
ご参加頂き、誠にありがとうございました。次回は、「移民セミナー」を開催予定ですので、詳細は改めて発表します。

(2019/11/7追記)
次回以降のセミナー開催情報は随時アップデートします。(2019/11/6追記)
おかげさまで、セミナー参加人数の定員に達しました!
もう少しご参加できるように調整をしましたので、引き続きのお申し込みをお待ちしております。(2019/10/31追記)
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
- 海外のオフィスで働いてキャリアアップしたい!だけど、どうやって仕事を見つければいいの?
- 求人応募しても返事がない……。現地に行ったら就職できるのかな?
- 日本でオフィスワークの経験はないけど英語には自信がある、そんな私でも働けるの?
そんなアナタのために、当社限定の特別プログラム「カナダオフィスワークプログラム」をお届けします。
さらに、今回、本プログラムの開講を記念し、11/6(水)に東京で「カナダオフィスワークセミナー」を開催します。
開催日時 | 2019年11月6日(水) 19時から(開場は18時半)
|
---|---|
セミナー会場 | 渋谷 (会場の詳細は、ご参加頂く方にご案内いたします) |
また、当日はカナダ・バンクーバー在住でビジネスカレッジCICCC(Cornerstone International Community College Of Canada)(以下、Cornerstone College)担当者の長谷山 茂雄 氏にもセミナーに参加頂きます。
学校担当者から、下記のようなギモンに「現地のリアルな情報」で直接お答えるできる、本当に貴重な機会です。
- カナダで働くってどうなの?
- オフィスワークに就くには何が必要?
- どんな企業で働けるの?
しかも、参加費は無料ですので、ぜひご参加ください!
それでは、セミナーの詳細をみていきましょう。
このページの目次
カナダオフィスワークセミナーについて
最近、「飲食店ではなくカナダのオフィスで働きたい」といったご要望を頂くことが多くなっています。
そのようなご要望にお応えするため、バンクーバーで評判のよいビジネスカレッジの一つ、Cornerstone Collegeと手を組み、当社限定の特別プログラムを開講しました。
そこで今回のセミナーでは、直接学校の担当者(長谷山 茂雄 氏)から、プログラム内容のご説明、実際にカナダでオフィスワークに就くための方法などをご案内します。
対象者
それでは、このプログラムの対象者はどういう方なのか?というと、下記です。
- 海外就職に興味がある方
- オフィスワークでの就職だけを目指す方
- インターンシップを通して、カナダのオフィスで就労経験したい方
- ディプロマも取得しキャリアアップしたい方
- オフィスワーク未経験だが、英語力を活かし世界で活躍したい方
開催日時
2019年11月6日(水) 19時から(開場は18時半)
- 日本時間となります。
- 質疑応答を含め、終了は20時半を見込んでいます。
セミナー会場
渋谷
(会場の詳細は、ご参加頂く方にご案内いたします)
参加費用
無料
定員
15名様限定
(定員に達し次第、締め切らせて頂きます)
ゲストスピーカー
長谷山 茂雄 氏
(Cornerstone College / シニア・エグゼクティブ)
こんにちは。コーナーストーンの長谷山 茂雄です。
簡単に自己紹介をさせて頂くと、カナダ在住約20年。
日本で就職後、英語習得のため退職し、バンクーバーへ。
語学学校に通い、英語力をつけ、カナダでちゃんと働いてみたいと思い、移民を決意。
その後、語学学校の立ち上げにかかわり、マーケティングディレクターとして約19年勤務。
その後、専門学校(コーナーストーン)にてシニア・エグゼクティブとして勤務。
今までの数多くの生徒さんやプログラムに関わってきておりますので、その体験や経験を少しでも共有できればと思います。
参加方法
下記よりお申し込みください。
カナダオフィスワークプログラムについて
それでは、このカナダオフィスワークプログラムはどういうものなのか?について、詳しく解説していきます。
カナダオフィスワークプログラムとは?
バンクーバーで評判のよいビジネスカレッジの一つ、Cornerstone Collegeが、当社のお客様限定で開講した特別プログラムです。
この特別プログラムの特徴は、オフィスワークに特化した、「長期就労を可能」とする企業でインターンシップができます。
長期就労とは?
Cornerstone Collegeで開講するプログラム期間は、「就学1年+コープ(インターン)1年」の2年間です。
このプログラム期間中の合計2年間*は就労が可能になります。
就学期間中(1年) | 週20時間(パートタイム) |
---|---|
コープ期間中(1年) | 週40時間(フルタイム) |
本プログラムのポイントは下記の3点です。
オフィスワーク就労に特化したプログラム
通常のコースとは異なり、プログラム受講者は特別に、学校が持つネットワークをフル活用して得られたオフィスワーク情報をピンポイントで受け取ることができます。
レジュメ作成や面接対策などはもちろん、定期面談も受けることができるため、オフィスワーク就労の実現の可能性が飛躍的に高まります。
無料語学学校プレゼント中
さらに、本プログラムにお申込み頂いた方は特別に、最大2か月間までの付属のESL(語学学校)での無料レッスンを受講することができます。
ESLでのレッスンが受講できると、入学条件の英語力に満たなかった場合にも安心頂けます。
受講者は限られた方のみ
本プログラムは、お申込み頂いた方全員が参加できるわけではございません。
お申込み前に、当社担当と学校担当との面談を実施させて頂き、そちらに合格した方のみが本プログラムにお申込みができます。
コープビザとは
コープビザとは、インターンシップ(就労体験)ができる学生ビザのことです。
学校のプログラムの一環として、就労経験や実務経験が必須になっているため、学生ビザでありながらも働くことができるんです。
つまり「働ける学生ビザ」と言えます。
さらにくわしくコープについて知りたい場合はこちらをご覧ください。
参考
カナダのコープについて
カナダのインターン(インターンシップ)とは
インターンと言っても、日本でのインターンとは少しイメージが違います。
カナダのインターンとは下記です。
- 学校で学んだことを実際の仕事で活かす実践の場として考えられている
- 即戦力として企業で働ける人材かどうかを実際に判断してもらう場
と考えられている
さらにくわしくインターンについて知りたい場合はこちらをご覧ください。
プログラム費用
それでは気になるプログラム費用をみていきましょう。
入学金 | $350 |
---|---|
授業料 | $17,490 |
教材費 | $1,700 |
合計 | $19,540($=カナダドル) |
日本円換算 | 約163万円(1CAD=¥83.30) ※2019/10/01のレート(三菱UFJ銀行(TTS)) |
その他、航空券・海外保険・生活費などは別途必要です。
終わりに
本日開催となりましたので、申し込みを締め切りました。次回開催情報などは、随時アップデートしていきます。
少しでも海外就職に興味がある方、お話だけでも聞いておきたい方、ぜひセミナーにご参加ください。
会場の関係で、セミナー参加人数には限りがありますので、お申し込み順に予約させて頂きますので、定員に達し次第締め切らせていただきます。
注意事項
本プログラムお申込み前に、当社担当と学校担当との面談を実施させて頂き、そちらに合格した方のみが本プログラムにお申込みができます。
面談では、プログラム内容の理解とあなたの職歴、適性を判断し、プログラム参加可否を決定させて頂きます。
お申込み頂いた方の学校での成績や適性次第では、必ずしも有給でのオフィスワークでインターンができるとは限りません。
有給でのインターンが難しい場合は、無給(プラクティカム)でのオフィスワークを経て、その後有給にシフトしてもらう方法か、またはオフィスワーク以外での就労にならざるを得ない可能性もあります。
インターン終了後の就労ビザの取得に関しては、当社および学校において100%保証することはできません。
インターン先が就労ビザをサポートしてくれるかどうかは、そのインターン先があなたの働きぶりを評価し、インターン先の雇用状況に応じて申請を検討いたします。
さらに、移民局がその就労ビザ申請を承認した場合に限り、就労ビザを取得することができます。
また、ビザに関する法令は改正されることがあり、それによって申請基準が変更され、場合によっては申請基準に満たない場合がございます。
各種ビザの取得に関しては、当社および学校において取得を100%保証するものではございません。
※上記の注意点を正しくご理解頂いた方のみ、本プログラムにお申込みができます。