この記事について
本記事はカナダのワーホリビザ申請手順についてまとめています。
35歳まで申請可能なカナダのセカンドワーキングホリデー(ROワーホリ)については別記事にてまとめています。
カナダのワーホリのビザ申請は大きく3つのステップに分かれています。
この記事では、ややこしいワーホリビザ申請手順を画像付きで詳しく解説していきます。
これを読めば、申請手順がばっちり分かりますよ!
このページの目次
①カナダ移民局のアカウント作成
まず最初に、カナダ移民局(IRCC)の公式サイトからアカウント登録を行います。
アカウント登録については下記のページで詳しく手順を紹介しているので参考にしてください。
②カナダのワーホリビザ仮申請(プール登録)の手順
IRCCアカウントを作成したら、いよいよワーホリビザの申請の準備に進みます。
ワーホリビザには定員があり抽選式です。
申請するとまずは「招待枠」に入ることが出来ます(これをプール登録と呼びます)。
抽選に当たると「招待(Invitation)」が届いて本申請ができるようになります。
プール登録は3つのステップで完了です。
- 申請の資格チェックのアンケートに答える
- 情報の登録
- 招待(Invitation)を待つ
仮登録はとても簡単ですよ!
1. IRCCのサイトにログイン
ワーホリビザのプール登録を行うためにはまず、CIC(カナダ移民局)アカウント にログインページします。
(既にログインした人は次の項目まで読み飛ばしてくださいね!)
「Sign in with CGKey」を選びましょう。
ユーザーネームとパスワードを入力後、秘密の質問に答え、利用規約に同意するとログインできます。
2.「Apply to come to Canada」をクリックして申請開始!
ログインすると「マイアカウント」というページになります。
ここは、申請中のアプリケーション・過去の申請を一覧で見ることが出来ます。
画面下部の「Apply to come to Canada」をクリックしてビザ申請を開始しましょう。
画面下部の「Apply to come to Canada」をクリックしてビザ申請を開始しましょう。
ここは、申請中のアプリケーション・過去の申請を一覧で見ることが出来ます。
ワーホリビザだけでなく、ROワーホリ、観光・学生(コープ・プラティカム含む)ビザも、すべてここから申請を開始します。
3. パーソナルチェックリストページで申請するビザの種類を選ぶ
パーソナルチェックリストというページになります。
「Personal Reference Code」という欄が目を引きますが、ここには何も入力しないで大丈夫です。
(このコードは、エクスプレスエントリーという枠の申請をすでに完了した人のみが持っているものです。ワーホリビザには関係ありません。)
画面の下にいくつかボタンが並んでいるので、ワーホリ申請の人は「International Experience Canada(IEC)」をクリックしてください。
※IECはカナダのワーホリビザの正式名称です。
ちなみに、学生ビザなどの申請は「Visitor visa, study and/or work permit」から手続き可能です。
4. 申請資格の確認
「Find out if you're eligible to apply」という画面になります。
ここでいくつかの質問をされて、ワーホリビザの申請資格を満たしているかの確認をされます。
国籍情報
まずは国籍と現在の居住国の確認です。
- 国籍:パスポートを持っている国
- 現在の滞在国:日本、カナダなど今現在の滞在国
生年月日も入力してくださいね。
すべて入力したら「Next」をクリックして次に進みます。
在日韓国人の登録方法
※2024年4月追記※
在日韓国籍の方も日本にいながらワーホリの応募が可能になりました!以前の応募要項に比べて応募しやくすなったのでぜひトライしてみてください。
在日韓国人の方の入力方法は下記の通りです。
- 現在の居住国: 日本
- 永住権を持っている国: 日本
- 市民権を持っている国: 韓国
指定機関の利用
続いて、カナダへの旅行や就労をアレンジする指定機関からのレターを持っているか質問されます。
通常のワーホリの場合:「No」を選択してください
ROワーホリの場合: 「Yes」を選択してください
→ Yesを選択して、Next を押下すると次の画面が表示されます。
ここで、RO申請をする団体の名称を入力します。
例えば、学校ありのROの場合は”Language Canada”を選びます。
※ご自身の利用するRO団体が分からない場合は、現在ご利用の留学エージェントにご確認ください。
永住国
さらに、永住している国を答えます。
就労予定の確認
就職先のあっせん、または、学業の一環としてのインターンシップ(コープなど)を予定しているかの質問が続きます。
ワーホリの場合、申請前に就労先を決めることは禁止されています(例外的に、コロナでジョブオファーが必要でしたが、2022年現在その特例は廃止されています)。
「No」と答えましょう。
ジョブオファーと学生かどうかの確認
似たような質問が続きます。
1つ目は「ジョブオファーやインターンシップ先からの署名入りの同意書をお持ちですか?」という質問です。
ワーホリの場合、先ほどと同様に「No」と答えましょう。
ROヤングプロフェッショナルの場合は「Yes」になります。
2つ目は「Yes/No」どちらでも構いません。
「市民権を持つ国で、短大や大学などに在籍していますか?」という質問です。
ご自分の状況に合わせて正直に答えましょう。
5. 結果の表示
これまでの回答の結果、ワーホリに応募する条件を満たしているかどうかの結果が表示されます。
画像のような画面(ワーキングホリデーのプール登録が可能です)になったら、無事申請に進めます。
「Continue」をクリックして仮申請(Pool 登録)に進みましょう!
6. eService 画面から仮申請(Pool 登録)開始
Continueをクリックすると、「eService」というページになります。
ここから、仮申請(Pool 登録)フォームを埋めていきます。
4つの分野に分かれていますが、入力内容はさほど多くありません。
右側のボタンをクリックして各フォームを入力していきましょう。
上から順番に解説しますね。
個人情報(Personal details of applicant)の入力
「Continue form」をクリックして、個人情報を入力していきます。
まずは、氏名をパスポートのスペル通りに入力してください。
つぎに、出生に関する情報です。
生年月日はすでに入力されています。
生まれた国・市町村・性別を入力しましょう。
続いて婚姻の状況を選択します。
選択肢は以下の通りです。
- Married(既婚)
- Legally Separated(別居)
- Divorced(離婚)
- Annulled(取り消された婚姻)
- Widowed(死別)
- Common-Law(事実婚・内縁)
- Never Married/Singel(婚歴無しの独身)
ここでは、あくまで法的な(書類上の)状態を聞かれています。
実質、別居状態や同棲中だったとしても、法的な手続きで正式に認められていない場合は該当しません。
続いて、パスポート情報を正確に入力してください。
最後に現居住国・永住権・市民権を答えましょう。
これで個人情報の入力は終わりです。
「Save and exit」をクリックして保存、自動的にeService の画面に戻ります。
連絡先情報(Contact information)の入力
「Start form」をクリックします。
はじめに通知に使われる言語を選択します。
英語とフランス語から選んでください。
続いて、メールアドレスを設定します。
パソコンのものを記入してくださいね。
以上で連絡先の登録は終わりです。
「Save and exit」をクリックして保存、eService の画面に戻ります。
仕事と教育の詳細(Work and education details)の入力
Work and education details はすでに自動入力されていますが、念のため内容を確認することをお勧めします。
「Update form」から確認しましょう。
申請の詳細(Application details)の入力
「Continue form」を押して最後の項目に答えます。
「申請の詳細」という項目ですが、質問は1つしかありません。
「ワーホリビザの抽選に応募(プールに登録される)を希望しますか?」と聞かれています。
もちろんYesを選んでください!
これまで同様「Save and exit」をクリックして保存、自動的にeService の画面に戻ります。
全て「✓Complete」と表示されていますね。
「Continue」をクリックして次に進んでください。
同意と署名
留意事項が表示されます。
長いですが、下にスクロールすると、署名欄があります。
「I agree(同意します)」をクリックして、署名と秘密の質問の答えを入力してください。
「Sign(サイン)」を押すと、再び同じような画面になります。
こちらは確認画面です。
署名のスペルを確認して、「I agree(同意します)」をクリック、「Transmit」を押して提出してください。
このような画面になったら仮申請完了です!
「Exit Questionnaire」をクリックすると、マイアカウントに戻ります。
7. マイアカウントから申請状況を確認する
それでは、無事に仮申請(Pool 登録)が出来ているか、確認していきましょう。
先ほど申請したビザが、一覧表に追加されていると思います。
(もしも反映されていない場合は、少し待ってから画面右上の「Account home」をクリックして画面を更新してみてください)
メッセージが届いていますので、「Check full application status」をクリックして申請の詳細情報を確認しに行きましょう。
注意
すぐ下にある「Withdraw profile」は申請の取り下げボタンです!
うっかり辞退してしまわないように気を付けて下さい。
申請の詳細情報を確認
「Check full application status」をクリックすると、このような画面になります。
「Your IEC profile status」は、処理中、審査完了など、受け付けたビザの処理状況が載っています。
ここでは「あなたは参加者です。招待される(ワーホリの抽選に当たる)とメッセージを送ります」と書かれていますね。
その右側は「Candidate information(申請者の情報)」です。
ビザ番号など、問い合わせをする際などに必要になる情報が載っています。
下にスクロールするとメッセージの一覧があります。
移民局からのビザに関する通知は、すべてここに届きます。
IEC welcome to pool letter
さて、この段階では「IEC welcome to pool letter(プールへようこそ)」というメッセージが届いているはずです。
プール登録が完了した旨の通知です。
すぐに届く場合がほとんどですが、届いていない場合は時間を空けて再度チェックしてくださいね。
レターはこのようなPDFファイルです。ダウンロードしておきましょう。
「You have been accepted to the International Experience Canada pool(s)」とありますね。
プール登録が完了しました。
この確認レターが届いたら、招待(Invitation)が届くのを待ちましょう。
招待(Invitation)は、同様にマイページにメッセージで届きます。
招待から10日以内に、本申請(ワークパーミットの申請)手続きを進める必要があります。
新着メッセージがあると、メールでお知らせしてくれますが、通知が届かないこともあります。
こまめにマイページにログインし、チェックすることがおすすめです。
これで仮申請は終了です。お疲れさまでした!
③Work Permit(ワークパーミット)本申請の流れ
ワーホリのプール登録が完了し招待状(インビテーション)が届くと、次はいよいよワークパーミット(就労許可証)の本申請です!
- 質問への回答(情報を入力していく)
- 必要書類をアップロード(あらかじめ準備しておきましょう)
- 署名と支払い
この中で一番時間がかかるのが①情報入力です。
情報入力の際に迷って時間がかかってしまうと、タイムアウト(一定時間がたつと強制的にログアウトになるセキュリティシステム)してしまうことがあります。
申請開始前にこのページに目を通し、回答を準備しておくことをお勧めします。
参考
ワークパーミットの申請前にワーホリ全般について知りたい方は「カナダのワーホリについて」をご覧ください
ビザはとても大事な書類です。
申請時にミスをしてしまうと、承認されなかったり、虚偽申請とみなされる可能性もあります。
間違いがないように、1つ1つ丁寧に回答していきましょう。
本申請では主に下記の内容を入力していきます。
情報入力の概要
- Personal Details(本人情報)
- Contact Details(連絡先)
- Work and Education History(職歴と学歴)
- Application Details(申請適合性)
「Start application」を押してWork Permitの申請開始!
移民局のマイページにログインすると、アカウントページの下段「Continue an application you haven't submitted」の欄に、新しく記載があります。
ここからWork Permitの申請が出来ます!
「Work Permit」の欄の右にある「Start application」のリンクを押してください。
(申請途中で保存して退出した場合、次回からは「Continue application」と表示されます。クリックで前回保存した続きから申請を進めることができます。)
参考
「Start application」のすぐ下に「Decline Invitation」というリンクがあります。
場所が近いのでつい押してしまいそうになりますが、これは「招待を辞退する」リンクです。クリックしないようにご注意下さい!
間違えてクリックしてしまった場合、落ち着いてください。
次に確認画面があらわれますので、「Cancel(キャンセル)」をクリックしてください。ここで「Confirm(確認)」を押してしまうと、辞退してしまいますのでご注意してください。
「eService」という画面になります。
この画面に表示されている4つのグループの質問に答えてから、書類の提出、サインと支払い、という流れになります。
右側の「Continue form」をクリックすることで、質問画面に進めます。
※注意※
現在の進捗状況を表す「Status」欄ですが、ここではすべてオレンジ色の「In progress」と表示されています。
場合により、すでに「Complete(緑色で表示)」となっている場合もあります(仮申請で提出した情報などが自動で提供されているようです)。その場合でも、入力された情報に間違いや漏れがないか、ダブルチェックしましょう。
また、入力途中で一旦保存した場合も同様です。「必須入力」の欄が一応埋まっていれば完了とみなされます。特に後述する職歴など、大量のデータを入力した場合、もれなく保存されているか確かめてから次のステップに進むようにしてください。
1. Personal Details(氏名などの情報)
まずは 一番上の「Personal details of applicant(申請者の情報)」から入力していきましょう。
「Continue Form」をクリックしたら次のような画面になります。
Names(氏名)
まずはNames(氏名)の確認から。
氏名は自動入力されているので、間違いがないか確認しましょう。
参考
※画像の入力欄がグレーになっている箇所は、実際の画面では、すでに情報が入力されていて変更は出来ません。念のため間違いがないかしっかり確認してから、次へ進みましょう(以後のページも同様です)。
氏名の下に、白い入力欄がありますね。
「過去に他の姓名を使った事があるか」という質問です(結婚や離婚で苗字が変わった等)。
今までに一度も変更がなければNo、あればYesを選びます。
Yes の場合は回答欄が増えますので、詳細を記入してください。
入力し終えたら「Next」ボタンをクリックして次へ進みます。(以後のページも同様です)
Personal description(生年月日など)
生年月日・出生地・性別の情報が入力されています。
情報が正しいか確認したら次へ進みましょう。
Marital Status(婚姻状況)
婚姻状況をプルダウンから選びます。
選択肢は以下の通りです。
独身(結婚歴無し)は、一番下のNever Marriedを選びます。
- Married(既婚)
- Legally Separated(法的な別居)
- Divorced(離婚)
- Annulled(法的に取り消された婚姻)
- Widowed(死別)
- Common-Law(事実婚・内縁)
- Never Married/Singel(婚歴無しの独身)
ここではあくまで「法的なステータス」を聞かれています。
「事実上の別居/内縁状態」などの場合でも、法的な(書類上の)状態を答えましょう。
迷った時の基準は「(その状況を)証明できる公的書類があるか」です。
Language details(言語)
言語に関する質問です。
まずは第一言語/母国語を答えます。
続いて「英語かフランス語でコミュニケーションできますか?」という質問です。
ワーホリビザ申請に必要な「コミュニケーション」は、通常は文書のやり取りだけです。
(電話がかかってくることはまずありません。ウェブサイト同様、移民局から送られてくるレターは全て英語かフランス語になるのでその確認です)
ほとんどの人は英語を選んでおけば良いでしょう。
最後の質問は「英語かフランス語の公式テストを受けたことがありますか?」です。
ワーキングホリデービザには関係ないので、Noで大丈夫です(Yesと答えても詳細を入力する欄は出てきません)。
ID Documents(パスポート情報等)
事前に入力したパスポート情報が下部に表示されていますので、ダブルチェックしましょう。
更新などでパスポート番号や有効期限が変わった場合は、入力欄から新しいパスポートの登録をします。
すべての欄を入力し「Make this my primary passport」にチェック、「Save and add」を押します。
新しい情報がボックス内に表示されたこと、最新のパスポートが「Primary」になっていることを確認したら、パスポート情報の登録は完了です。
続いて2つの質問に答えます。
「Do you have a National Identity Document?」は日本国籍を持つ日本人には該当しない質問です。
Noと回答します。
次の「Are you a lawful Permanent Resident of the Unites States...」はアメリカの市民権に関する質問です。
アメリカのグリーンカードを保有してなければNoのままにします。
Immigration History and citizenships(移民と市民権の履歴)
初めの2つの質問「現在の居住国」と「永住している国」は、プール登録の際に答えた情報が自動入力されています。
(例えば、日本から申請した方は「現在の居住国」がJapanとなっています。)
以降の質問に答えていきましょう。
在日韓国籍の方へ
- 現在の居住国:日本
- 永住権を持っている国:日本
- 市民権を持っている国:韓国
となっているか今一度確認しましょう
「過去5年以内、母国・現滞在国以外、に半年以上滞在したことはありますか?」
上のフィールドに入力済みの「現在の居住国」と「永住している国」以外で、過去5年間に半年以上滞在していた国がなければNo、あればYesと回答してください。
Yesの場合、詳細入力欄があらわれるので入力してください。
注意
「現在の居住国」と「永住している国」以外で、半年以上の滞在歴がある方は、追加書類を求められる場合があります(無犯罪証明書や健康診断など)。また、「過去5年」と書いてはありますが、実際には「過去10年」以内に該当の滞在歴がある場合、追加書類を求められるケースもあるようです。移民局の指示に従いましょう。
すぐ下の質問は「複数の国籍を持つ場合」入力する欄です。
日本では二重国籍が認められていないので、日本国籍を持つ方はスキップしてください。
「今までに、カナダのビザ(観光、就労(ワーホリ含む)、学生ビザ)またはeTAの申請をした事がありますか?」
一度でもカナダのビザまたはeTAの申請をしたことがある方はYesと回答します。
申請したものの途中でキャンセルした、などの場合もYesです。
詳細入力欄が出てきますので、ビザの番号や、必要であれば説明など、簡単でいいので書きましょう(必須ではありません)。
今回が初めての申請であれば、Noにします。
「過去10年間でカナダにバイオメトリクス(生体認証)を登録しましたか?」
「バイオメトリクス(生体認証)」とは、指紋と顔写真の登録のことです。
これまでにカナダのビザ手続きなどで、指紋登録をした事が無ければNo、あればYesと答えます。
これまでにカナダのビザ申請をしたことがある場合、「Unique Client Number(UCI)...」を入力します。
(UCI番号は、これまでのビザや申請時に移民局から来たレターなどで確認できます)
今回が初めての申請、または番号が分からない時は空白のままで大丈夫です。
これで始めのグループ「Personal Details」の質問にすべて回答しました。
ページ最下部・中央の「Validate」ボタンをクリックすると、これまでの入力内容のエラーチェックが出来ます。
必須項目の入力漏れがあればここで確認できます。
特に異常が無ければ「Save and exit」をクリックしましょう。
入力内容が保存されます(後で修正も可能なので、こまめに保存して追記していく方法もおススメです)。
eServiceのトップ画面に自動で戻ります。Personal DetailsのStatusが「Complete」となっているはずです。
ここが「In progress」のままの場合は、入力漏れがあります。
「Continue form」をクリック、質問ページに戻り、不足している情報を記入して保存してください。
2. Contact information(連絡先情報)
続いて2グループめの「Contact information」に回答しましょう。
先ほどと同様、「Continue form」を押して質問画面へ移動します。
このグループで聞かれることは以下の4つです。
- Language and correspondence(言語)
- Email(メールアドレス)
- Telephone(電話番号)
- Address(住所)
とても簡単なのでここはサクサク行きましょう。
(入力ミスには注意してくださいね)
Language and correspondence(文書の言語)
連絡や通知で使われる言語を選びます(移民局からのレター、メール通知など)。
英語かフランス語か選べますが、通常はEnglishのままでよいでしょう。
Email(メールアドレス)
連絡用のメールアドレスを入力して下さい。
※注意※
移民局からのお知らせ(通知)はメールで届きます。メールアドレスの入力ミスがあると通知が届きません。必ず間違いの無いように入力してください。 また、携帯のメールアドレスはメールが届かない可能性があります。Gmailなど、パソコンのアドレスを使用してください。
Telephone(電話番号)
電話番号を入力します。
Telephone Typeは「Residence(自宅)」「Business(会社)」「Cellular(携帯)」から、Countryは「Canada/US」「Other」から選択します。
選択すると「Country Code(国番号)」と「Telephone number(電話番号)」入力欄が増えます。
Country Code(国番号)は、カナダの電話番号の場合は「1」、日本の番号なら「81」です。
つづいてTelephone numberに電話番号を入れます。
※日本の場合は先頭のゼロを省いて入力してください。
(例:電話番号が090-1234-1234の場合、「90-1234-1234」となります。)
入力したら「Save and Add」ボタンをクリックして保存します。
表に登録内容が表示されるので確認しましょう。
間違っていた場合「Modify」をクリックして修正できます。
入力欄が空白に戻るので、複数の電話番号を登録したい場合は、上記の作業を繰り返します。
Address(住所)
まずは現住所を入力します。
郵送先が別の場合も、この後別に入力することが出来ますので、心配せず現在の居住地を入力しましょう。
入力のヒント
※カナダ国内から申請する方は下の郵送先住所に日本の住所(実家など)を入力してください(詳しくは後述)。
※在日韓国籍の方で、日本から申請の場合は日本の現住所を、カナダから申請の場合はカナダの現住所を入力ください!
現住所を各欄に分けて入力していきます。
- 部屋番号
- 番地
- それ以降
という順番になります。
「Postal code」の欄には郵便番号を入れます。
その下の「From」にはいつから現住所に住んでいるか(その住所に入居した日)を入力します。
mailing address(郵送先住所)
最後に、郵送先住所の確認です。
「is your mailing address...(郵送先住所は現住所と同じですか?)」という質問があるので、同じ場合はYesを選びます。
引っ越すかもしれないので実家に送ってもらいたい、など郵送先住所が違う場合はNoを選びます。
住所入力欄が出てくるので同様に入力しましょう。
カナダ国内から申請する場合も、Noを選んで日本の住所を入力してください。
※カナダ国内から申請の場合の注意点※
移民局のサイト「だれがワーホリ申請できる?その条件」のページに、「prove you’re a resident of Japan when you apply(日本の居住者であることを証明できること)This means you must give either a residential or mailing address in Japan(日本の住所を現住所または郵送先住所として提出しなければならない)」というルールがあります(2022年3月現在)。
カナダ国内からの申請の場合、「現住所」はカナダの住所を書かなければいけないので、日本の住所を「郵送先住所」欄に記入してください。
ワーキングホリデーの場合、書面はオンラインで届きます。郵送で何か送られてくる事はまずありませんのでご安心ください。
最後に一番下の「Save and exit」をクリックしてeService の画面に戻ります。
3. Work and education history(職歴と学歴)
3つ目の「Work and education history(職歴と学歴)」に答えていきましょう。
過去10年間の「仕事と学習の履歴」を「すべて」「1か月の隙間なく」埋める必要があります。
アルバイトや無職期間、昇進や転勤・転属の履歴も分けて書きます。
人によってはかなりの量になるので、先に4つ目のグループの入力を済ませても構いません。
10年前の何月にアルバイトを始めた/辞めたか、など、すぐに思い出せませんよね。
事前にご自身の経歴を振り返って、表などにまとめておくと便利です。
Work history(職歴)
まずは職歴の入力欄が出ます。
過去10年間の職歴を全て登録します。
登録された順に表に追加されていきますので、新しいものから日付順に追加すると、後から確認が楽になりますよ。
まずは期間を指定します。
現在継続中の仕事については「Ongoing」をチェックすると、終了年月を入力する欄が消えます。
次にOccupation(業種)をプルダウンメニューから選びます。
選択肢は以下の通りです。
- Homemaker(主婦)
- Retired(退職)
- Student(学生)
- Unemployed(無職)
- Art, Culture, recreation and sport(芸術、文化、娯楽、スポーツ)
- Business, finance and administration(一般、金融、管理)
- Education, law and social, community and government Services(教育、法務、社会、行政)
- Health occupations(医療・健康)
- Management occupations(管理)
- Manufacturing and utilities occupations(工場、公益事業)
- Military/armed forces(軍隊)
- Natural and applied sciences(自然科学、応用科学)
- Natural resources, agriculture(資源、農業)
- Sales and service occupations(サービス、販売)
- Trades, transport and equipment operators(貿易、運輸、設備)
ここでいう業種とは、いわゆる「業界」とは異なります。
接客・サービス業はほどんどの場合、Sales and service occupationsに当てはまるなど、ざっくりとした分類です。
代表的な職業をご紹介しますね。
学生について
現在学生の場合は、「学生」を選んでください。
この後も学生の期間があれば、「学生」を選んでおくとよいでしょう。
(この後、学歴入力ページがありますが、ここでも学生期間を明記しておくことで、記入内容に漏れがないか容易に確認できるようになります)
Business, finance and administration(一般、金融、管理)について
一般的なオフィス業務の場合はこちらに該当する場合が多いです。
Education, law and social, community and government Services(教育、法務、社会、行政)
学校の先生、行政関連のお仕事などが当てはまります。
Health occupations(健康)
看護師さんはこちらが使えます。
Sales and service occupations(サービス、販売)について
実際に何をされているかで少し異なるのですが、サービス業、店員さん、販売員さんなどが大体この職歴にあてはまります。
業種を選択すると、詳細を入力する欄が表示されます(主婦、学生、退職、無職を除く)。
まずは会社名(Name of Company)を入力してください。
職種(Job title)は大量のリストから、実際の業務に一番近いと思われるものを選びます。
どの職種に当てはまるか迷ったときの判断基準はこちらです。
- 実際に行っている(いた)主要業務に当てはまるものを選ぶ
- リストの職種を検索して、どのような仕事が当てはまるのか調べる(出てくる画像だけでもイメージがつかめます)
代表的な職種をあげておきますね。
Chefs and cooks:クック(例:キッチンで調理担当)
- General office workers:一般オフィス業務(例:事務)
- Cashiers:レジ打ち(例:スーパーマーケットや小売店でのレジ)
- Customer and information services representatives:カスタマーサービス(例:コンビニ・コールセンター・接客業系)
- Occupations in food and beverage services:飲食業(例:サーバー・キッチン補助などを含む幅広い業務)
- Retail salespersons:小売業セールス(例:小売店の店員、販売員)
- Occupations in travel and accommodation:旅行・宿泊業(例:宿泊施設のスタッフ)
- Home care providers and educational support occupations:保育士など
- Professional occupations in nursing:看護師
- Specialized occupations in personal and customer services:美容師など
「Save and add」をクリックすると、入力内容が一覧表に追加されます。
Countryは会社/学校がある国、無職などの場合はその時滞在していた国です。
以上の操作を繰り返し、全ての経歴を入力してください。
Education history(学歴)
次に学歴を入力します。
「高校卒業以降の学歴(大学、短大、専門学校など)がありますか?」と聞かれるので、ある場合はYesを選びます。
現在大学生の方や、最終学歴が高校以下の場合はNoを選んでください。
Yesの場合、学歴を入力する欄が表示されます。
(Noの場合はこれで入力は終了です。「Save and exit」 をクリックして保存してください。)
高卒以降の学歴がある方は、学校の情報を入力していきましょう。
入力項目は以下の通りです。
- Since what year?(入学年月)
- On going(在学中の場合にチェック)
- End Date(卒業年月)
- Name of School/institution(学校名)
- Level of Study(学業レベル)
- Field of Study(専攻分野)
- Country(国)
- City/town(市町村)
Level of Study(学業レベル)
Level of Study(学業レベル)は以下をプルダウンから選びます。
- Bachelor's degree(学士号・4年制大学)
- Master's degree(修士号)
- Non-university certificate/diploma(短大や専門学校など)
- PhD(博士号)
- Secondary(中等教育(高校・高専など))
- Trade/apprenticeship(一部の専門学校*)
※「Trade/apprenticeship」とは、一部の特殊な職業訓練を要する専門学校のことです。
日本とカナダで「専門職」の定義が少し違いますが、カナダの専門職リストは以下の通りです。
- Major Group 72, industrial, electrical and construction trades
- Major Group 73, maintenance and equipment operation trades
- Major Group 82, supervisors and technical jobs in natural resources, agriculture and related production
- Major Group 92, processing, manufacturing and utilities supervisors and central control operators
- Minor Group 632, chefs and cooks
- Minor Group 633, butchers and bakers
電気技師や工事関連、天然資源、農業、調理師、食肉加工、ベイカーなどが含まれます。
このリストに当てはまるときだけ「Trade/apprenticeship(一部の専門学校)」を選択しましょう。
その他の専門学校(美容系など)は、「Non-university certificate/diploma(短大や専門学校など)」を選んでください。
Field of Study(専攻分野)
Field of Study(専攻分野)も以下のリストから選びます。
- Arts,General (Humanities/Social Sciences)(文系一般)
- Arts, Fine/Visual/Paforming(文系/映像やパフォーマンス)
- Business/Commerce(ビジネス/商業)
- Computing/Infomation Technology(コンピュータ/情報テクノロジー)
- ESL or French as Second Languege(英語またはフランス語の語学学校)
- Flight Training(航空)
- Hospitality/Tourism(ホスピタリティー/ツーリズム)
- Law(法律)
- Medicine(薬学)
- Sciences, Applied(応用化学)
- Sciences, General(理系一般)
- Sciences, Health(健康科学)
- Trades/Vocational(専門学校)
- Theology/Religious Studies(神学/宗教学)
- Other(その他)
- Agriculture, Agriculture Operations and Related Sciences(農学関連)
- Architecture and Related Services(建築関連)
- Biological and Biomedical Sciences (生物化学)
- Business, Management, Marketing and related Support Services(ビジネス/管理、マーケティング及び関連)
職歴と同じように、「Save and add」で表に追加、学歴が複数あれば上記作業を繰り返して入力していきます。
全て回答しおえたら、経歴に間違いがないか、すべて入力したか確認して「Save and exit」 をクリックします。
4. Application Detail(申請の詳細)
いよいよ最後のグループです。
Application detail
「過去にIEC(ワーキングホリデーのこと)に参加した事はありますか?」
日本人がカナダにワーキングホリデーできるのは1回のみなので、「No」と答えてください。
参考
※画像はYesと答えた場合です。
ROワーホリ申請の場合は、ワーキングホリデー参加済みの方もいるでしょう。その場合、参加歴があればYes、今回が初めてであればNoを選びます。
Yesと回答した場合「When was the last time you participated?(最後に参加したのはいつのことですか?)」と聞かれます。直近のワーホリビザの発行日を入力しましょう。
Intended work in Canada(カナダでの仕事の予定)
4つの質問のうち3つは既に入力されています。
残る1つは、リストにあげられている、特殊な職業に就くことを希望しているかどうかの質問です。
特にその予定がなければNo、あればYesと答えてください。
※Yesの場合、追加書類を要求される可能性があります。
Background questions(バックグラウンドの確認)
9つの質問にYes/Noで答えていきます。
特に該当しなければNoと答えてください。
(一部の質問にYesと答えた場合、ビザ申請に影響がある可能性があります。)
- 過去2年間に、あなた又は家族が肺結核を患ったり、患った人に近づいた事はありますか?
- カナダ滞在中に薬物治療以外のサービス・サポートが必要な、身体的・精神的な病気を持っていますか?
- 過去にカナダで滞在期限を超えて滞在したり、許可なく就学や就労をした事はありますか?
- カナダまたは他の国で、ビザや許可申請を拒否されたり、入国拒否や強制退去となった事はありますか?
- 過去にカナダで住む・就労・就学をするために、ビザ・eTA・許可証などの申請または取得をした事はありますか?(あればYesを選択し、詳細情報を記入(ビザの種類やナンバー、ビザの期間、その他特記事項など))
- 国を問わず、犯罪などをして逮捕された事はありますか?
- 過去に軍隊、国防隊(自衛隊など)、または警察に仕えた事がありますか(民間の団体含む)?
- 暴力や犯罪的な行為が絡む政治・宗教団体に属した事がありますか?
- 市民や囚人の虐待、宗教施設の略奪や冒涜に関わったり目撃した事はありますか?
Contact Consent Request(任意のアンケートに協力しますか?)
「アンケートやリサーチ目的で、移民局や第三者機関が将来あなたに連絡をとっても良いですか?」
この項目は任意のアンケートに協力するか(また、そのために申請の際に入力した連絡先を使っても良いか)の質問です。
YesでもNoでもビザ申請には影響がありませんので、ご自身の良いと思う方を選んでください。
答えたら「Save and exit」を押して保存します。
eService 画面にいったん戻り書類提出に進む
これまでと同様にeService 画面に戻ったら、Status がすべて「Complete」となっています。
これで回答は完了したので、下部にあたらしく表示された「Continue」ボタンをクリックして、書類のアップロード画面へ進みましょう!
ここまで入力大変でしたよね。お疲れ様でした!
次のステップは書類の提出、ならびに、署名と支払いです。
書類をアップロードする
次の画面では、必要書類の一覧表が表示されます。
- Family Information Form (IMM5707)(家族情報フォーム)
- CV/Resume(英文履歴書)
- Recognized Oganization accaptance letter(ROの場合のみ)
- Passport/Travel Documents (Multiple)(パスポート/渡航書類)
- Digital photo(証明写真)
- Optional Document(任意の追加書類があれば)
- (在日韓国籍の方)無犯罪証明書
- (在日韓国籍の方)健康診断受診後のE-medicalシート
書類ごとに「Upload File」のボタンがあるので、一つひとつアップロードしていきます。
書類について詳しくはカナダのワーホリビザ申請に必要な書類をご覧ください。
※ファイル形式は、PDF・JPG・TIFF・PNG・DOC/DOCX(マイクロソフト・ワード)のどれかである必要があります。
また、各書類につきアップロードできるのは1ファイルのみです。
書類ごとに1つのファイルにまとめておきましょう。
便利なサイト
PDFへの変換や、複数のPDFを1つのファイルにまとめる(結合)時はこちらのサイトから簡単にできます!
⇒Adobe Acrobat【公式】PDF変換
アップロードが完了したら一覧ページに戻り、次の書類をアップロード、という手順を繰り返します。
一覧表で、アップロードが出来た書類の「Details」の欄は、「Uploaded - not submitted to IRCC」と表示されます。
「Not Provided」となっていたら、アップロードが出来ていませんので、アップロード画面から提出しましょう。
健康診断が必要な場合(指定国の滞在歴による)もここで指示されますのでアップロードしましょう。
必要書類を全てアップロードしたら表示される「NEXT」ボタンをクリックして支払いに進みます。
5. 署名と支払い
次のページでは署名と支払いをします。
(先ほどアップロードした書類も、厳密には支払いと同時に送信(提出)されます)
これがWork parmit申請の最後のステップです!
あと少し頑張りましょう!
確認して署名をする
上部にRequired Document(必要書類)のチェックリスト一覧があります。
すべての書類名と「Uploaded - not submitted to IRCC」と表記されていることを確認しましょう。
Summary of fees(支払金額)が続き、バイオメトリクス(生体認証)が必要な場合には、その金額も追記されています。
その下は、個人情報の取り扱いに関する事と免責事項が書かれています。
下へスクロールすると「I agree(同意します)」という項目があるのでクリックしてください(青く反転します)。
Signature(署名)欄に「Given name(名前)」「Last name(姓)」をローマ字で入力し署名します。
Security Question(秘密の質問)に答え、最下部の「Sign」ボタンをクリックしてください。
再び同じような画面があらわれますが、これは確認画面です。
最下部にある「Transmit and Pay」というボタンをクリックします。
支払い
「Summary of fees」というページになり、支払い明細が示されています。
右下の「Transmit and Pay」をクリックして進みましょう。
支払いページに移動するので、クレジットカード情報を入力します。
※VISA、MasterCard、American Express、JCB利用できます。
全て入力したら、「Process Transaction」をクリックします。
しばらく「処理中」の画面が表示された後、「Transaction Approved」の画面に切り替わります。
少し分かりにくいですが、左上に←のマークが表示されています。
ここをクリックして前の画面に戻りましょう。
このような画面が表示されたらあと一息、マイページで手続きされているかを確認して申請は完了です!
「Exsit Questionaire」を押しましょう。
「Are you sure you want to exit?(退出してもよろしいですか?)」という確認の画面が表示されますが、Continueを押します。
その後確認画面になるので「I Accept」をクリック、秘密の質問に回答して進むと、トップページに戻ります。
マイページの一例です。
上部の「View the application you submitted」にWork Permitが表示されて、下部の「Continue an application you haven't submitted」の欄には何も表示されていません。
このような状態になったら申請は完了です!お疲れさまでした!
メッセージボックスに「申請が完了した旨を通知するレター」と、下の画像のような通知が届いているはずですので保存しておきましょう。
バイオメトリクス(生体認証)が必要な場合は、申請後24時間以内に指紋登録を促すレターが届きます。
レターが届いたら期限内に指紋登録を済ませてください。
参考
なお、マイページにメッセージが届くと、通知がメールで送られます。
ただしこの通知メール、届かないこともあります。
頻繁にマイページにアクセスして、アップデートがないかご確認することをお勧めします。
逆
気
カナダのワーホリビザ申請に必要な書類
ワーホリビザ申請にはいくつか重要な提出書類があります。
ワーホリビザ申請に必要な書類
それぞれの書類について詳しく説明いたします。
IMM5707(家族情報フォーム)
IMM5707とは、Family information(家族情報)を報告するフォームです。
自分と両親について記入し、該当があれば配偶者と子どもについて記入します。
フォームのダウンロード・保存方法
移民局のPDF資料は以下からダウンロードできますが、リンクをクリックするとエラーになります。
【注意】クリックするとエラーになります
Family Information Form IMM5707
※ クリックするのではなく、マウスの右クリックから保存してください!
上記の「リンクテキスト」の上でマウスの右クリックをして、表示されるメニューからパソコンに保存しましょう。
使っているブラウザによって「リンク先のファイルを別名でダウンロード(Safari)」「名前を付けてリンク先を保存(Chrome)」「対象をファイルに保存(Internet Explorer)」「別名でリンク先を保存(Firefox)」のように表記が違います。
どこに保存されたのか分からなくなる場合が多いので「保存先フォルダ」は必ず確認しましょう。「デスクトップ」に保存するのがオススメです。
端末に保存したファイルを開いても、「Please wait…(お待ち下さい)」となる場合は、PDF読み取りアプリをダウンロードしてください。
フォームの内容と書き方・入力方法
では、フォームの内容を説明しますね。
IMM5707フォームはこのような内容になっています。
IMM5707必須記入事項
- 氏名(アルファベット・日本語表記の両方を記入)
- 生年月日
- 出身国
- 婚姻状況(未婚、既婚、離婚、死別など)
- 現在の職業
- ご両親が、カナダに一緒に来るかをYes, Noで回答
- ご両親の現住所(死亡の場合は死亡地(市町村・国名)と死亡日)
- 署名3箇所 (電子版の場合は不要)
ご自身とご両親、配偶者について、上記の情報を全て記入してください。
※お子様がいらっしゃる場合は少し内容が異なります。子供がいる場合の見本をご覧ください
では記入例をご覧ください。
氏名欄はアルファベットと日本語の両方で書く必要があるので、ご注意ください。
Marital status(婚姻状況)記入例
- 内縁:Common-law
- 未婚:Single
- 離婚:Divorced
- 法的に無効な結婚:Annulled marriage
- 既婚:Married
- 別居:Legally Separated
- 未亡人:Widowed
Present Occupation(職業)記入例
- 会社員:Office Worker
- 主婦:Housewife
- 無職:Unemployed
亡くなったご家族がいる場合は、Present Addressに亡くなった「都市」「国」「日付」を記入し、Present Occupationに「Deceased」と記入してください。
ご両親が同居しておらず片親の情報が不明という場合は、「Unknown」と記入ください。
家族情報フォーム見本-子供がいる場合
IMM5707子供がいる場合の追記事項
- お子様が、カナダに一緒に来るかをYes, Noで回答
- 申請者との続柄
- お子様の氏名(アルファベット・日本語表記の両方を記入)
- 生年月日
- 出身国
- お子様の現住所(死亡の場合は死亡地(市町村・国名)と死亡日)
- 婚姻状況(未婚、既婚、離婚、死別など)
- 現在の職業
英文履歴書
ビザの申請には英文の履歴書の提出も必要です。以下の手順で作成してください。
テンプレートの保存はこちらから
- ビザ申請用-英文履歴書 Wordサンプルをダウンロード(名前を付けて保存(Resume))する
- 記入する
- 編集可能なWordファイルにて、メールまたはLINEでお送りください
ここで提出する履歴書は、求人に応募する時に使うような本格的なものでなくても大丈夫です!
ビザ申請用の英文履歴書に書く内容
- 一番上に自分の名前と連絡先
- 職歴
- 学歴(※高校から記入ください)
- ボランティア歴
- 資格
学校・仕事に通っていた期間をもれなく記入してくださいね(無職・求職中の期間を含める必要はありません)。
職歴記入例
職種の英語表記の例は以下をご覧下さい。
職業 | 英語 | 職業 | 英語 |
---|---|---|---|
シェフ | Chef | 事務 | Office Clerk |
サーバー・ウェイトレス | Server | 営業 | Sales Representative |
皿洗い | Dish Washer | 販売員 | Sales Staff |
マネージャー・店長 | Manager | 受付 | Reception |
ツアコン・ガイド | Tour Coordinator | 経理・会計・財務 | Accounting Staff |
保育士 | Nursery Teacher | 簿記 | Book Keeper |
看護師 | Nurse | 秘書 | Secretary |
美容師 | Hairdresser | 企画 | Planning Staff |
教師・インストラクター | Teacher/Instructor | マーケティング | Marketing Staff |
学歴記入例
学部・学科の英語名は、出身校の英文卒業証明書や、ウェブサイトに掲載の英語名を書いていただけると確実です。
正確な名称が不明な場合は以下を参考にしてください。
学位 | 学位-英語例 |
---|---|
学士号(4大卒) | Bachelor of ○○ in △△ |
修士号(大学院の博士課程修了) | Master of ○○ in △△ |
博士号(大学院の博士課程修了) | Doctor of ○○ in △△ |
短期大学・高等専門学校卒 | Associate degree in ○○ |
○○のところに文系(Arts)/理系(Science)などの大分類、 △△に学部や専攻を記入します。
学部名 | 学部-英語例 | 学部名 | 学部-英語例 |
---|---|---|---|
文学 | Literature | 理学 | Science |
外国語学 | Foreign Studies | 理工学 | Science and Technology |
経済学 | Economics | 工学 | Engineering |
経営学 | Business Administration | 農学 | Agriculture |
法学 | Laws | 医学 | Medicine |
商学 | Commerce | 薬学 | Pharmaceutical Sciences |
教育学 | Education | 建築学 | Architecture |
社会学 | Sociology | 情報科学 | Computer and Information Sciences |
組み合わせると「Bachelor of Arts in Economics」のようになります。
参考情報
現地に到着後、実際に就職活動する際に必要な本格的な英文履歴書の作成方法はこちらをご覧ください。
パスポートのコピー(スタンプや以前発行したビザなど)
次に必要な書類は、パスポート・ビザ画像です。順番に説明しますね。
パスポート画像
お持ちのパスポートの以下のページをスキャンし、PDFファイルにてご提出ください。
ビザ申請に必要なパスポートのページ
- 顔写真のページ
- スタンプ・ビザが押されているページ全て
- (最近パスポートを更新された方)過去のパスポート画像もご提出ください
- (これまでに氏名等を変更された方)変更前のパスポート画像もご提出ください
スキャンが難しい場合は、携帯で撮影した写真を提出することも可能です。
その際は、以下のことに注意してご撮影ください。
パスポートを写真撮影する際の注意事項
- 写真が鮮明である(文字が容易に読み取れる)
- パスポート全体が写っている(パスポートの端が切れていない)
- 指・影などが写っていない
ご注意ください!
カナダ滞在予定期間よりもパスポートの有効期限が長いことをご確認ください。
ビザはパスポートの有効期限までしか発行されません。ご自身で責任をもってご確認ください!
過去のビザ画像
今までに一度でも各国のビザを取得したことがある方は、これまでに取得した全てのビザの写真も提出しましょう。
これには、カナダのビザはもちろん、他の国でのワーホリビザや短期滞在のためのビザも含みます。
ご注意ください!
ページが多い場合はファイル容量が大きくなるので、ファイルを縮小するなどして添付しましょう。
※パスポートにビザが貼り付けてある場合は、パスポート画像に含まれていますので別途撮影の必要はありません。
顔写真(証明写真)データ
ビザ申請用の証明写真(デジタル)は、スマホで撮影した写真で大丈夫です。
おすすめアプリ・ソフト
- かんたん・キレイな証明写真 履歴書カメラ( iPhone用 / Android用 )
- Windows 用ソフト証明写真をつくろう! フリー版
ただし、証明写真には規定があります。撮影する前に必ずご確認ください。
証明写真の条件
- 写真が鮮明である
- 背景は白・余計なものが映り込んでいない
- 横35mm×縦45mm(パスポートサイズ)
- データサイズは4M以下
- 服と背景の色は一緒にならないこと
- 歯を見せない、眼鏡をかけている場合は外す、前髪で顔が隠れない
- 顔に光が反射・陰に隠れていない
この他にもいくつか条件があります。以下はカナダ移民省のウェブサイトに明記されている証明写真のルール一覧です。
その他ワーホリビザ申請の必要書類
申請完了後にカナダ移民局より、下記の追加書類の提出を要求される場合があります。
状況によって必要な書類
- 無犯罪証明:日本国外で半年以上滞在された場合に必要(無犯罪証明書の取得方法)
- 健康診断書1:東南アジアなど特定の国で半年以上滞在された場合に必要(健康診断が可能な病院)
- 健康診断書2:学校の実習に乳幼児、高齢者などに関わる仕事が入っている場合などに必要
取得には時間がかかる場合があるので、「条件」に該当する場合は、あらかじめ追加書類を取得しておくことをお勧めします。
もし、期限までに提出が間に合わない場合は、まず、該当書類の申請をしたことが分かる領収書や控えなどを代わりに提出、書類が届き次第、追って提出してくださいね。
なお、追加書類が必須か、任意なのかの判断は難しく、カナダ移民局次第となりますのでご留意ください。
(在日韓国籍の方)無犯罪証明書
「在日韓国籍」の方は上記に追加で「無犯罪証明書」「健康診断受診後のE-medicalシート」が必要となります。
無犯罪証明書は、ビザ申請者ご本人が居住している各都道府県警本部に申請することで証明書を発給してもらうことができます。
通常、該当する都道府県警本部のウェブサイト、またはお電話で確認できますので、手続き方法を確認されてください。
※場合によっては、「無犯罪証明が必要」という証明を求められる場合もあります。その場合は、ビザ申請画面の『提出書類一覧』をスクリーンショットにとって提出されてみください!
無事取得されると、下記の封書を渡されます。
開封無効との記載がありますが、カナダのビザはオンラインでの申請のため、開封の上、弊社にご提出ください。
中身はこのような書類となります。
(在日韓国籍の方)E-medicalシート
「移民局指定の病院」にて、健康診断を受診頂く必要がございます。
下記リンクの「Select your country or territory」で「JAPAN」を指定いただくと移民局指定の病院を検索することができます。
「カナダの就労ビザ申請に必要な”Upfront”の健康診断」と予約時に伝えていただき、受診ください。
受診後にE-medicalという書類が発行されますので、そちらをご提出ください!
(必要な場合のみ)追加書類について
本申請後、移民局から「追加書類提出を提出してください」という旨の通知がくる時があります。
マイアカウントにログインし、申請中のビザのステータス確認画面に行きましょう。
画面下のメッセージボックスを確認します。
新しく届いている「Request letter」をクリックして内容を確認してください。
通知にはたいてい締切りが記されており、要求されている追加書類を期限内に提出する必要があります。
特に、日本(市民権を持っている国)とカナダ以外の国に長期の滞在歴がある人は、ほぼほぼ必要になりますので、あらかじめ資料を請求しておくことをお勧めします。
よくある必要書類は以下の2つです。
- 滞在国の無犯罪証明証や無事故証明証
- 健康診断
特に、海外の無犯罪/無事故証明証の請求には時間がかかります。
1か月程を要することもありますので、早めに請求手続きをしてください。
期間内に追加書類を提出できないと、ビザ申請が却下されます。
高確率で追加書類が必要になるケース
- 日本(市民権を持っている国)とカナダ以外の国に長期の滞在歴がある
- カナダで子供やヘルスケアに関わる仕事につく予定/希望がある
- 国籍と在留資格を持っている国が一致しない
- 性別や氏名などステータスに重大な変更があった
- 過去のビザ履歴に不明瞭な点がある場合
- かなりの頻度で海外渡航履歴がある
この他にも、予期せず依頼がくる場合がありますので、ビザ承認プロセスが完了するまでは、マイページを定期的に確認してください。
追加書類の提出方法
書類が用意出来たら、IRCCマイアカウントから提出できます。
それでは追加書類の提出方法をお伝えしますね。
まずは、マイアカウントにログインし、申請中のビザのステータス確認画面に行きましょう。
「Work permit application status」とタイトルがありますね。
この直下に、「View submitted application or upload documents(提出済みの書類をみる)」というリンクがあります。
ここをクリックしてください。
すると、eService の画面になります。
一見、提出済みの書類が確認出来るだけに見えますが、次のページに進むことが出来るようになっています。
「Continue」をおして次の画面に移動しましょう。
すると、再び書類の一覧が出てきますが、未提出の追加書類が赤字で表示されています。
さらに書類名の右側には「Upload File」ボタンがあり、ここをクリックで次のような画面になります。
必要事項を入力し、「Next」を押します。
ヒント
「Document Number」は、提出する書類に記載されている番号を書きましょう。2つ以上の番号が記載されている場合はどちらでも構いません。国によって書類の形式も違いますし、どの番号でなくてはいけないという規定があるわけではないので、それらしきものを選び入力すれば大丈夫です。
続いて「Upload a file」から書類の提出が出来ます。
画像のような確認画面になりますので、「Return to your documents(書類一覧に戻る)」をクリックしましょう。
書類一覧画面に戻りました。
全て緑色に反転していますね(他にも提出すべき書類がある場合は、以上の手順を繰り返してください)。
「Next」を押します。
署名欄に移りますので、氏名と秘密の質問の答えを入力して「Sign」をクリックしてください。
再び同じような画面になりますが、確認画面です。
署名に間違いがなければ、そのまま「Transmit」をクリックしてください。
これで提出できました!
提出完了画面になりますので「Exit Questionnaire」をクリックしましょう。
自動的にマイアカウントに戻ります。
念のため新しいメッセージや、ステータスの変化を確認することをお勧めします。
無事に追加しょるが提出できたら、審査を待ちましょう。
そのままビザが承認される場合と、再提出や別の書類のリクエストがくる場合があります。
移民局の指示に従ってください。
申請時によくあるトラブル
最後に、カナダのビザ申請時によくあるトラブルについて、お伝えします。
申請中に画面がフリーズしたりしても、焦らなくて大丈夫ですよ。
画面がフリーズした、「次へ」のボタンを押しても何も起こらなくなった
情報を入力して次に進もうと思ったら、進めなくなってしまった!
実はよくあります。
入力途中にタイムアウト(一定時間がたつと自動的にログアウトするシステム)してしまったことが原因です。
もう一度ログインしなおしましょう。
入力された内容は、運が良ければ保存されていますが、タイムアウトしたタイミングによります。
大量のデータをまた打ち直し、とならないよう、こまめに「保存」ボタンを押すことをお勧めします。
ログインできない、強制的にログアウトしてしまう
こちら、頻繁に起こります。
対処法は「根気よくログインを試みる」しかありません。
時間帯やデバイス(パソコンなど)・インターネットブラウザ(Microsost Edge や Google Chromeなど)を変えて試してみましょう。
パソコンやWi-Fi環境が、いつもログインしているものと違うと、特にこの現象が起きやすいようです。
どうしてもログインできない場合は移民局に電話かメールで問い合わせして指示を仰ぎましょう。
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました。
長かったですよね。
ワークパーミットの申請にはこれだけの項目があります。
大変ですが、期限内に済ませないと自動的にビザがキャンセルされてしまいます。
とても大事なプロセスですので、書類や回答の準備は早めに済ませましょう。
後は、ミスの無いように、必ず入念にチェックしながら回答してくださいね。
免責
ビザ申請、永住権申請の手続きや規定、ルールはカナダ移民局が予告なく頻繁に変更しています。
そのため、こちらのサイトに記載してある情報を元に何らかの判断を行う際には、弊社にご相談いただくか、カナダ移民局のウェブサイト等をきちんとご確認ください。
弊社のサイトは、ビザ申請、永住権申請に関する責任を負うものではございません。
弊社サイトをご覧になってご自身でお手続きをすすめたり、他社に相談したりして生じたいかなる問題に関して、弊社では一切責任を負いません。