込みは先着順ではありません。
提出書類を確認し、申請書類に漏れの無い、少ない方より優先的にお手続きを行います。
ROワーホリへの申請書類
申請書類は以下の通りです。
- RO申込フォーム
- パスポート画像
- 顔写真データ
- 家族情報フォーム
- 英文履歴書
- ビザ申請フォーム
- RO用過去職歴フォーム
- 代理人選任フォーム
申請書類の詳細についてはお申し込み後に届くメール記載のリンクをお読みください。
過去職歴フォームについて注意事項
ROビザ申請の為の過去職歴は、必ずRO用のフォームをご利用ください。
通常のワーホリ用のフォームからの提出が多数届いています。
ROワーホリは別のビザプログラムになります。
ワーホリ用のフォームは使わず、メール記載の「書類の詳細ページ」にあるフォームへのご記入をお願いします。
プログラム費用
カナダ留学コンパスを通してお申込みいただいた場合、プログラム費用は$5,960(税込)です。
費用の詳細は以下の通りです。
プログラム費用に含まれるもの
- ROへの登録及び承認レター発行(これがないとビザの取得ができません)
- 政府公認移民コンサルタントによる、ROワーホリ、ワーホリビザ、学生ビザの代理申請費用
プログラム費用に含まれないもの
- 政府へのビザ申請料金 $256
- バイオメトリクス費用 $85(すでにある人は不要)
- メディカルチェック費用 (一部の方のみ必要)
- その他の生活費や保険費用、航空券等
- ビザ、移民コンサルティングサービス、カナダへの出入国のアドバイス、ビザの有効化のアドバイス等
ROワーホリの返金ポリシー
ROワーホリの返金ポリシーは、ROワーホリの申請を受け付けているGo International のポリシーに準じます。
詳しくは下記のとおりです。
※ROサービスは上の画像右側「Refund」欄の「Full-Service」に該当します。
Go International に書類を提出した段階で、左側「Stage1 b)」 の状態になります。
まとめ
31歳以上やワーホリを使ってしまった方でも応募できるROワーキングホリデービザ(セカンドワーホリ)。
応募枠がかなり限られていますので、お早めにお問い合わせください。