【日本からカナダに送金】Wise(ワイズ)を使った送金のやり方

カナダ留学コンパスが最もオススメしている海外送金サービスが「ワイズ(旧 トランスファーワイズ)」です。

今回の記事では、カナダで銀行開設後、日本からカナダのご自身の銀行口座への送金方法をご紹介します。
ho
ワイズ(旧 トランスファーワイズ)についてまずは知りたいという方は、こちらの記事をご覧ください。

【確認】ワイズ(旧 トランスファーワイズ)で海外送金をする前に

手続きを始める前に、以下の点ご注意ください。

必須確認事項

  • 日本のご自身名義の銀行口座を遠隔で(オンラインで)操作が可能かどうか
  • 遠隔で(オンラインで)操作ができない場合、日本のご家族から海外送金をしてもらえるかどうか(共有事項有り)

注意点を、詳しく説明しますね。

日本のご自身名義の銀行口座から海外送金する場合

この場合、日本のご自身名義の銀行口座を遠隔で(オンラインで)操作することが可能か確認が必要となります。

銀行によって、下記の点ご注意ください。

  • 日本の銀行口座に登録されている電話番号・メールへ本人確認コードが送られる
  • 日本の銀行口座に登録されている電話番号へ確認コードがかかってくる(自動音声)
  • 遠隔操作(オンライン操作)に対応していない

注意事項!

日本のご実家の電話番号を登録されている場合は、本人確認コードがテキストメッセージで送られる、もしくは自動音声の電話がかかってくる旨を、事前に日本のご家族にご共有ください。

ご家族から海外送金をしてもらう場合

日本のご自身名義の銀行口座が遠隔操作(オンライン操作)に対応していな場合は、家族に海外送金をしてもらう必要があります。

その場合は、下記の記事をご参考ください。

それでは、すでにお持ちのワイズを使用して、ご自身名義の銀行口座からに送金することを想定して、手順をひとつひとつ解説しますね。

ワイズ(旧 トランスファーワイズ)のアプリをダウンロード

まずは、ワイズのアプリを携帯にダウンロードしてください。

アプリストアで、「Wise(Transferwise)」と検索すると、下記の画面が出てきます。

ダウンロードできたら、アプリを開けて、「Login(ログイン)」をクリックします。

 ログイン情報を入力

すると、次の画面に移動します。

下記の情報を入力してログインします。

入力情報

  • 登録しているメールアドレス
  • パスワード

  送金金額を入力する

ログインして下記のようなホーム画面に進み、「Send」をクリック。

 送金元の通貨を確認する

下記の画面が出てきたら、通貨が「JPY(You send exactly: 送金元)→CAD(Recepients gets: 送金先)」になっているか確認。

下記のように通貨が異なる場合は、「You send exactly: 送金元横の逆三角をクリックし、JPY(日本円)に指定。

検索欄に”J”と打ち込み、「JPY」を選択。

 送金先の通貨を確認する

次に、「Recepients gets: 送金先横の逆三角をクリックし、CAD(カナダドル)に指定。

検索欄に”C”と打ち込み、「CAD」を選択。

 送金金額を入力する

送金したい金額を一番上のJPYの部分に入力し、Continueをクリック。

  送金先情報(CIBCのアカウント)を入力する

日本の銀行口座から送金する際の送金先を設定します。

カナダの銀行のご本人名義の口座となりますので、弊社を通して開設した、CIBCの銀行口座が送金先となります。

 送金先の住所を入力する

送金金額を入力後、下記のようなスクリーンへ進み「Who are you sending to?(だれに送りますか?)」と聞かれるので、「Myself」をクリック。

その後、下記スクリーンに進むため、CIBCの銀行口座に登録している住所(ほとんどの方がホームステイ先住所)を入力します。

 送金先の銀行口座情報を入力する

住所を入力後スクロールすると、下記のように、銀行口座情報入力欄が出てきます。

銀行口座情報を入力する際にCIBCで銀行口座を開設した際に発行された、ご自身の銀行口座情報が載った下記の書類を準備しましょう!

このうちの、下記3点が必要となります。

  • ⑤BRANCH(支店コード)
  • ⑥ACCOUNT(口座番号)
  • ⑦INSTITUTE(銀行コード)

下記の画面のように入力し、「Continue」をクリック。

注意

「Account Type(口座の種類)」は「Checking」を選びましょう。

 送金内容の最終チェックをする

入力後、「Review details」と情報の最終チェック画面がでるので、確認し、「Confirm(決定)」をクリック。

 送金方法を選ぶ

その後「How to send your ○○JPY(どうやって送金しますか)」とのメッセージがでてきます。

「Choose payment method(送金方法を選ぶ)」から、「Manual bank transfer」をクリック。

トランスファーワイズの口座情報がでてくるので、「I made this transfer(この送金を確定する)」をクリック。

注意

この日本のワイズの口座に、日本の銀行口座から送金手続きをする必要があるため、念のためワイズ(の口座情報をとっておきましょう。

 日本の銀行口座から、ワイズの銀行口座に送金する

上記①~⑤の手続きで終わりではありません!

日本のご本人の銀行口座から、ワイズの銀行口座に送金しなければ、送金手続きは完了しませんので、必ず忘れないように手続きしましょう。

このブログの最初でお伝えした通り、日本のご自身名義の銀行口座を遠隔で(オンラインで)操作が可能か確認を忘れずに!

銀行によって、下記の点ご注意ください。

  • 日本の銀行口座に登録されている電話番号・メールへ本人確認コードが送られる
  • 日本の銀行口座に登録されている電話番号へ確認コードがかかってくる(自動音声)
  • 遠隔操作(オンライン操作)に対応していない

注意事項!

日本のご実家の電話番号を登録されている場合は、本人確認コードがテキストメッセージで送られる、もしくは自動音声の電話がかかってくる旨を、事前に日本のご家族にご共有ください。

日本のご自身名義の銀行口座が遠隔操作(オンライン操作)に対応していな場合は、家族に海外送金をしてもらう必要がありますので、下記の記事をご参考ください。

無事、ご自身名義の銀行口座を遠隔で(オンラインで)操作ができ、日本のご本人の銀行口座から、ワイズ(旧 トランスファーワイズ)の銀行口座に送金ができれば、あとはWiseが送金処理するのを待つだけです。

まとめ

いかがでしたか?

ご自身名義の銀行口座が遠隔操作(オンライン操作)できることがポイントとなります!

お金も、時間も節約できますので、是非挑戦してみてください!

執筆者 執筆者
冨永 あゆみ

日本にて大学卒業後、語学スクールで5年間勤務。自身の可能性を広げるためカナダのカレッジに進学し経済学を専攻。
これまでのカナダでの留学経験を活かし、一人ひとりの目線に立った、カレッジ・語学学校や現地生活に関する具体的なアドバイスを行う。
留学の初めの一歩を踏み出す後押しと、夢現実のサポートをさせて頂きます。

関連記事

カナダ留学コンパス

東京オフィス

〒106-0032 東京都港区六本木7-8-6
AXALL ROPPONGIビル7F
TEL: 03-4405-3370

バンクーバーオフィス

Suite460 1140 West Pender Street
Vancouver B.C. V6E 4G1
TEL: 778-580-7903

トロントオフィス

2 Bloor Street West, Suite 700
Toronto, ON M4W 3E2
TEL: 647-777-1719

 ページの先頭へ