学生にとって仕事を体験できる貴重な機会、インターン。
カナダにも学生のためのインターン制度があり、大きく2種類の分けられます:
- 有給インターン
- 無給インターン
有給、つまりお給料がもらえるインターンは一般的に Co-op(コープ)と呼ばれています。
今回は、カナダの無給インターン、practicum(プラクティカム)について詳しくご紹介します!
このページの目次
プラクティカムとは?
Practicum(プラクティカム)とは、カナダの学校が学生に提供しているインターンの一種です。
「実習」や「職場体験」というイメージに近く、授業で学んだ内容を実践する重要な機会です。
プラクティカムのコースの前半は授業スタイルで学び、その後カナダの企業に派遣され現場で学びます。
プラクティカムは授業の一環としての実習なので、無給になることが多いです。
その代り、有給で雇われるよりも幅広い、専門性の高い現場で経験を積むことができるのが特長です。
プラクティカムコースで学べる内容
カレッジや大学によってさまざまなプラクティカムコースが提供されています。
代表的なコースはこちら。
- 接客業を学ぶホスピタリティマネジメント
- マーケティング、会計などを学ぶビジネスマネジメント
- プログラム、Webデザイン、モバイルアプリの制作などを学ぶ
プラクティカムコースがあるおすすめカレッジ
Gastown Business College (GBC)
バンクーバーのガスタウンにあるビジネス専門学校、Gastown Business College (ガスタウン・ビジネス・カレッジ、GBC)。
ビジネスに特化したコースが4種類あり、そのうちの2つがプラクティカムを含むコースです(あとの2つは有給インターンの Co-op を含むコースです)
- INCISTコース(26週間)プラクティカム
- iBMコース(36週間)プラクティカム
- iBHコース(48週間)Co-op
- iBFコース(32週間)Co-op
INCIST コース
INCIST(International Canada Individual Skills Training)はカナダの職場で働くためのビジネススキルを身に着けることを目標にしたコースです。
プレゼンテーションやディベート、人材マネジメント、ビジネスミーティングの参加の仕方から、英語の履歴書の書き方や面接練習など、実践的な授業が充実しています。
20週間の授業を受けたのち、6週間の無給プラクティカムを行います。
INCIST コース期間
授業: 20週間
プラクティカム: 6週間
合計: 26週間
iBM コース
iBM(International Business and Marketing)コースでは、国際的なビジネススキルを学んだのち、さらにプロフェッショナルなトレーニングを積みます。
リーダーシップ、企業分析、商品開発、ブランディングなど達成感のある授業が揃っています。
28週間の授業を受けたのち、8週間の無給プラクティカムを行います。
iBM コース期間
授業: 28週間
プラクティカム: 8週間
合計: 36週間
GBC のプラクティカム派遣先
GBC には充実したインターン先があり、学校からのサポートも受けることができるのが特長です。
学校を経由してインターン先を見つけることで、質の高い企業で働くことも可能です!
こちらが GBC で紹介しているプラクティカム(無給)インターンシップ派遣先一例です。
- リクルート(営業、データ入力、事務)
- インテリア(事務、顧客管理、カスタマーサービス)
- 環境関連(研究所、水のテスト、空気のテスト)
- 旅行(発券業務、カスタマーサービス、顧客管理)
- 保険会社(営業)
- 雑誌(Web全般業務、メール返信)
- 広告代理店(営業、Web関連)
- スポーツ関連(事務全般、トーナメントの管理、コーチのスケジュール管理)
- 劇場(顧客管理、メディア関連業務)
- 国際貿易(マーケットリサーチ、営業)
- 株のブローカー(ブローカーアシスタント)
- ビール製造/販売(イベントの手伝い)
- 航空会社(事務全般、インボイスの作成、グランドスタッフ)
- 経理事務所(データベース入力)
- エンジニアリング(オートCAD、OAD、モーター作製)
- ファッション(ラベル作り、生地の選択、トリミング)
- ホテル(フロントデスク、人事事務)
- イベント製作(企業ミーティング、コンファレンス、広告の作成)
このように、GBC では無給インターンとして現地の優良企業で、ローカルの環境の中で働くことができます。
GBCについてはこちらの記事も参考にしてください。
Sprott Shaw College (SSC)
Sprott Shaw College(スプロット・ショウ・カレッジ、SSC)は1903年に設立されたブリティッシュコロンビア州でもっとも古い、歴史のある私立学校です。
コースはなんと100種類以上あり、プラクティカムも充実しています。
おすすめコース例
- ビジネス
- ナーシング(看護)
- 幼児教育
- ツーリズム
- ホスピタリティ
- 国際貿易
幼児教育コース
実践型のトレーニングが豊富な SSC の幼児教育コース。
10種類以上から、内容な期間に合わせて選択できます。
- Early Childhood Educationディプロマ 77週間(プラクティカム18週間)
- Early Childhood Education Basic Program 45週間(プラクティカム10週間)
- Early Childhood Education Assistant Program 14週間(プラクティカム4週間)
SSC の幼児教育コースを修了すれば、カナダでデイケアセンターでナニーの仕事、ベビーシッターとして働くことができます。
ナニーはその後の就労ビザや永住権と結びつきやすいので、カナダでの長期滞在を目指す方にとくにおすすめです!
プラクティカムコース まとめ
今回ご紹介したプラクティカムコースでは、カレッジや大学で勉強するだけではなく、実際の社会で学んだことを実践することができます。
カナダの企業で経験を積むことで、卒業後のカナダ就職やカナダ永住につながることもあります!
また、卒業後に日本に帰国したとしても、カナダの企業でインターンをした経験は強力なアピールになります。
知識と経験を一度に身につけられるプラクティカムコースにぜひチャレンジしてみてください!
カナダ留学コンパスでは、ひとりひとりのご希望に合わせた留学プランをご提案しております。
お気軽にご相談ください♪