【期間別】カナダ留学にかかる費用一覧

海外留学で気になるのが留学費用

カナダに留学する場合の予算や節約するコツ、気になりますよね!

今回は、留学期間別にかかる費用を「通常料金」「節約した料金」を合わせてご紹介します。

通常の留学費用

  • 日本の一般的な有料留学エージェント利用
  • 語学学校で通常の授業料を支払う
  • 日本の留学生保険に加入
  • 学生寮に滞在
  • 通常の値段の航空チケットを購入

節約した場合の留学費用

  • カナダ留学コンパス(無料留学エージェント)を利用
  • 語学学校の授業料を割引価格で支払う
  • カナダの格安留学生保険に加入
  • ルームシェアと自炊をする
  • 学割で航空チケットを購入

1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の期間別で費用を解説しているので、留学期間に合わせて参考にしてくださいね。

こちらの動画でも分かりやすく解説しています!

【期間別】カナダ留学にかかる総費用

カナダ留学にかかる総費用を、期間別にご紹介いたします。

1ヶ月カナダに留学した場合の費用

まずは、1ヶ月の短期留学の費用をみていきましょう。

1ヶ月のカナダ留学の場合、通常の留学費用は$5,356.75かかります

しかし、節約を心がければ$3,972で留学が可能です!

カナダの語学留学(1ヶ月)の費用目安通常の留学費用節約した場合の留学費用
語学学校$1,480$1,400
滞在費$1,700$800
留学生保険$266.75$62
往復航空券$1,700$1,500
その他(ビザ申請料、入学金、テキスト代等) $210$210
合計$5,356.75(507,404円)$3,972(376,237円)

滞在費用留学生保険に関して、大幅に節約できることが分かります。

3ヶ月カナダに留学した場合の費用

3ヶ月のカナダ留学、通常かかる留学費用は$12.210.25です

節約した場合は$8,048の予算で留学ができます。

カナダの語学留学(3ヶ月)の費用目安通常の留学費用節約した場合の留学費用
語学学校$4,320$3,672
滞在費$5,100$2,400
留学生保険$800.25$186
往復航空券$1,700$1,500
その他(ビザ申請料、入学金、テキスト代等) $230$290
合計$12,210.25(1,156,584円)$8,048(762,325円)

滞在費用留学生保険にくわえ、学費も少し安くなっていますね。

半年(6ヶ月)カナダに留学した場合の費用

半年(6ヶ月)のカナダ留学、通常かかる留学費用は$21,201です

節約した場合は$12,779で留学できます。なんと、40%もカットすることが可能なんです!

カナダの語学留学(6ヶ月)の費用目安通常の留学費用節約した場合の留学費用
語学学校$7,142$5,474
滞在費$10,200$4,800
留学生保険$1,514$360
往復航空券$1,700$1,500
その他(ビザ申請料、入学金、テキスト代等) $645$645
合計$21,201(2,008,208円)$12,779(1,210,457円)

当然ですが、授業料は、受講日数が長くなるにつれて高くなります。

しかし、長期割引を実施している学校も多く、1コマ当たりの授業料は、長期になればなるほどお得になる傾向にあります。

割引やプロモーションを上手に利用しましょう。

長期留学になると総金額も大きくなってきます。留学期間が長い程、節約できる金額も大きくなっていくんですね。

1年(12ヶ月)カナダに留学した場合の費用

1年(12ヶ月)のカナダ留学、通常かかる留学費用は$41,690.34です

節約した場合は$25,353なので、2/3の費用で留学できますね。

カナダの語学留学(1年)の費用目安通常の留学費用節約した場合の留学費用
語学学校$15,840$12,648
滞在費$20,400$9,600
留学生保険$2,865.34$720
往復航空券$1,700$1,500
その他(ビザ申請料、入学金、テキスト代等) $885$885
合計$41,690.34(3,949,006円)$25,353(2,401,495円)

先ほどと同様、かなり大きな節約が可能です。

長期留学の場合には、計画的にお金を使うかどうかで100万円以上の差が出ることもあります。

節約しながらカナダ留学をする方法

さて、ここまでは留学に特徴的な項目に絞って費用を見てきました。

ですが、それ以外にも、日々現地で生活していくためのお金も必要ですよね。

何かとお金がかかる留学ですが、現地での滞在費は生活スタイルによって大きく変わります。

方法次第で、大幅に節約することも可能なんです!

特に、「衣食住」に関わるお金は、絶対に必要な支出です。ここを抑えて、毎月確実に節約しましょう♪

具体的なコツや、節約生活におススメのお店は、カナダでの節約生活3つのコツでご紹介しています。

お金がなくてもカナダ留学できる?

また、留学を検討する方から、このようなご相談を受けることがあります。

  • お金がある人しか留学できないの?
  • 貯金があまりないけど留学したい!
  • お金が足りるか、留学できるか不安…

もちろん、お金があるに越したことはないのですが、留学は一部のお金持ちだけが出来るものではありません。

お金がなくて留学を諦めるのは、とてももったいないです。

これまでにご紹介した方法で節約することはもちろん、「現地で働いて収入を得る」のも、少ない資金で留学するコツです。

それでは、カナダで留学中に稼ぐ方法をいくつかご紹介しますね。

学校に行きながら現地でアルバイトをする

まず考えたいのが、現地でアルバイトができるかどうかです。

カナダの最低賃金は高く、バンクーバーのあるBC州では$15.65(2022年6月現在)となっています。

くわえて、飲食店をはじめとするサービス業であれば、チップも稼げます。

小売店の店員などは、チップ制度はありませんが、代わりに時給が少し高めに設定されていることがほとんどです。

このような背景から、カナダではアルバイトでも十分な収入を得ることが出来ますよ!

注意:語学学校の学生は働けない

ただし、1つ注意が必要なのが、語学学校の学生は働けないことです。

カレッジ(専門学校)以上の高等教育機関で、6ヶ月以上のプログラムを履修している場合のみ、学生でも働くことが出来ます。

これを、オフキャンパスと呼び、週に20時間まで働くことが出来ます。

仮に、BC州の最低賃金で週20時間働いた場合の月収入を計算してみましょう。

$15.65×20時間×4週=$1,252

なんとアルバイトでも、月に10万円ほど稼げるんです!

これにプラスしてチップも貰えるとすると、家賃などは十分カバーすることが出来ますね。

カナダで仕事を見つける方法が知りたい方は別記事をご覧ください♪

ワーキングホリデーで稼ぐ

ワーキングホリデーで滞在中は、週40時間、フルタイムで働くことが出来ます。

仮にフルタイムで働くとすると、

$15.65×40時間×4週=$2,504

約20万円は月々稼ぐことが出来ますね!

さらに、ワーホリの1年間の間に昇進することができれば、時給が上がる可能性もあります。

チップが見込めるサービス業もおススメですよ♪

最低賃金(Minimum wage)は州によって違うので、留学地の賃金を確認してみてくださいね。

Co-op留学でインターンをする

「海外で働く」というとワーホリが一番に思い浮かぶのではないでしょうか?

ですが、カナダにはコープ(Co-op)という制度もあります。

コープとは、簡単に言うと「インターンシップ付きの学習プログラム」のことです。

  • 年齢制限がないので31歳以上でもビザ申請ができる
  • 「一生に一回」の縛りがないので、ワーホリを使ってしまった、ワーホリを温存しておきたい人にも最適
  • 期間は受講プログラムに応じるので、数ヶ月から数年まで期間が選べる

などのメリットがあります。

そして、コープの特徴は、インターシップをする期間が学校のプログラムにあらかじめ組み込まれているところ。

この、インターン期間中はフルタイムで働けます。

学校で勉強をする「座学期間」と、社会に出て働く「インターン期間(コープターム)」が分かれており、座学期間には週20時間(オフキャンパス)、インターン期間には週40時間までの就労が可能です。

※オフキャンパスは、受講プログラムが6ヶ月以上の場合のみです

制度についてもっと詳しく知りたい方は、コープ(Co-op)留学とは?をお読みください。

カナダ留学にかかる費用まとめ

1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月のカナダ留学にかかる一般的な費用はこちらです。

【通常料金】カナダ留学にかかる費用 1ヶ月3ヶ月6ヶ月12ヶ月
語学学校$1,480$4,320$7,142$15,840
滞在費$1,700$5,100$10,200$20,400
留学生保険$266.75$800.25$1,514$2,865.34
往復航空券$1,700$1,700$1,700$1,700
その他(ビザ申請料、入学金、テキスト代等) $210$290$645$885
合計$5,356.75(507,404円)$12,210.25(1,156,584円)$21,201(2,008,209円)$41,690.34(3,949,007円)

一方、節約をした場合にかかる1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月のカナダ留学費用はこちら。

【節約料金】カナダ留学にかかる費用 1ヶ月3ヶ月6ヶ月12ヶ月
語学学校$1,400$3,672$5,474$12,648
滞在費$800$2,400$4,800$9,600
留学生保険$62$186$360$720
往復航空券$1,500$1,500$1,500$1,500
その他(ビザ申請料、入学金、テキスト代等) $210$290$645$885
合計$3,972(376,237円)$8,048(762,325円)$12,779(1,210,457円)$25,353(2,401,496円)

留学費用を節約することで、予算を大幅に抑えられます!

節約のポイントは

  • 無料留学エージェントを利用
  • 学校プロモーション割引を活用
  • ルームシェアと自炊をする
  • 格安航空券を手配
  • カナダの留学生保険に加入

どれも難しい方法ではないので、カナダ留学を計画する際はぜひ取り入れてくださいね。

カナダ留学コンパスではカナダ留学やビザのサポートを行っておりますので、まずは無料相談をご利用ください。

カナダ留学コンパス

東京オフィス

〒106-0032 東京都港区六本木7-8-6
AXALL ROPPONGIビル7F
TEL: 03-4405-3370

バンクーバーオフィス

Suite460 1140 West Pender Street
Vancouver B.C. V6E 4G1
TEL: 778-580-7903

トロントオフィス

2 Bloor Street West, Suite 700
Toronto, ON M4W 3E2
TEL: 647-777-1719

ページトップへ
2,000人以上が登録中LINEで相談!
ページトップへ 2,000人以上が登録中LINEで相談!