近年、海外留学の進学先の1つとして「カナダへの大学進学」を検討される方が増えてきています。
でも「どうやったらカナダの大学に留学できるのか?」と思いますよね。
今回は、カナダの大学進学についてのあれこれをまとめました。
このページの目次
カナダの大学留学について
そもそもですが、カナダの大学ってどういうものでしょうか? 日本の大学と同じなのでしょうか?
実は、カナダと日本では大学のシステムや考え方が全く違うんです。こちらをご覧下さい。
日本とカナダの大学の違い
- カナダの大学には大学入試はない
- カナダの大学には浪人・留年という考え方がない
- カナダの大学は成績重視
- カナダの大学には就職活動がない
「入試がなくて、浪人・留年がないなんて最高じゃん」と考えるかもしれませんが、現実はそう甘くありません。
カナダの大学は入学するより卒業するほうが大変なんです。
くわしく知りたい方はカナダの大学留学についてをご覧ください。
カナダの大学への進学ルート
カナダの大学留学について分かったところで、実際にカナダの大学への進学方法はどういうものかを見ていきましょう。
カナダの大学への進学ルートは2つあります。
カナダの大学進学ルート
- 留学生としてカナダの大学へ進学
- カナダ永住権をとってカナダの大学へ
さっそく、見ていきましょう!
日本からカナダの大学への進学について
まずは、カナダに留学するときに考えられる「通常のルート」からです。
それは日本に住んでいる間にカナダの大学に入る準備をして、準備が整いしだいカナダに渡る……という方法です。
最初からちょっと厳しいことをお伝えすると、日本からカナダの大学への進学には、「希望(夢)」だけではない「現実」があります。
その「3つの現実」はこちらです。
- 資金
- 覚悟
- 英語力
とは言え、しっかりとした「資金」と「覚悟」があれば、カナダの大学に進学することは決して不可能ではありません。
「英語力」もカナダの語学学校でしっかり伸ばすことができます!
詳しくは日本の高校からカナダの大学への進学についてをお読みください。
カナダ永住権をとってカナダの大学へ
上でも説明をしましたが、カナダの大学に進学するにはとにかくお金がかかります。
「あ、私には無理だな」と思っちゃいましたか?
でも大丈夫です。工夫次第で学費を抑えることができるんです。
それは、「カナダ永住権をとってカナダの大学へ進学をする」ということ!
学費を抑えるためのルートはこちら。
簡単にいうと「カナダ永住権を取得すると、国籍は日本のままでもカナダ人の学費が適用」されます。
カナダ人の学費は外国人の約1/8となるので、まずは永住権を取得し、カナダの大学へ進学をすることで学費を抑えることができるんです。
カナダ永住権を取得するメリット | |
---|---|
国籍 | 日本国籍を持ったままでOK |
大学の学費 | カナダ人と同額(外国人の約1/8) |
カナダの大学への入学方法
「カナダの大学留学について」「進学のルート」が分かったところで、実際の入学方法についてです。
日本にいると信じられないのですが、カナダの大学には入学試験がありません!
となると、入学するにはどうしたらいいのか?というと、下記になります。
- TOEFL、IELTSなど公式英語テストによる英語力の証明書
- 最終学歴の卒業証明書、成績証明書
それでは詳しく見ていきましょう!
カナダの大学進学に必要な英語力
上でもお伝えしましたが、カナダには入試がなく、英語力があれば大学に入学ができます。
「意外と簡単じゃ〜ん!」と思うかもしれませんが、「カナダの大学進学に必要な英語力がある」のと「授業についていける英語力ある」のは別問題です!
別記事でカナダ進学に必要な英語力について、詳しく説明しています。
「大学付属ESL」と「民間ESL」の違い
入学に必要な英語力は分かったけど、「進学するだけの英語力がない」「心配です」という方も安心してください!
入学するだけの英語力がなくても、「大学の授業についていける英語力」を学ぶことができます!
それができるのが語学学校(ESL)で、こちらの2つです。
- 大学付属ESL
- 民間ESL
「大学付属」という言葉のイメージがいいのですが、ほとんどの留学生にとっては「民間ESL」のほうがオススメです。
くわしくは大学付属ESLと民間ESLの違いを見てください!
カナダの学生を申請する
では最後に、カナダの学生ビザを申請することについて紹介します。
学生ビザ申請に必要な書類
学生ビザは思っているよりも簡単に申請することができます。
カナダの学生ビザ申請に必要な書類についてはこちらの記事をご確認ください。
学生ビザ申請代行
学生ビザは自分で申請ができますが、カナダ留学コンパスでも代行を行っています。
カナダ留学コンパスを通して語学学校へのお申込みをされた方は、弊社への「ビザ申請代行費」が割引になります。
カナダのワーホリ・学生ビザ申請代行の費用の割引 | |
---|---|
通常代行費 | $600 |
12週間以上、語学学校をお申し込みされた方 | $400割引=$200 |
【期間・ワーホリ限定】 学校にお申込みしない方※2023年1月31日まで * | $250割引=$350 |
・日本以外の国籍の方・過去にカナダ国外でビザを却下された方・過去にカナダ国内でビザを却下された方・過去に犯罪歴がある方・10年以内に半年以上日本以外の国への居住歴のある方・未成年の方
*通常代行費$600のところ、期間限定で「学校をお申し込みされない方」にも割引が適用されます。「学生ビザの代行」には割引はありません。詳しくは カナダワーホリ申請代行について をご覧ください。
- 上記のビザ申請代行費は、バンクーバーの場合です。トロントなど、その他の地域の留学をお申し込みの場合、料金が異なる場合があります。
- 「ビザ申請代行費用の割引サービス」は、バンクーバーの学校(一部対象外)にお申込みいただいた方が対象です。
- ビザ申請手続きは、お支払いの確認後進めさせていただきます。
- システムの都合上、一旦通常の代行費を先にお支払いいただきます。割引分は、学校のご請求書から差し引きます。
- お支払いに伴う手数料は返金できかねます。
- ビザサポートは一般の「語学留学」の方向けのサービスです。それ以外の方の場合、無料サービスはご利用いただけません。