
カナダ留学生活で、絶対使うことになるお店の一つはドラッグストア。
ドラッグストアも何社かあるのですが、今回は赤い看板でおなじみのShoppers(ショッパーズ)をご紹介します。
まだShoppersに行ったことがない人は、この記事を読めばShoppersがどんなお店なのか、その特徴や商品、価格帯などを知ることができますよ。
カナダやバンクーバーエリア拠点のその他のドラッグストアについても知りたい場合は、以下の記事をご覧ください。
このページの目次
Shoppersってどんなお店?
それではまず、Shoppersがどんなお店なのか、特徴や雰囲気をおさえましょう。

お店の特徴
Shoppers Drug Mart(ショッパーズ・ドラッグ・マート、通称Shoppers)は、カナダ・トロントがベースのドラッグストア。
カナダ国内の10州、および2つの準州に1,300以上の店舗を有している大手チェーン店です。
バンクーバー市内だけでも、20店舗近くあります。
店内には、郵便局であるCanada Postも入っていることが多いです。

お店の雰囲気
お店の雰囲気も確認しましょう。
店内は明るく清潔感があり、入口そばの化粧品売り場からは、香水の香りも漂ってきます。

お店の大きさは、大きすぎず、小さすぎず。中くらいのサイズの店舗が多いです。

薬が買えるだけでなく、生活雑貨、コスメやちょっとした食品も買えるため、日本に街中あるドラッグストアチェーンとあまり変わらない雰囲気だと感じました。
Shoppersで買える商品の例
ここで、Shoppersで買える商品の例をご紹介します。
薬(家庭薬・処方箋の薬)
まずはドラッグストアの看板商品の薬を紹介します。
こちらは、風邪薬や頭痛薬などがずらっと並んだ棚です。

店の奥には青い看板が目立つ薬局も入っていて、処方箋薬を受け取ったり、薬剤師の方に相談ができます。

サプリメントもかなりの数ですね。

なお、バンクーバーでどんな市販薬が買えるか知りたい人は、以下の記事もご覧ください。
詳しくはこちら
食品
Shoppersは、意外と食品も充実しています。
こちらは、食パンやジャム、オートミールなど朝食に活躍しそうなコーナーです。

牛乳や卵も。スーパーより安いこともしばしば。


インスタントコーヒーもあります。セールで半額近く割引になっていました。

季節商品
訪れたのは夏。たくさんの季節商品が並んでいました。
まずはビーチサンダル!色や柄もおしゃれです。

海や川に履いていってもいいですし、室内用のサンダルにしてもいいですね。
また、夏らしいデザインのドリンクカップもありました。

化粧品・香水
Shoppersは、化粧品や香水の品揃えも豊富です。

化粧品はトレンドをおさえたファンデーションやアイシャドウ、リップスティックなどが多数揃っています。
日用品
生活に欠かせない日用品もご紹介します。
まずはシャンプー。日本でも売っているパンテーンやダヴといったメーカーの商品は、カナダでも買えます。

それから、こちらも必需品の生理用品。

写真のAlwaysというブランドを販売する会社は、日本でもおなじみのプロクター&ギャンブル(P&G)が親会社です。
「カナダの生理用品を使ったことがないからどのメーカーの商品を買っていいかわからない」という人に個人的におすすめします。
掃除で使う洗剤なども充実した品揃えです!

電化製品
Shoppersでは、ドライヤーやシェーバー、小型家電などの電化製品も買うことができます。

家庭でパンが焼けるホームベーカリーや、アウトドアやパーティーで使えそうなスピーカーなどと一緒に、なぜかテレビも売っていました!

ラッピング用品
きらびやかなラッピング用品や、バースデーケーキなどに立てるろうそく、さまざまなシーンで贈ることができるメッセージカードなども充実しています。

雑誌
雑誌コーナーもありました。

日用品を買うついでに、気になる雑誌を買って英語の勉強をしてみてはいかがでしょう?
その他
日差しの強いカナダでは1年中活躍するサングラスが売っていました。

ヘアカラーもたくさん!こちらは約6ドルで、バンクーバーではかなりお買い得です。

よくセールになっているので、美容室にいくお金を節約したい人はぜひ利用してみてください。
Shoppersの価格帯は?
Shoppersの商品がいくらで買えるのか、価格帯をチェックしましょう。
留学で役立ちそうな商品と、その価格を以下のとおりピックアップしました。
商品名 | 価格 |
---|---|
パンテーン・シャンプー(355ml) | 4.49ドル(セール価格) |
牛乳(1L、2%) | 3.09ドル |
ツナ缶(170g) | 1.79ドル |
洗顔料(150ml) | 5.99ドル |
歯磨き粉(150ml) | 3.99ドル |
日焼け止め | 8ドル〜 |
上記では一部セール品も紹介していますが、Shoppersの商品は時々かなり安くなることがあるので、定期的にチラシをチェックすることをおすすめします。
注意
※表示価格は2023年6月時点のもので、店頭やウェブサイトでチェックしたおおよその価格帯です。セール時などは価格が異なる可能性があります。あくまでも目安としてご覧ください。
Shoppersはどこにある?
Shoppersはどこにあるのでしょう?
お店はバンクーバーにおいては市内に20店舗近くあり、バーナビーやリッチモンド、コキットラムなど近隣の都市にも多数あります。
下のように、ショッピングモール内に立地していることも。

Shoppersの公式サイトでできること
Shoppersのショッパーズ公式サイトでは、どんなことができるのでしょう?
サイトでは、主に以下のことができます。
公式サイトできること
- 商品の購入
- 処方箋薬のオーダー
- COVID-19テストやワクチン接種の予約
- 体調不良時に摂取する薬の相談
- PC Optimum(ポイントカード)への加入
なお、商品をオンラインで購入し家に届けてもらう場合、 基本的には配送料がかかるのでご注意を。
2〜5営業日で届くStandard Shippingなら8ドルですが、50ドル以上(税抜価格・割引適用後)注文するとタダになります。
Shoppersのポイントカード
Shoppersでは、ポイントカードの「PC Optimum」が利用できます。

こちらの会員になっていれば、ポイントを貯めお得に買い物ができるのでぜひ加入しましょう(無料で会員になれます)。
なおこのポイントカードは、スーパーのReal Canadian SuperstoreやNo Frills、ガソリンスタンドのEssoやMobilなど他の加盟店でも使えて便利です。
システムの概要
ShoppersでPC Optimumカードを使うと、1ドル支払いごとに15ポイントを貯めることができます。
さらに、PC Financial Mastercard クレジットカードを使って買い物をすると、1ドル支払いごとに45ポイント貯められてよりお得です。
貯めたポイントは10,000ポイントから使え、10,000ポイント=10ドル相当の商品と交換ができます。
登録方法
PC Optimumの会員に登録するためには、Webサイトまたはスマホアプリでアカウントを作成します。
登録の手数料や会費は無料です。
まとめ
今回は、カナダにある大手ドラッグストアチェーン「Shoppers Drug Mart」についてご紹介しました。
薬や日用品の買い出しにぜひ訪れてみてください。