カナダ留学に安心の保険サービス「ブリッジス・インターナショナル保険サービス(BIIS)」

留学でカナダに長期滞在する際に、絶対に忘れてはいけないのが海外医療保険

うっかり無保険、もしくは適当な保険に加入してしまうと、いざと言うときに莫大な医療費が請求され留学生活が台無し…なんていうことにもなりかねません!

信頼できる医療保険に加入することは、留学生活を安心して過ごすのに非常に重要なポイントなのです。

とは言っても、医療保険にはたくさんの種類があり、どれを選べばいいのか分からないですよね。

そこで今回は、安い保険料でしっかりとした医療補償のあるカナダの留学生保険の代理店である「ブリッジス・インターナショナル保険サービス(BIIS)」というおすすめの保険サービスをご紹介いたします。

※ $1 = 85円で計算しています。

BIIS とは?

「ブリッジス・インターナショナル保険サービス(Bridges International Insurance Service, BIIS)」はカナダに来られる方に限定した医療保険サービスです。

特に現地で学校に通われる場合は格安の保険料で加入でき、補償内容も充実している保険を取り扱っている保険代理店です。

BIIS の3つの魅力

BIIS の保険サービスを選ぶメリットをご紹介します。

詳しくはこちらのBIISのページも参考にしてください。

格安の保険を紹介している

カナダの語学学校や専門学校に入学する留学生なら、保険料はなんと一日$1.88

保険料を節約したい留学生にぴったりのサービスです。

留学生向け保険料の例

1ヵ月(30日)留学の場合: $1.88 x 30日 = $56.4(約4,800円)

6ヵ月(180日)留学の場合: $1.88 x 180日 = $338.4(約2.9万円)

※69歳以下の方に限ります。

日本人スタッフが対応!

保険免許を持った日本人スタッフが常勤していますので、何か分からないことがあれば気兼ねなく聞いてください。

またケガなどをした後の保険金の請求手続きなどのお手伝いもいたします。

注意点

日本人スタッフが、「書類の書き方」や「保険請求の方法」「保険請求先のご案内」などをお伝えすることは可能ですが、実際の保険請求のやり取りはお申し込み者様ご自身と保険会社間で直接英語で行うこととなりますのでご注意くださいませ。

日本やカナダ国内からの申し込み可

カナダ到着日にあわせてご加入できます。

日本、カナダ国内、世界中どこからでも申し込みが可能です。

留学生向け保険プラン

BIIS は代理店として留学生ビジター(ワーホリ)向け保険プランの2種類を取り扱っています。

まずは留学生向けプランをご紹介します。

カナダで「学生ビザ」を利用し、語学学校やカレッジに入学する方はこちらのプランにご加入ください。

※学校に通われる予定でも、「ワーホリビザ」や「観光ビザ」をお持ちの方は、この後に説明する【ワーホリ・ビジタープラン】の項目をご覧ください。

留学生向けのプラン

留学生保険プラン

保険料と加入日数

留学生向けの保険料と加入日数は下記の通りです。

保険料と加入日数
加入日数 10 – 365 Days
69才以下 $ 1.88/日

注意点

現在、お申し込みは30日以上からとなっております。
30日未満でのご加入をご希望の場合はこちらのBIISの問い合わせフォームからご連絡ください。

補償限度額

補償内容と補償限度額は下記の通りです。

保障内容
サービス項目 補償範囲、限度額等
補償限度額 $2,000,000
緊急治療・入院
  • 入院、通院に関わらず、疾病もしくはケガの緊急治療
  • 内科・外科医や麻酔医、登録生看護師による治療や手当て
  • 付き添い看護師の限度額は $15,000
  • レントゲン、検査サービス
  • 医療器具レンタル
緊急ではない治療 限度額 $3,000
救急車 山岳、海難救助を含む。救急車の代わりにタクシーを使用する場合は最高 $125
処方箋薬 30日分、$10,000まで
眼科検診 12ヶ月の期間に1度のみ
医師の定期健診(年に一度) 12ヶ月の期間での定期健診または診察1回、および「モーニング・アフター・ピル(緊急避妊薬)」の処方 (365日間契約をお申し込みの場合)は$150まで
緊急時の航空搬送 契約限度額まで
妊娠 保険期間に妊娠した場合は、最高$25,000
歯科
  • 事故の場合$5,000まで
  • 歯の痛みは$600まで
  • 埋伏智歯(生え方が正常ではない親知らず)の治療は$150まで
専門医療 認可を受けた物理療法士、カイロプラクター、足治療医、整骨医、鍼治療師、言語療法師、自然療法師、足病医の診療は、最高$600、鍼治療師と自然療法師については、照会が必要です
精神科医・精神分析医
  • 精神分析医・精神科医の緊急診療は$1,000まで
  • 入院費限度額$25,000
本国送還
  • 本国送還費は$15,000まで
  • 死亡地での埋葬・火葬は$5,000まで(棺桶、骨壷代は除く)
  • 親族一人が渡航し、被保険者の遺体を確認するための費用は $5,000まで。その際、宿泊費と食事代として、最高$1,500
家族の呼び寄せ 被保険者の入院による家族呼び寄せは、渡航費として最高 $5,000、宿泊費と食事代として、最高$1,500
結核検査、予防接種 連続した12ヵ月の間での結核検査と予防接種に最高$100(180日の保険期間をご利用の場合)
心的外傷のカウンセリング 病気や事故の後のカウンセリングは$500まで
事故による死亡、四肢切断 $10,000
限度額オプションもあり

  • 航空機・公共交通機関の事故 – $100,000
  • 航空機・公共交通機関の事故を含まない事故 – $25,000

詳しくは留学生保険プランをご覧ください。

ワーホリ・ビジター保険プラン

学生ビザ以外(ワーホリ・就労・ビジター(観光)ビザ)でカナダに滞在される方は、こちらのプランにご加入ください。

※学校に通われる期間がある場合は、「留学生プラン」と「ワーホリ・ビジタープラン」を組み合わせられる場合もございます。

ワーホリやビジター(観光ビザ)向けのプラン

ワーホリ・ビジター保険プラン

保険料・加入日数・補償限度額

ワーホリ・ビジター保険プランの最大加入期間は365日間(または366日間)です。

一日単位で加入でき、最低保険料は $20 となっています。

保険加入期間の49%以下であれば、カナダ以外の国での治療費も対象となります(ただし、日本などの出身国を除く)。

詳しくは ワーホリ・ビジター保険プランをご確認ください。

注意点

現在、お申し込みは30日以上からとなっております。
30日未満でのご加入をご希望の場合はこちらのBIISの問い合わせフォームからご連絡ください。

*保険金額は加入期間中を通しての総額の補償金額です。

自己負担額を上げると、以下の保険料割引があります。

自己負担額: $100  5%  割引
$250  10% 割引

ワーホリ・ビジター向け保険料の例

【例①】
36歳、補償限度額 $50,000 に1ヵ月(30日間)加入した場合の保険料:
$3.00 x 30 日 = $90.00 (約7,650円)

【例②】
24歳、補償限度額$10,000に1年(365日間)加入した場合の保険料:
$1.80  x 365日 = $657.00 (約5.6万円)

主な補償内容

補償内容
サービス項目 補償範囲、限度額等
補償限度額 $10,000 / $25,000 / $50,000 / $100,000 / $150,000 / $300,000 の中から選択できます。
緊急治療・入院 緊急治療 – 加入補償限度額まで(急性で突発に発生した不測の緊急傷害・疾病の治療費(入院、外来)、救急車利用費、緊急を要するレントゲンなどの検査費用)
処方箋薬 30日限度、$1000まで
付き添い看護師費用 最高$10,000
継続治療 加入補償限度額に含まれる。初診時の治療をAllianz Global Assistanceに事前報告してある事が条件
その他専門医の緊急傷害医療行為 緊急傷害治療のための理学療法士(医師の指示があった場合)、カイロプラクターなど最高$500
不可欠な医療器具のレンタル料 車椅子、松葉杖などの必要な医療器具のレンタル料(Allianz Global Assistanceの事前承認が必要)
歯科治療 事故による顔面打撲が原因の歯科治療の場合、最高$4,000
新規の緊急歯痛緩和の治療の場合、最高$500
緊急帰国費用 最高$3,000 (被保険者ご本人の傷害、疾病によりAllianz Global Assitanceの帰国承認があった場合)
旅行同伴者の帰還費用 片道エコノミー航空費
家族の渡航費用 一人分の往復エコノミー航空券費など最高$3,000、さらに食費と宿泊代に最高$1,000 (事前承認が必要)
被保険者入院時の子供への付き添い費用 1日最高$50、総額最高$500
宿泊費用などの補償 被保険者または旅行同伴者が入院した場合、1日最高$1500 、最高総額$1,500あるいは最高10日間 (事前承認が必要)
遺体の本国送還 最高$10,000、死亡場所での埋葬、火葬に最高$4,000
傷害死亡保障 加入補償限度金額と同額 ($50,000 加入であれば傷害死亡保障も$50,000)

BIIS の加入方法

BIIS の保険サービスをご利用希望の方は、下記のお申し込みページからお願いいたします。

【※重要】必ずお申し込み前に、注意事項や保険約款などご確認ください。

▼留学生(学生ビザ)のお申し込みフォーム▼
留学生保険プランお申し込みページ

▼ビジター・ワーホリの方のお申し込みフォーム▼
ワーホリ・ビジター保険プランお申し込みページ

※注意事項※

  • 既往症をお持ちの方、カナダ国内にて診察(歯科・眼科含む)を受けたことがある方、他の保険会社の加入をお断りされている場合、事前にBIISにお伝えください。
  • 保険開始日は最短でもお申し込みから3営業日以降となります。
  • 現在、お申し込みは30日以上からとなっております。30日未満でのご加入をご希望の場合はBIISにお問い合わせください。
  • 申し込みの際に入力するカナダの住所は滞在先が決定していない場合は、カナダ留学コンパスのバンクーバーオフィスの住所を指定していただき、後程住所変更をしてください。
  • その他保険についてのご質問は、直接BIISへお問い合わせください。

※申込時にカナダの医療機関受診歴などの申告漏れがあり、保険金請求の際などにそれが発覚した場合、保険約款に基づき契約が無効となる場合があります。申し込みの際にはかならず注意事項をよく読んでください。

カナダ留学コンパス

東京オフィス

〒106-0032 東京都港区六本木7-8-6
AXALL ROPPONGIビル7F
TEL: 03-4405-3370

バンクーバーオフィス

Suite460 1140 West Pender Street
Vancouver B.C. V6E 4G1
TEL: 778-580-7903

トロントオフィス

2 Bloor Street West, Suite 700
Toronto, ON M4W 3E2
TEL: 647-777-1719

ページトップへ
2,000人以上が登録中LINEで相談!
ページトップへ 2,000人以上が登録中LINEで相談!