カナダ留学コンサルタント、RCA 海外留学アドバイザー No.162002
カナダ在住20年以上のカナダ留学専門家。カナダ留学情報を発信するTwitterアカウントはカナダ以外も含む留学ジャンルでフォロワー数1位(1万人以上)、月間最大インプレッションは400万を超える。現在までサポートしてきた生徒数は1万人以上。
カナダに到着したら、通学やアルバイトの通勤などで、電車やバスを使う方も多いと思います。
ただ到着してすぐは、電車やバスの乗り方ってわからないですよね。
そこで今回は、留学にこれから来る&来たばかりの方に向け、カナダ・バンクーバーの公共交通機関について解説します。
具体的には、以下のことをお話ししますね。
この記事を読み、バンクーバーの公共交通機関についてマスターしましょう!
関連カテゴリ
このページの目次
カナダ・バンクーバーの公共交通機関について
まずはバンクーバーの主な公共交通機関について紹介します。
その中でもよく利用するのは電車とバスですね。
それぞれ見ていきましょう!
電車(スカイトレイン)
バンクーバーにはスカイトレインという電車が走っています。
路線は全部で3つ!
- エキスポライン(Expo Line)
- カナダライン(Canada Line)
- ミレニアムライン(Millennium Line)
バンクーバーの中心地ダウンタウンの真ん中にあるウォーターフロントに発着する路線は「エキスポライン」と「カナダライン」の2本です。
バンクーバー国際空港方面に行くのは「カナダライン」になります。
このスカイトレインは5分~10分間隔で運行しており、日本で言うと「たまに地下に潜るゆりかもめ」みたいな電車です。
3路線で迷うことがあるかと不安になるかもしれませんが大丈夫!東京の路線図に比べたらずっと簡単です。
ちなみにスカイトレインはコンピューター制御による無人の鉄道なんですよ!
日本の電車のように満員電車になったりするの?
スカイトレインはダウンタウンまで行ける電車なので、郊外に住んでいる方はよく利用をします。
朝のラッシュ時は少し乗客も多いですが、日本の都心の電車のようにギュウギュウってことはほとんどありません!安心してくださいね。
ただリュックなどは後ろに背負っていると盗難の心配も。
できれば前に抱えて乗っていたほうが安全です!
バス
バンクーバーでは、バスはとにかくたくさん走っています。
さらに大きな道はバスが通っているので家から最寄りのバス停まですぐ!ということも多いです。
バンクーバーに行ったら間違いなくバスは使用することになるでしょう。
フェリー(シーバス)
バンクーバーでは電車とバスが主な公共交通機関ですが、その他にフェリー(シーバス)もあります。
フェリーはダウンタウンからノースバンクーバーに行くときに使うので、グラウスマウンテンやキャピラノブリッジに行くときに使うかもしれません。
乗車時間は15分ほどですが、眺めもいいのでぜひ使ってみてくださいね。
フェリーにもスカイトレインやバスと同じ交通系ICカード(コンパスカード)で乗れるので、定期を持っていればお金はかかりません!
カナダ・バンクーバーでの公共交通機関の乗り方
バンクーバー市内の公共交通機関の概要がわかったこところで、乗り方を見ていきましょう。
電車(スカイトレイン)の乗り方
スカイトレインに乗るためには、日本と同じように駅に向かったら、改札を抜けてホームへ行きで電車を待って乗ります。
降りるときは目的地の駅で降ります。
ここは日本とまったく変わらないので大丈夫ですよね!
改札への入り方と出方は後ほどご説明しますね。
バスの乗り方
次にバスの乗り方を紹介します。
バスも日本と基本的には同じです。
バスの乗り方
- バス停に並んで待ち、目的のバスに乗る。
- 料金を支払う(こちらは後半で説明します)。
- 降りるときには紐を引くかボタンを押して、降りることを運転手さんに伝える。
- 目的地でバスを降りる。
バス停に並んでいれば、バスが来たら停まってくれます。
ただし、同じバス停から複数の路線が走っていることも多々あります。
自分が乗るバスの番号をあらかじめチェックしておき、バスの正面の上にある電光掲示板で行き先を確認しましょう!
バスに乗ったら運転手さんに挨拶するのが良いですね!
席があいていれば座ってもいいですし、立ったまま乗っても大丈夫です。
降りるときには黄色い紐を引くか降車ボタンを押して、降りることを運転手さんに伝えましょう。
バス停に停まったらそのまま降ります。
降り際にサンキューと声をかけられれば、立派なバンクーバーの住人です!
バスに乗る時のポイント
- バスは基本は前の入り口から乗ります。しかし後ろの入り口からでも乗れます。利用者が多い大きいバス停では両方開けてくれることがあります。
- 降りる時は、自動で扉が開くバスもあれば、扉を軽く押したり引いたりして自分の力で開けることが必要な場合もあるので注意してください。
- 次のバス停の名前は表示されるバスが多いですが、音声アナウンスはないこともしばしば。車内の電光掲示板を参考にしましょう。
乗車マナーについては、カナダ留学コンパスのインスタの以下の投稿も参考にしてくださいね!
日本のバスの運賃のおつりって気にならない?
日本でバスに乗る時に何が嫌って、おつりなくちょうど運賃を支払わなければいけないときですよね。
大きいお札しか持っていなくて、後ろの人を待たせてしまったりなんて経験ありませんか?
またSuicaにお金が入っていなくてチャージしないといけないなんてこともありますよね。
しかしバンクーバーでは、スカイトレインに乗る定期券でバスも乗れるため、定期さえ購入していれば、お金を払う必要がありません(詳しいことは後ほど解説します)。
なので、おつりやチャージの心配もなく、安心して乗車できますよ!
「紐」を引いて降りることを知らせる
日本のバスは降りるときに知らせるのはボタンを押してブザーを鳴らしますよね。
「次、停まります」のようなアナウンスも流れたりします。
しかし、バンクーバーのバスはとっても簡素。
黄色いヒモがあるので、降りるバス停の直前にそれを引っ張ります。
引っ張ると、ブーという音だけ鳴って運転手さんが停まってくれます。
最初は戸惑うかもしれませんが、すぐに慣れますよ!
(降車ボタンもあります!どちらを使ってもOK。)
スカイトレインやバスの乗り方がわかったところで、次は乗るためのチケットのことについて理解しましょう。
カナダ・バンクーバーのICカード「コンパスカード」について
カナダ・バンクーバーには、日本のSuicaやPasmoにあたるICカード「コンパスカード(Compass Card)」があります。
バンクーバー生活では必須となるこのカードについて、徹底解説しますね。
まずは「ゾーン」の仕組みを理解しよう
コンパスカードを使うにあたり、最低限の知識として、バンクーバーの交通機関のゾーンについて知っておきましょう。
ゾーンというのは、交通料金を決めるエリアだと思ってください。
ゾーンは全部で3つで、以下の1ゾーン(黄色)・2ゾーン(赤)・3ゾーン(緑)に分かれています。
どのゾーンで乗り降りするかによって料金が変わってきますので注意しましょう!
ゾーンによって異なる料金
- 同じゾーン内での移動:1ゾーンの料金(90分間なら1回の料金で乗り放題)
- 2ゾーン分またいだ移動:2ゾーンの料金
- 3ゾーン分またいだ移動:3ゾーンの料金
2ゾーン分またいだ移動というのは、「1ゾーン→2ゾーン」「2ゾーン→1ゾーン」などの移動のことです。
この場合は、2ゾーンの料金を支払う必要があります。
また「1ゾーン→3ゾーン」へ一気に移動する場合には、3ゾーンの料金を支払います。
バンクーバーはこのゾーンによって、運賃が異なります。
またコンパスカードの定期の料金もゾーンごとに分かれています。
日本のように「駅から駅まででいくら」というようにはなっていません。
バンクーバーの場合は、乗る駅があるゾーンと、降りる駅があるゾーンによって料金が決まります。
ですので同じゾーン内なら1駅乗ろうが5駅乗ろうが料金は一緒で、ゾーンをまたぐと料金が変わるという仕組みですね。
ただし、これに当てはまらないケースがあります!
- バスだけの利用なら1ゾーンの料金
- 利用する時間帯によって1ゾーンの料金だけでOK
それぞれ説明していきますね。
①バスだけの利用なら1ゾーンの料金になる
バスはどの場所で乗っても、バスだけの移動であれば1ゾーンの料金です。
3ゾーンから1ゾーンにバスで行く場合は、スカイトレインですと3ゾーンの料金を支払わなければなりませんが、バスだけでの移動であれば1ゾーンの料金で問題ありません!
ただし、ものすごく時間がかかると思いますが。。。
②利用する時間帯によって1ゾーンの料金だけでOK
利用する時間帯によっても料金が変わることがあります。
例えばこんな時です。
- 平日の18時30分以降にスカイトレインに乗車した場合
- 土日祝日の終日
どこからどこに移動しても1ゾーンの料金だけの支払いとなります。
なんて優しいバンクーバーの交通機関!
自分のエリアは何ゾーン?
ここまでゾーンの仕組みについて説明しました。
では次に自分のエリアはどのゾーンにあてはまるのでしょうか?
「自分が利用する時は何ゾーンの料金を支払わなければならないか?」気になりますよね。
ゾーンは下記の地図で確認することができます。
- 白色の部分は1ゾーン
- 薄いグレーの部分は2ゾーン
- 濃いグレーの部分は3ゾーン
となります。
ゾーンを隔てる駅名が書いてあるので、その駅を超えてゾーンをまたぐときには2ゾーンの運賃を支払いましょう。
あなたの最寄りのスカイトレインの駅名
それでは自分の最寄りのスカイトレインの駅が何ゾーンに当たるのか見ていきましょう!
1ゾーン
- ウォータフロント
- バラード
- グランビル
- スタジアムチャイナタウン
- メインストリート
- コマーシャルブロードウェイ
- ナナイモ
- 29th
- ジョイス
- ブイシーシークラーク
- レンフュー
- ルパート
- イェールタウンランドハウス
- オリンピックビレッジ
- ブロードウェイシティホール
- キングエドワード
- オークリッジ41stアベニュー
- ランガラ
- マリンドライブ
2ゾーン
- パターソン
- メトロタウン
- ロイヤルオーク
- エドモンズ
- 22ndストリート
- ニューウエスト
- コロンビア
- サパートン
- ブレイド
- ラフィードタウンセンター
- プロダクションウェイユニバーシティー
- ギルモア
- ブレントウッドタウンセンター
- ホルドム
- スパーリングバーナビーレイク
- レイクシティウェイ
- ブリッジポート
- テンプルトン
- シーアイランドセンター
- YVRエアポート
- アバディーン
- ランスダウン
- リッチモンド
3ゾーン
- スコットロード
- ゲートウェイ
- サーレーセントラル
- キングジョージ
- バーキトラム
- インレットセンター
- コキットラムセントラル
- ラフェレージレイクダグラス
コンパスカードで出来ること
ここからは、コンパスカードの使い方を説明していきます。
機能は日本のSuicaやPasmoと同じで、主な機能は2つです。
- 定期券として使用
- チャージして使用
それぞれ見ていきましょう!
①定期券として使用
これは日本のSuicaやPasmoとまったく同じです。
自分が利用するゾーンごとにコンパスカードの定期券を購入します。
ゾーン別でコンパスカードの定期区分を選ぶ
- 自分のいるゾーン内だけでの移動:1ゾーンの定期券を購入
- 2ゾーンをまたぐ移動:2ゾーンの定期券を購入
- 3ゾーンをまたぐ移動:3ゾーンの定期券が必要
自分が利用するゾーンごとに定期券を購入することで、そのゾーン分の行き来はすべて定期が使えます。
購入するときにゾーン指定をするので、利用範囲に合わせてゾーンを選択してください。
定期券にもチャージはできますので、追加料金が発生した場合にもチャージから引かれるので便利です!
参考
ただし、定期券はその月の1日に買っても10日に買っても同じ料金です。そして期限は月末までですので注意してください。購入のタイミング、利用頻度はあらかじめ確認しておくと損しなくて済みます。
②チャージして使用
これも日本のSuicaやPasmoと同様にお金をチャージをしておけば、料金がチャージから引かれる仕組みです。
こちらは、定期券と違って利用のたびに支払いして使用する形です。
コンパスカードを使った乗車方法
コンパスカードを使った乗車方法は、日本のSuicaやPasmoと同じです!
写真のような専用の機械にコンパスカードをタッチするだけ!
定期券を購入している場合、定期範囲内であれば、そのまま降りることができます。
もし範囲外であれば、チャージしている金額から運賃が引かれます。
定期を購入していない場合は、都度タッチするだけで利用料金が精算されます。
①電車(スカイトレイン)の場合
スカイトレインに乗るときは駅からホームに行く途中に、改札に入る時にタッチします!
降りるときもホームから出口の途中に改札があるので、タッチします!
日本の電車と同じですね!!
②バスの場合
バスの場合はちょっとだけ注意が必要です!!
バスは乗るときに、バスの入り口に機械が取り付けてあるので、乗る時にそこにタッチします!
これはスカイトレインと同じですね。
ただ、降りるときはタッチしません!
バスはずっと1ゾーンなので、タップアウトの必要がないんですね。
使い方はわかりましたか?
Suicaと同じなのですぐに使えそうですね!!
コンパスカードの購入方法
コンパスカードの使い方がわかったら、あとは購入するだけです!
日本のSuicaは駅に行かないと買えませんよね。
一方で、バンクーバーのコンパスカードは駅だけでなく、駅以外の場所でも購入できます。
ロンドンドラッグスというドラッグストアにある機械でも買えるので、近くにお店がある方はそちらで購入しましょう!
駅にも自動販売機があるので駅でも買えます!
自動販売機での購入方法
コンパスカードの自販機の見た目はこんな感じです。
いくら英語を話さないとはいえ、英語で購入となるとちょっと不安ですよね。。
しかし安心してください!コンパスカードは日本語で購入することができるようになっています。
まだ英語が不安な人でも、スムーズに購入することができますよ!
購入の流れは以下のとおりです。
コンパスカードの購入方法
- トップ画面
下にある言語のチョイスで日本語を選択
初めて購入する方は「新規コンパスカード」を選択
該当するコンパスカードの種類を選択(※)
支払い方法を選択して支払う - 購入が終われば、下からコンパスカードを取り出して完了
該当するコンパスカードですが
- Monthly Pass:定期券
- Day Pass:1日乗り放題
- 残額を追加する:チャージ式のCompassカードにいくらかチャージして購入した場合
というオプションがあるので該当するものを選びます。
支払金額には、カード分のデポジット$6が上乗せされて請求されます。
(カード購入時のみ。帰国する時にウォーターフロント駅にある「TransLink Customer Service Centre」にカードを返却するとデポジットも返ってきます)
Monthly Pass:定期券
Monthly Passは1か月分の定期券を購入したい時に選びます。
ゾーンごとに定期券の料金は異なるので、自分の利用するゾーンの定期券を購入しましょう。
参考
定期券は日本のように「買ったその日から1か月」ではなく有効期限は月末なので購入タイミングは注意してください。
Day Pass:1日乗り放題
1日かけていろんなところを観光したいときにはピッタリの1日乗り放題乗車券です。
残額を追加する
チャージ式のコンパスカードを買いたい人はこちらを選びましょう。
つまり定期券ではない、コンパスカードです。
デポジット$6に加えてチャージ金額が選べますので、好きな金額をチャージしましょう。
コンパスカードに関するよくある質問
コンパスカードに関するよくある質問をまとめました。
質問・回答は以下のリンクから一部抜粋し、日本語に翻訳しています。
オンラインでコンパスカードにお金をチャージするには?
まずオンラインアカウントを作成します(作成前にコンパスカードを購入する必要あり)。
アカウント作成後、My Cards > Stored Value > Add valueからカードにお金をチャージできます。
コンパスカードが壊れたみたい......どうすれば?
タップしても反応しない場合、再度一度タップしてみてください。
カードを平らにして機械まで持っていき、ビープ音が鳴るまで待ちます。駅にいる場合は、異なるゲートを試してみてください。
問題が解決しない場合は、コンパスカードカスタマーサービス(604-398-2042) に連絡してください。
可能なら、エラーになったバスの番号やカードリーダーの場所、エラーメッセージをメモしておくと、問題の判別と修復に役立ちます。
カードが盗まれたら?
オンラインアカウントにログインして、「Lost or stolen」を選び、カードをブロック(使用不可に)します。
または、コンパスカードカスタマーサービス(604-398-2042)に電話、Waterfront StationにあるTransLinkカスタマーサービスセンターを訪れてください。
カードがオンライン登録されていない場合、ブロックすることはできません。
新しいカードまたは代替カードは、オンライン、電話、またはTransLinkカスタマーサービスセンターで入手できます。
定期券(Monthly Pass)でもタップは必要?
定期券でもタップが必要です。
カナダ・バンクーバーの公共交通機関は3種類
今回は、カナダ・バンクーバーの公共交通機関やコンパスカードについて解説しました。
バンクーバーの主要な公共交通機関は、以下の3種類です。
バンクーバーの主な公共交通機関
- 電車
- バス
- フェリー
こうやって情報を見ておくだけでも、現地での安心感は全然違います!
ぜひ参考にしてくださいね。