カナダのトロント留学のメリットとデメリット【デメリットはない!?】

「カナダに留学してみたい」と思い立っても、実際に留学するまでにはこんな「壁」が待っています。

それは、「友人や家族の理解」という壁です。

例えば……

「留学」について言われること

  • 留学してどうするの?
  • 留学して何かいいことあるの?

こういう「素朴だけど鋭い質問」がどんどん飛んできます。

それらにうまく回答できずに、留学したい気持ちがしぼんでしまうことってあるんじゃないでしょうか?

今回は、カナダのトロント留学のメリットを専門家が徹底的に解説します。

バンクーバー留学のメリットが理解できれば、モヤっとした留学の希望を具体的に家族や周囲の人たちに、ビシッと説明することができますよ。

カナダ留学にはメリットしかない!

ちょっと極論ですが、まず敢えて言わせてください。

「カナダ留学にはメリットしかない!」

……と。

なぜカナダ留学にメリットしかないのか、わかりやすく説明しますね。

カナダ留学のメリットについてはこちら

カナダ留学のメリット10選|デメリットがないって本当?!

よく言われる「デメリット」はデメリットではない

たとえばですが、この2つを比較するとわかりやすいかもしれません。

この2つを比較する

  • 日本の大学に実家から通う
  • 日本の大学に一人暮らしをして通う

どうでしょうか? たとえば、実家を出る場合、「両親から自立できる」というメリットがありますよね?

いっぽう、「ひとり暮らしをしたい」と家族に相談したとき、「お金が掛かる」とか「家族や友人に会いにくくなる」などのデメリットを挙げて反対されることがあります。

ですが、よくよく考えてみると、上に挙げたデメリットは「ひとり暮らしによるデメリットではない」ということにお気づきでしょうか?

「ひとり暮らしはお金が掛かる」というのは「実家だとお金がかからない(= 実家通いのメリット)」を失うだけで、「ひとり暮らしが引き金になって生じるデメリット」ではないのです。

「2つの状況」でのメリットを比較する

そして、カナダ留学についてもカナダ留学自体にはデメリットはありません。

しかし「留学をしないで日本に残った時のメリット」を失うのは確かです。

ということで、こちらの2つを比較してみます。

  • 留学のメリット
  • 留学で失うかも知れないメリット

冷静に比較すれば、きっとカナダ留学のメリットの方が大きいと思っていただけるでしょう。

トロント留学のメリット


カナダの留学のメリットしかない!というお話をしたところで、トロント留学のメリットを紹介していきます!

①人気のある大都市

トロントは、カナダの東側オンタリオ州にある、カナダ最大の都市です。

カナダ経済の中心であり、アメリカを含む北米ではニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴと続き、4番目の規模を有します。

金融や経済から、出版、電気/通信、医療、スポーツ、芸術などすべての都市産業が発達しており、カナダ国内企業の多くがここトロントに本社を構えています。

数多くの日系、多国籍企業も支社を構えていますよ。

人口は約 350 万人、周辺を含めた大都市圏としては約 600 万人、オンタリオ州の州都です。

日本から直行便が出ており、比較的日本からのアクセスしやすい都市になっています。(新型コロナウイルスの影響で一部便の変更や欠航がある可能性があります。)

そのため、留学だけではなく、日本人観光客やビジネスで訪れる人も多く、とても人気のある都市となっています。

詳しくはこちら

バンクーバー留学について

自然と大都市のミックス、はっきりとした四季

トロントの街には高層ビルやマンションなどが多く建っています。都市の雰囲気としては、まさに都会!って感じです。

一方で、オンタリオ湖などの自然環境もあり、大都市と自然のミックスといった雰囲気を味わえます。

カナダのトロントは中南部エリア(セントラルカナダ)にあり、このエリアは四季がはっきりしていて、夏は暑く、冬はかなり寒いのが特徴です。

夏はカナダの他の地域と比べると湿度も気温も高いですが、日本と比較すると過ごしやすいでしょう。

日中と夜間の気温差が激しいので、この時期に訪れるなら服装に気を付けることをおすすめします。

②エンターテイメントやスポーツに熱い街

トロントでは、年間を通じて、ミュージカルやスポーツなどのエンターテイメントが楽しめます。

ミュージカルの劇場では、1年中ミュージカルやコンサートを行っています。(新型コロナウイルスの影響で開催に影響が出ている場合もあります。)

  • 野球:トロントブルージェーズ(MLB)
  • バスケ:トロントラプターズ(MBA)
  • アイスホッケー:トロントメープルリーフ(NHL)

こういったスポーツの本拠地がトロントにあります!

エンターテイメントが好きな方には、もってこいの街です。

③多文化なので色々な文化に触れられる

トロントはでは、海外からカナダに入ってきた様々な国籍の移民を多く受け入れています。

トロント

そのため、多文化的かつ人口構成も国際色豊かで、「人種のモザイク」 と呼ばれています。

移民がもたらした様々な国籍の文化が共存し、80以上ものエスニックタウンが形成されています。

街を歩けば世界中の人種を見る事ができ、色々な文化に触れることができます。

④治安が良い

さまざまな人種の方がいるトロントですが、犯罪発生率は低く、街は清潔で人々の生活水準も高いため、世界で住みやすい都市の一つとして、各種機関によって毎年のようにランクされています。

世界で最も住みやすい都市ランキング(The Global Liveability Index)で毎年上位にランクインしているトロントは、カナダ全土の中でも治安のよい街と言われています。

そして、CNNによると「世界の住みやすい都市ランキング22年版」にトロントが8位にランクインしています!

⑤お店が多く、日本食ブーム

移民国家のカナダでは、世界各国から多くの方が移民してきています。

トロントには、小さいお店からチェーン店まで、様々なお店が多く展開しています。

お店が多いため、求人も多い

前述したように、小さいお店からチェーン店まで、様々なお店が多く展開しています。

大都会で人が多く飲食店などのお店も豊富にあるため、その分多くの求人が出ています。

求人が多い分、仕事を得られるチャンスが広がりますね。

⑥勉強に適した環境

トロントには、トロント大学をはじめ、最も多くの教育機関があります。

そういった点で、高水準な教育を受けることができます。

また、トロント市内には約100ヵ所の公立図書館があります。

図書館によっては、Wi-Fiやパソコンも無料で利用することができるようです。

参考書での調べ物や、勉強をするという点では適した環境ではないでしょうか。

詳しくはこちら

トロントの学校

トロント留学のデメリット(デメリットはなく、メリットに変えられる)

ここまで、トロント留学のメリットを挙げてきました。

ここからは、良いことだけでなく、トロント留学のデメリットに目を向けてみましょう。

ただ、冒頭の「実家から通うか一人暮らしか」でも触れましたが、留学「自体」にデメリットはありません。

留学のデメリットは、実はメリットの裏返し、つまりメリットを十分に享受できないことのリスクです。

①冬の厳しい寒さ

先ほど少し触れましたが、トロントの冬はかなり寒いのが特徴です。

11月頃から、トロントの冬がやってきて、この時期になるとだんだんと気温が下がっていき、12月を過ぎると平均気温が氷点下になる日も出てきています。

最低気温は日によって-20℃まで下がる日も出てきます。

日本で生活しているとあまり想像できない気温かと思います。そのためしっかりとした防寒対策が必要になってくるでしょう。

ただ、このように雪も降り寒さの厳しいトロントですが、毎年来る冬に対して、街として雪対策がしっかりされています。

  • トロント市内の地下には、全長約3030kmにも及ぶ巨大な地下街パス(PATH)が存在していて、屋内からさまざまな場所にアクセスすることができる
  • 除雪車や、凍結防止の塩などこまめに行われている
  • 雪でも、公共交通機関も比較的スムーズ
  • 屋内はかなり暖かい

このように、雪や寒さに対して街自体が対策をしていますし、実際に現地に住んでいる方も防寒対策を行い、過ごされています。

スケートリンクや、屋内の暖かい商業施設など、冬はゆっくり過ごす方も多いようです。

寒さの厳しいトロントでも、しっかり対策をすれば、過ごすことは可能し、自分次第ですね。

②物価や家賃が高い

現在、カナダ全土で物価や家賃が高騰してきています。もちろんトロントもその1つです。

日本の感覚でいると確かに高く感じるかもしれません。

ただ、「お金がかかる」というデメリットになるかもしれませんが、

  • 日本にいてもどのみち生活費はかかる
  • 日本ではできない経験ができる
  • 日常生活が全て英語

こう考えると、デメリットもメリットに変えられるかと思います。

③日本人が多い(と言われる)

バンクーバーなどの他の都市と同じように、トロントにも日本人の留学生がたくさんいるのも事実です。

最初にデータとして見てみると、トロントにいる日本人の割合は、たったの0.8%(約110人に1人)なのです。

決して「街に日本人が溢れている」というレベルではありません。

また、トロントでも日本人に合わない方法もあります。

  • 生活で付き合う相手を考える
  • 日本人の少ない学校を選ぶ

などです。

ただ、日本人の少ない学校に行くことが最適なのかどうかというのは、また別問題ですし、留学で何か困ったことがあった時「日本語で話すことのできる友達」というのは本当に心強いです。

なので、こういった情報を信じて「トロントは日本人多いから違う都市に留学したい」という方が出てくるとしたら悲しい話ですし、これはデメリットにはならないのではないでしょうか。

④留学に反対する人の意見と気持ち

他に留学のデメリットとしてよく聞かれるのは、留学に反対する周囲の人の意見です。

留学に反対する人の胸の内にあるのは次のような気持ちでしょう。

留学に反対する人の意見と気持ち

  • 外国(遠く)に行ってほしくない(親の気持ち)
  • 外国人と結婚して外国に永住しちゃったらどうしよう(親の気持ち)
  • 自分が経験していないことに子どもがチャレンジして失敗する姿を見たくない(親の気持ち)
  • 留学で差をつけられたくない(友人・ライバルの気持ち)

これらはすべて、厳密には「デメリットではない」のがおわかりでしょうっか?

とは言え「ライバルの嫉妬心」を除いては、留学で失敗して傷ついて欲しくないという愛情から生まれている心情なので無下にはしづらいですよね……。

自分が「本気で留学したいのだ」という気持ちを、誠意をもって説明して納得してもらうようにしましょう。

家族や友人を説得して留学に協力してもらえるように、まずは留学の目的を決めることから始めましょう。カナダ留学コンパスがお手伝いします!

まとめ

「カナダ留学にはメリットしかない」と書いてきましたが、その「メリットを生かせるかどうか」は自分次第です。そして、デメリットをメリットに変えられるかも自分次第です。

そして、カナダ留学でメリットを得るには、具体的な目標設定と、目標達成のための計画がキーポイントになります。

カナダ留学コンパスでは、ひとりひとりの事情に合わせて、スタートラインから段階を追って進めるようなオーダーメイドの留学プランを提供します。

留学だけでなく、留学後の就職、カナダ永住までトータルでお手伝いしますので心強いですよ!

まずはお気軽に、無料相談をお申し込みくださいね♪

執筆者 執筆者
Miki

夢は海外移住。日本の正看護師とwebデザイナーの二足の草鞋。企業の専属web担当やブログ運営もしています。

2020年4月からワーホリ予定がコロナで延期→11月からワーホリでカナダに渡航

「夢のために努力と継続と行動を絶やさない」がモットー
好きな言葉は『夢は空高く、努力は足元に』

関連記事

カナダ留学コンパス

東京オフィス

〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1
神谷町トラストタワー23階

バンクーバーオフィス

Suite460 1140 West Pender Street
Vancouver B.C. V6E 4G1
TEL: 778-580-7903

トロントオフィス

2 Bloor Street West, Suite 700
Toronto, ON M4W 3E2
TEL: 647-777-1719

 ページの先頭へ