バンクーバーからフェリーで約1時間半の場所にあるビクトリアは、イギリスの直轄地時代の雰囲気が色濃く残る、お洒落な街並みが美しい街です。ブリティッシュ・コロンビア州(BC州)の州都でもあり、州行政の中心地となっています。カナダ人がいつか住みたい街の代表でもあります。港を囲むように美しい遊歩道が続き、直轄時代の名残をいかした店が建ち並び、風情のある街並みが広がっています。
ビクトリアのみでは約8万5千人程ですが、周辺都市も含む都市圏(グレータービクトリア)の人口は約37万人弱で、バンクーバー島では最大の都市です。
ビクトリアってどんな都市?

BC州南西部太平洋側、カナダ本土からジョージア海峡を挟むバンクーバー島の南端部に位置し、カナダでも特に温暖な気候に恵まれて過ごしやすい地域で、「ガーデンシティ」と呼ばれるほど季節を問わずに町中には花が溢れます。バンクーバー同様、日本との時差は-17時間(サマータイム時は-16時間)です。
ショッピング、グルメなどの町歩きながらのんびりと時間過ごす方々に非常に愛されている町です。落ち着いた環境でゆったり生活したい人にはぴったりですが、街がそこまで大きいわけではないので、エンターテイメントや沢山の人との出会いなどの刺激がほしい人には、長期で滞在するには物足りないかもしれません。

カナダ史跡財産にも指定されたブッチャードガーデンが郊外に有り、毎年恒例のジャズフェスティバル、ホエールウォッチングなど見所やイベントが沢山あり、年間数百万人の観光客が世界中のあちらこちらから訪れます。ビクトリアのランドマークといえば19世紀直前に完成した州議事堂です。建物も非常に美しいですが、州の歴史を描いた絵画も一見の価値ありです。建物は夜になるとライトアップされるので、昼と夜と二度訪れたいですね。「ガーデンシティ」と呼ばれるビクトリアを代表する花園、ブッチャート・ガーデンでは年間を通して季節の花を楽しむことが出来ます。
ビクトリア留学の費用
1ヶ月のビクトリア留学の場合、留学費用は通常約$5,000 CADかかります。飛行機代や学費などは、長期になるとお得になります。必要項目ごとの目安費用を紹介していますので、留学期間や目的、普段の生活などから費用を見積もってみましょう。
節約の方法もお伝えしています♪
ビクトリア留学の学校
美しい街並みの中、英語を学べます。小規模・少人数制の学校が多いです。
ビクトリア留学の天候、気候
バンクーバーよりもさらに南側に位置するビクトリアは、カナダで最も温暖な地域であり、1年を通して過ごしやすい気候が特徴です(西岸海洋性気候(Cfb))。年間を通し花が咲き誇る街です。
ビクトリアの四季と、適した服装など詳しくはこちらをご覧ください。
ビクトリアのイベント情報

1月
- New Year Day(元旦)
2月
- チャイニーズニューイヤー(旧正月) – Chinese New Year
3月
- セイントパトリックデー – Saint Patrick’s Day
4月
- イースターデー(復活祭)- Easter Dayese New Year
5月
- ビクトリア・デー – Victoria Day 毎年5月24日もしくはそれ以前で一番近い月曜日
- シドニーマーケット – Sidney Street Market 5月中旬から8月末までに毎週木曜日に行われるビクトリア最大のマーケット

6月
7月
- カナダ・デー – Canada Day 7月1日カナダ建国記念日
- プライド・パレード – Pride Parade 7月上旬
- ダウンタウンビクトリアバスカーズフェスティバル – Downtown Victoria Buskers Festival 7月中旬一週間開催
- ロック・ザ・ショアズ – Rock The Shores 7月中旬

8月
- シンフォニー・スプラッシュ – Symphony Splash 8月初旬の日曜日開催、インナーハーバー沿いを観客に見立てて湾内で行われるコンサート
- ドラゴンボートフェスティバルレース – Dragon Boat Festival Race 8月中旬に行われるドラゴンボートレース
- ビクトリアフイルムフェスティバル フリービー野外上映 – The Victoria Film Festival’s Free-B Outdoor Movies ビクトリア内の各地の講演で行われる野外映画上映
9月
- サーニッチフェア – Saanich Fair レイバーデー週末(9月第一月曜日の祝日がある週末)に行われるカナダ最古のフェスティバル。移動遊園地あり。

10月
- サンクスギビングデー – Thanksgiving Day
- ハロウィン – Halloween 10月31日、町中のあちらこちらで仮装した人々を見かけます。
11月
- ブラックフライデー – Black Friday
- サンタズ・ライト・パレード – Santa’s Light Parede
12月
- クリスマス限定観覧車 – Christmas Ferris Wheel in Centennial Square 12月上旬からクリスマスイブまで
- クリスマス – Christmas 12月25日 、日本の元旦みたいにほとんど店が休み
- ボックスデー – Boxing Day 12月26日 、日本の初売りみたいに、ほとんどの店がバーゲンセールを行う)
- 新年カウントダウン – Countdown to New Year 12月31日深夜、 新年カウントダウンイベント