
この度は、「ROワーキングホリデービザ」申請代行依頼へのお申込み、誠にありがとうございます。
ROワーキングホリデービザ申請書類作成方法は、すべてこのページ上に記載しております。
重要事項になりますので、必ずご確認し、順番に進めていってください。
このページの目次
ROワーキングホリデービザ代行の注意点
ではまず、カナダ留学コンパスにROワーホリビザの代行を依頼される場合の注意点についてです。
知っておいていただきたいことをまとめました。
【重要】ROワーキングホリデーの申請は選抜制
ROワーキングホリデーを取得できるかどうかは絶対ではありません。
なぜなら「選抜制」だからです。
申請依頼を頂いた場合でも、申請を受理しないケースがあることをご承知の上、お申し込みください。
【重要】ご準備は一日でも早くお願いします!
ビザは書類が全てそろって初めて申請ができます。
つまり、1つでも書類が欠けていると、スタート地点に立てません。
そのため、渡航時期まで余裕があっても、できる限り早めに進めていただくようお願いいたします。
書類の提出が遅れたことによる「手続きの遅れ」は、そのまま選抜漏れになる可能性が高いです。
【参考】選考漏れの可能性について
以下の条件に当てはまる場合、選考漏れになる可能性が高いです。
- 日本以外の国籍の方
- 過去にカナダ国外でビザを却下された方
- 過去にカナダ国内でビザを却下された方
- 過去に犯罪歴がある方
- 10年以内に半年以上日本以外の国への居住歴のある方
- カナダ国内に滞在中で、ビザの有効期限が切れている方
ROワーホリビザ申請書類一覧
ROワーホリビザ申請書類は下記のとおりです。
「【1】ワークパーミット申請 必要事項入力フォーム」はオンラインフォームのご入力です。
【1】ワークパーミット申請 必要事項入力フォーム
まずは、ROワーホリビザに必要な書類を作成していきます。
下記の「ワークパーミット申請 必要事項入力フォーム」に入力していってください。
入力はコチラから
ワークパーミット申請 必要事項入力フォームトップページ
このフォームに入力していただいた情報を元に、申請書類(すべて英語)を弊社で作成いたします。
※[STEP4 学歴・職歴情報フォーム] は、過去10年間の経歴を1か月以上の空白が開かないように埋めてください。
無職・求職中の期間があれば、「Unemployed」と記入し、期間と滞在していた市町村名を記入してください。
※パソコンで入力いただくことを推奨します。スマホの場合は、URLをコピーしてSafariなどのブラウザで開いてください。
【2】RO申込フォーム
次は「RO申込フォームへの入力」をしていただくことになります。
申し込みフォームのダウンロード
RO申込フォーム:GO-International-CWHP-Application-Form-2022
フォーム内、最上部、Personal Information のみご記入いただき、最下部 Terms of Booking を確認、チェックボックスへのチェックマークおよび ご署名、日付の入力をしてください。
【3】代理人選任フォーム
「代理人選任フォーム」をカナダ移民局に提出する必要があります。
この書類には「ご署名」が必要です。
代理人選任フォームを印刷する
こちらの「代理人選任フォーム」を印刷してください。
印刷はコチラから
代理人選任フォーム(署名用)
印刷した「代理人選任フォーム」にご署名をお願いします。
赤枠内をご記入ください。
【4】パスポート画像
お次にいただきたい書類は、パスポートです。
以下のページをスキャンし、写真またはPDFファイルにてお送りください。
- パスポートの写真のページ
- スタンプ、ビザが押されているページ全て
これまで日本を出国したことがない方は、出入国スタンプはないので、パスポートの顔写真ページのみでOKです。
スキャンが難しい場合は、携帯で撮影した写真をお送りください。
カナダ滞在予定期間よりもパスポートの有効期限が長いことをご確認ください。
※ビザはパスポートの有効期限までしか発行されませんのでご注意ください。
【パスポート画像見本】
※ パスポートのスキャン写真は、必ず「鮮明に」「指が写らないように」「パスポートが切れない」ように引いて(少し離れて)ご撮影ください。
【5】顔写真データ
パスポートサイズの顔写真をスキャンしたもの、スマホで撮影した写真をお送りください。
写真の条件
- 背景は白
- 横35mm×縦45mm
- データサイズは4M以下
- 歯を見せない、眼鏡をかけている場合は外す、前髪で顔が隠れない
- 服と背景の色は一緒にならないこと
携帯のアプリやパソコンでも簡単に証明写真を作成できます。
おすすめアプリ・ソフト
- かんたん・キレイな証明写真 履歴書カメラ( iPhone用 / Android用 )
- Windows 用ソフト証明写真をつくろう! フリー版
【顔写真の規定】
※カナダ移民省のウェブサイトの証明写真ルールをご参照ください。
【6】家族情報フォーム
家族についての情報を入力するフォームです。
【ダウンロード・保存方法】
家族情報フォームを右クリックでパソコンに保存し(直接クリックしない)印刷してください。
保存はコチラから
IMM5707E
上記リンクを右クリックします。
表示されるメニューより「リンク先のファイルを別名でダウンロード(Safari)」「名前を付けてリンク先を保存(Chrome)」「対象をファイルに保存(Internet Explorer)」「別名でリンク先を保存(Firefox)」などを選択してください。
※そのままファイルを開けてしまうと、「Please wait…(お待ち下さい)」という記載が出てしまいます。
必ず右クリックでパソコンのデスクトップ(画面)などに保存して、ファイルを開いてください。
デスクトップに保存しても、まだ、「Please wait…(お待ち下さい)」となる場合は、PDF読み取りアプリをダウンロードしてください。
【家族情報フォーム見本】
ご自身とご両親、配偶者について、以下の情報を記入してください。
署名(Signature)はPDF上では入力できないので、印刷をしていただき3ヶ所ご署名ください。
Marital status(婚姻状況)記入例
- 未婚:Single
- 既婚:Married
- 内縁:Common-law
- 離婚:Divorced
- 未亡人:Widowed
- 故人:Deceased
Present Occupation(職業)記入例
- 会社員:Office Worker
- 主婦:Housewife
- 無職:Unemployed
亡くなったご家族がいる場合は、Present Addressに亡くなった「都市」「国」「日付」を記入し、Present Occupationに「Deceased」と記入してください。
ご両親が同居しておらず片親の情報が不明という場合は、「Unknown」と記入ください。
【7】英文履歴書
「連絡先(現住所)」「学歴」「職歴(職種、業務内容の説明)」「資格(任意)」などを箇条書きにする簡易的なビザ用の履歴書です。
英文履歴書Wordサンプルをダウンロード(名前を付けて保存(Resume))してご入力ください。
保存はこちらから
英文履歴書Wordサンプル
履歴書には無職・求職中の期間を含める必要はありませんが、学校・仕事に通っていた期間をもれなく記入してください。
また、英語でご記入をお願いいたします。
出身校の英文卒業証明書や、ウェブサイトに掲載の英語名を書いていただけると確実です。
職歴記入例
職種の英語表記の例は以下をご覧下さい。
職業 | 英語 | 職業 | 英語 |
---|---|---|---|
シェフ | Chef | 事務 | Office Clerk |
サーバー・ウェイトレス | Server | 営業 | Sales Representative |
皿洗い | Dish Washer | 販売員 | Sales Staff |
マネージャー・店長 | Manager | 受付 | Reception |
ツアコン・ガイド | Tour Coordinator | 経理・会計・財務 | Accounting Staff |
保育士 | Nursery Teacher | 簿記 | Book Keeper |
看護師 | Nurse | 秘書 | Secretary |
美容師 | Hairdresser | 企画 | Planning Staff |
教師・インストラクター | Teacher/Instructor | マーケティング | Marketing Staff |
学歴記入例
正確な名称が不明な場合は以下を参考にしてください。
学位の例
学位 | 英語 |
---|---|
学士号(4大卒) | Bachelor of ○○ in △△ |
修士号(大学院の博士課程修了) | Master of ○○ in △△ |
博士号(大学院の博士課程修了) | Doctor of ○○ in △△ |
短期大学・高等専門学校卒 | Associate degree in ○○ |
○○のところに文系(Arts)/理系(Science)などの大分類、 △△に学部や専攻を記入します。
学部や専攻の例
学位 | 英語 | 学位 | 英語 |
---|---|---|---|
文学 | Literature | 理学 | Science |
外国語学 | Foreign Studies | 理工学 | Science and Technology |
経済学 | Economics | 工学 | Engineering |
経営学 | Business Administration | 農学 | Agriculture |
法学 | Laws | 医学 | Medicine |
商学 | Commerce | 薬学 | Pharmaceutical Sciences |
教育学 | Education | 建築学 | Architecture |
社会学 | Sociology | 情報科学 | Computer and Information Sciences |
組み合わせると「Bachelor of Arts in Economics」のようになります。
【英文履歴書の見本】
作成された履歴書は、Wordファイルにてメールに添付してお送りください。
※入力ミスにご注意ください
学歴・職歴は「過去履歴フォーム」と内容が一致している必要があります。
「過去履歴フォーム」と「履歴書」で、期間(日付)が違う、というミスがよくあります。
よくある間違い例
- 【過去履歴】○○ restaurant, Tokyo, Japan:2014/10/1 – 2016/3/31
- 【履歴書】 ○○ restaurant, Tokyo, Japan:November, 2014 – February, 2016
一見分かりにくく、「何が違うの?」と思いますよね。
正しく直した例がこちら。
正しい記載例
- 【過去履歴】○○ restaurant, Tokyo, Japan:2014/11/1 – 2016/3/31
- 【履歴書】 ○○ restaurant, Tokyo, Japan:November, 2014 – March, 2016
履歴書は「月」を英字で書くので、特に間違いに気づきにくいです。
就労・就学期間にズレがあると、移民局で虚偽記載が疑われます。
さかのぼるのは大変ですが、大事な情報です。
ビザ処理の遅れ、却下に繋がりますので、相違がないよう、正確に記入しましょう。
追加書類(該当する場合のみ)
申請完了後に移民局より下記の追加書類の提出を要求される場合があります。
期限までに提出が間に合わない場合は、該当書類の申請をしたことが分かる領収書や控えなどを代わりに提出してください。
「必要書類」の送付
ここまで来られましたら、ROワーホリビザ申請に必要な書類をスキャンし、お申し込み受付後に別途ご案内するメールアドレス宛にお送りください。
書類をお送りいただく際は、それぞれの書類のファイル名を下記の()内の表記で統一してください。
ビザ申請に必要な6つの書類
- RO申込フォーム(form)
- 代理人選任フォーム(sign)
- パスポート画像(pass)
- 証明写真データ(face)
- 家族情報フォーム(family)
- 英文履歴書(resume)
これらの書類をすべて揃え、指定するメールアドレス宛に、
form, sign, pass, face, family, resume
の6点のファイルを添付してメールにてお送りください。
残りの、ビザ申請フォーム、過去職歴フォームは送付不要です(フォームから弊社に自動で送信されるため)。
書類のスキャンはこちらの「Evernote Scannable」というアプリが使いやすくてオススメです。
オススメのアプリ
「スキャン」が難しい場合は、携帯で撮影した写真をお送りいただくことも可能です。
その場合は、書類そのものだけを写し、背景や指、影などが映らないよう、工夫してお送りください。
また、Android の方は「CamScanner」も使えます。
ただし、スキャン画像の下部にCamScannerのロゴが入ってしまいます。
書類にロゴが被ってしまうと、移民局は受け付けてくれません。
撮り直しをお願いすることになってしまいますので、ロゴが被らないよう余白をもってスキャンしていただくか、カメラで撮影していただきますようお願いいたします。
ビザ必要書類に関してよくある間違いについて、こちらの記事で紹介しています。
書類をお送りいただく前に必ずご確認ください。
バイオメトリクスについて
2019年度から、カナダ滞在のための各種のビザ(許可)を取得する際に、新たな手続きが必要になりました。
それがバイオメトリクス(指紋認証)です。
バイオメトリクスについては、こちらをご確認ください。
申請が完了した後に、バイオメトリクスの登録をしていただく必要があります。
該当者には後日こちらよりご連絡差し上げます。
※指紋登録には事前予約が必要です。
さいごに
申し込みフォームは以上です。
ROワーホリの枠はかなり限られています。
漏れのないようにご確認し、早めの送付をお願いいたします。