Sprott Shaw スプロットショーカレッジ

  9.0 10 1件の口コミ
BC州に16のキャンパスを持つ、カナダ人やカナダ移民者に認知度の高い老舗キャリアカレッジ

創立1903年と古い歴史を持つSprott Shaw College(スプロットショーカレッジ)は、BC州のコミュニティ発展に貢献して来た老舗の私立キャリアカレッジです。開講プログラムは、130以上に渡り、現在はBC州内に16ものキャンパスを運営しています。ビクトリアやナナイモ、ケローナなど日本人留学生にもなじみのある都市にもキャンパスを持っています。特に留学生が多いバンクーバーでは、日本人カウンセラーも常駐しています。カレッジ全体の総学生数は4,500名、うちカナダ人・カナダ移民の学生が80%、留学生は20%です。

カナダ人学生と一緒に学ぶため、入学には高い英語力が必要ですが、Sprott Shaw Collegeは語学学校との提携も多いため、語学学校で英語力を上げた後に専門プログラムに入る方法が一般的です。(※規定レベルがあれば英語テストは免除)6ヶ月以上の専門プログラムを受講する場合は、学生ビザの範囲内で週20時間のアルバイトも可能です。

留学生を対象としたプログラムではなく、カナダ人やカナダ移民者が実際に就職や転職を考える際に利用するカレッジですので、プログラムが非常に多岐に渡ること、そして、なんと言っても就職サポートが手厚い点がポイントです。また、州立(public)ではなく私立(private)のため、最短17週間から最長2年までと幅のあるプログラム期間設定と、毎月スタートが可能なフレキシブルさも魅力です。

Sprott Shawの3つの特徴

豊富なプログラムとロケーション!

Sprott Shawで提供するプログラムは非常に多く、例えば一口にビジネス系と言っても、会計部門の経理・Payroll(給与)を扱うもの、ビジネスアドミニストレーション、グローバルマーケティング、マネジメント、国際貿易、カスタマーサービス、セールス&デジタルマーケティングなど多岐に渡ります。既に大学など別の教育機関での素地がある方(Post-graduate)を対象としたプログラム設定もありますから、希望に合ったコースを探しやすいのが利点。受けたいプログラムを基準に複数の学校を比較する必要がありません。 また、留学生を対象としたキャリアカレッジの場合は、ビジネス系でもホスピタリティやアドミン系に開講が集中し、会計・マーケティングなど専門的な内容は、プログラム内の選択科目としてはあっても、専用のプログラムの設定がないこともありますが、Sprott Shawではプラクティカム/Co-op付きで複数の開講があります。加えて、幼児教育・ヘルスケアなどの分野では、日本で既に経験のある方にもおすすめ。今まさに現地の学生が学んでいる最新の勉強をした上で、日本での再就職にその知識や経験を活かすことができます。 ロケーションもBC州内で16キャンパスと非常に豊富。まずはバンクーバーなど留学生が比較的多く、便利な場所で勉強し、自信がついたら専門プログラムでは他キャンパス・他都市の新しい環境に飛び込んでみる、といったこともできます。(※メインキャンパスとなるバンクーバーでのみ開講しているプログラムもあります。お問い合わせください。)

語学学校の提携が多いため、好きな学校で学ぶことができる

Sprott Shaw Collegeは、CIBT Education Group Inc.の一員であり同グループ内では、同じく留学生向けに語学や専門プログラムを提供するVIC(Vancouver International College)やSprott Shaw Language Collegeがあり、学校間での移動も可能です。 ただ、グループ加入以前からもSprott Shawは独自に運営しているため、独自に私立語学学校との提携も持っています。提携している語学学校であれば、指定の英語レベルに達した場合、入学試験のうちの英語部分は免除となります。語学学校の中には、バンクーバーだけではなく、トロントやビクトリア、モントリオールなどのカナダの他の都市に校舎を持つ所も多いですから、留学の最初は他都市へ、専門プログラムで都市を移動してSprott Shawへ、というようなカナダの複数都市で学ぶ留学プランを立てることができます。 また、語学学校には、コロナ禍で日本からオンラインでも学べるような設定をしている所もあります。英語力は日本で伸ばして来ることも可能。プランの幅が広がります。

プラクティカムやCo-op、就職支援が魅力!

近年、日本人留学生の間でもブームとなっているコーププログラム。Sprott Shaw Collegeは「現地就職」を非常に重視しているため、プラクティカム(実習)またはCo-op(就労経験)付きのプログラムにも、長い経験と実績があります。 研修にはプラクティカム(無償研修・4週間)と、Co-op(有給研修・3ヶ月~1年)の2種類があります。プラクティカムの場合は、無償かつ短期と企業側も受け入れやすい条件のため、選択肢が多い傾向にあります。未経験の方や、日本での転職・就職を見据えている方にはおすすめです。コープの場合は、有給、つまり通常の就職とほぼ同条件となるため、経験がある方やまずはハンズオンの経験を得ることを優先させたい方におすすめです。 Sprott Shaw Collegeのコープやプラクティカムでは、生徒の職歴や希望を聞き取った上で応募する会社を絞り、学校の担当者が面接の設定までを行ってくれます。セルフプレイスメント(学校のサポートはあるが応募や面接手配は生徒自身が行う)ではない点はとても安心です。ただ、あくまで就職の面接で、行けば必ずポジションを得られるわけではありません。同じポジションにクラスメイトや同じプログラムの卒業生が応募していることもありますので、特にシャイな日本人の方は、自己PRをしっかりできるよう準備して望まれるそうです。 現地就職率はほぼ100%。現地に根差したキャリアカレッジの実績です。

Sprott Shawで学べるコース・プログラム

プログラム全般

プログラムは多岐に渡りますが、留学期間や予算に合わせ、

  • 学びたいプログラムの座学期間
  • プラクティカム(4週間)またはCo-op(プログラムによ3か月~1年まで)の有無

を基準としてプログラムを選んで行きましょう。特に留学期間が限られている方は、入学前の語学部分の期間にも余裕を持ってプランを立てるようにしてください。また、座学に追加して、就労体験をつけることのできるプログラムもあります。プラクティカム(無償の就労)については4週間ですが、Co-op(有償の就労)についてはプログラムによって変わり、必ずしも座学期間=コープ期間とはなりません。

全てのプログラムでプラクティカムをつけるかつけないか、コープをつけるかつけないか、またはその期間を自由に選べるわけではありませんので、プログラム一覧などもよく見比べて、ご自身に合うプログラムを選んでください。

以下は申し込みの要件です。

Sprott Shaw入学要項英語(オンラインテスト)数学(オンラインテスト)エッセイ(オンライン)その他
ビジネス系要(※IELTS5.5または提携校レベル修了で免除)不要
トラベル系要(※IELTS5.5または提携校レベル修了で免除)不要不要
幼児教育系要(※IELTS5.5または提携校レベル修了で免除)不要無犯罪証明書・TB Test(結核)・Physicians Waiver(※渡航後、カナダにて手続き・学校サポートあり)
医療系(PHA&MOA)要(※IELTS5.5または提携校レベル修了で免除)
医療(HCAIE-CO)要(※IELTS5.5または提携校レベル修了で免除)証明書提出無犯罪証明書・TB Test(結核)・Physicians Waiverに追加して、各種予防接種(※渡航後、カナダにて手続き・学校サポートあり)
医療(HCA)IELTS6.0証明書提出
医療(PGCN-CO)IELTS6.0証明書提出
医療(PN)IELTS7.0証明書提出

※数学は簡単な計算問題です。苦手意識のある方も、決して難しくありませんのでご安心ください。

※幼児教育系・医療系のプログラムでの準備は、学校のサポートがあります。全て事前にご自身で手続きする必要はありません。

ビジネス系プログラム

Business Fundamental(ビジネス基本)の17週間では、ワード&エクセルなどの基本事項、キャリアディベロップメント、カスタマーサービス、ビジネスラィティングなどビジネスの基本事項を広く学んでいくため、これから就活を控える大学生の方にもおすすめです。

基本プログラムを元に、ビジネスマネジメントを追加したプログラムがBusiness Administration Principles、マーケティングを追加したプログラムがBusiness Administration Sales & Digital Marketingというように、興味のあるプログラムを組み合わせる構成となっています。

また、International Trade(国際貿易)のプログラムでは、Forum for International Trade Training (FITT)の全6コースを勉強し、FITTのディプロマ取得も同時に進めて行きます。非常にインテンシブなプログラムですが、達成感を味わえる内容となっています。物流・貿易についての知識を得ることで、日本でも役立てることができます。国際貿易とビジネスマネジメントの両方を55週間で学ぶなど欲張りな組み合わせも可能です。

気になる就労(有給・無給)オプションについては一覧をご覧ください。

SSCプログラム一覧 (2021)※抜粋総在学週※( )内はプラクティカム付きの場合)座学(週)Co-op期間(週)授業料(※教材費・税金含む)備考
Business Fundamentals17(21)17-$7,782.74追加$1,000で4週間のプラクティカムが可能
Business Fundamental with Co-op3215$9,982.74-
Business Administration - Bookkeeping3333-$14,187.40-
Business Administration - Payroll3333-$15,493.97-
Business Administration Principles33(37)33-$14,191.41追加$1,000で4週間のプラクティカムが可能
Business Administration Sales & Digital Marketing33(37)33-$14,165.18追加$1,000で4週間のプラクティカムが可能
Business Administration Sales & Digital Marketing with Co-op5825$16,365.18-
Business Administration Management4949-$20,573.84-
Business Administration Management with Co-op9445$22,773.84-
Global Business Management4545-$18,854.64※Post Graduate Diploma
Global Business Management with Co-op7732$21,054.64
International Trade25(29)25$10,742.91追加$1,000で4週間のプラクティカムが可能
International Trade and Business Management55(59)55$22,636.40追加$1,000で4週間のプラクティカムが可能

Tourism&Hospitality(観光業・ホスピタリティ)

美しい海と山に囲まれたブリティッシュコロンビア州は、世界中から観光客を受け入れており、観光・ホスピタリティが盛んなエリアです。バンクーバー・ビクトリア・ウィスラー・アルバータ州との境にあるロッキー山脈など日本人にもよく知られた観光地があり、その分、雇用も積極的に行われています。

Sprott Shawカレッジのホスピタリティ系のプログラムは業界で認知度の高いAHLAカリキュラムを採用。学校で学んだ内容を活かしてAHLAのCertificateを取得するこも可能です。(別途試験あり)また、Tourismだけ・ホスピタリティだけではなく、双方をバランスよく、両方学べるプログラムが非常に人気です。

SSCプログラム一覧 (2021)※抜粋総在学週※( )内はプラクティカム付きの場合)座学(週)Co-op期間(週)授業料(※教材費・税金含む)備考
Hospitality Service with Co-op271512$6,828.75-
Hospitality Industry Professional with Co-op452520$12,473.75-
Tourism / Hospitality Management37(41)37-$15,722.74追加$1,000で4週間のプラクティカムが可能
Tourism / Hospitality Management Co-op6225$17,922.74-
Tourism / Hospitality Management & Business Administration Principles
Accelerated
5353-$22,158.34-
Tourism / Hospitality Management & Business Administration Principles
Accelerated with Co-op
10047$24,358.34-
Hospitality Operations with Co-op693930$17,829.03-
Hospitality Management with Co-op915140$23,081.93-

Early Child Education & Education Assistant

Early Child Education(幼児教育)とは、主に5歳未満の子供を対象にした教育のことです。そして、Education Assistantは、幼稚園~高校生までの教育に関する知識を身に付けます。

日本では、保育士など幼児教育従事者の就労環境や条件があまり高くなく、成り手の不足などが近年問題となって来ていますが、早くから共働き家庭が多く、子供を預けて働くことが一般的なカナダでは、幼児教育の需要は非常に高く、希望者も多い業界です。カナダ政府も教育には非常に力を入れている分野ですから、教育に興味のある方には非常におすすめです。

幼児教育プログラムは以下の3つの要素から構成されています。

  1. Basic(基本) ‐ 3歳児から5歳児に対応
  2. Infant & Toddler ‐ 3歳児以下に対応
  3. Children with Exceptionality ‐ スペシャルニーズの子供対応

Sprott Shawカレッジの幼児教育プログラムでは、基本(Basic)の45週間で基礎事項をしっかり学びます。そして基本プログラムに、Infant & Toddler とChildren with Exceptionalityを組み合わせた77週間のディプロマプログラムで、BC州幼児教育者のライセンス取得を目指します。(経験者の方などは、例えばInfant Toddlerのみを受講、というような選択も可能です。)

幼児教育に関しては、フェデラル(カナダ国)としての国家試験はないため、卒業後はBC州のライセンスでお仕事を開始することができます。(※働くためのビザは必要です。)幼児教育のプログラムは、全て実習が必須となっています。見学などだけではなく、実際の現場を見て、働く経験をした上で卒業となるため、自信を持ってお仕事探しに臨むことができそうですね。

また、21年度からは、モンテッソーリ教育を取り入れたプログラムも開講を開始しました。いわゆる詰込み型の英才教育ではなく、子供の自立心を促す教育方法として近年は日本でも注目されています。カナダでの就労を目指す方でなくとも、日本で外国人や帰国子女などを対象にした教育機関で働きたい方などにもおすすめの内容です。

SSCプログラム一覧 (2021)※抜粋総在学週※( )内はプラクティカム付きの場合)座学(週)研修期間(週)授業料(※教材費・税金含む)備考
Early Childhood Education Basic (Certificate)453510$19,180.01-
Early Childhood Education - Infant & Toddler655114$26,927.07※Basicに、Infant&Toddlerの座学16週間を組み合わせ
Early Childhood Education - Children with Exceptionalities655114$26,749.29※Basicに、Children with Exceptionalityの座学16週間を組み合わせ
Early Childhood Education Diploma775918$31,204.02※上記3つ全てをカバーし、ライセンス取得を目指す
Montessori Early Childhood Teacher Education (Certificate)38326$15,340.42※21年より新規開講
Early Childhood Education - Montessori806416$33,310.01※Basicにモンテッソーリカリキュラムを組み合わせ
Education Assistant432716$17,178.75※幼稚園以上~高校まで

ヘルスケア

求人が多く、需要が常にある職種として、カナダ人学生からは上記、幼児教育と医療系は非常に人気です。日本でも、医療事務は人気の仕事ですが、例えばSprott ShawカレッジのMedical Office AdministratorやPharmacy Assistant(ファーマシーとは薬局のこと)のプログラムでは、ビジネスラィティングやカスタマーサービスなどビジネス系のプログラムと、医療英語(専門用語)や実務スキルなどを総合して学ぶことができます。これからさらにグローバル化は進みますので、日本で既に医療関係の素地のある方が、英語にてこれらの知識を身に付けるのも非常におすすめです。

続けて、Health Care Assistant Internationally Educatedのコースは、英語を母国語としない方が、ヘルスケアアシスタントとして就労するためのプログラム。ヘルスケア系は英語力の要件が高いのですが、こちらのプログラムはビジネスなどのプログラムと同じ、IELTS5.5の基準で受講が可能です。(バンクーバー・Penderキャンパスのみで開講)卒業時には、BC Care Aide and Community Health Worker Registryの基準を満たすため、ヘルスワーカーとして登録した上で、お仕事を開始することができます。(※就労するためのビザは必要です。)

また、日本で看護大学を卒業され、日本で正看護師の資格をお持ちの方には、Post-graduate Certificate in Nursingのプログラムもおすすめです。Post-graduateとは、「卒業したの方を対象にした」という意味で、既に大学や別の専門プログラムなどでその分野への基礎知識がある方を指します。Post-graduate Certificate in Nursingのプログラムは、加えて、正看護師として1年以上の就労経験が必要です。

経験のない方は、Practical Nursingのプログラムへの入学となりますが、こちらは必要な英語資格がIELTS7.0と、Sprott Shawカレッジが提供するプログラムの中で最も英語要件が高いため、可能であれば日本で経験を積まれることをおすすめします。

SSCプログラム一覧 (2021)※抜粋総在学週※( )内はプラクティカム付きの場合)座学(週)研修期間(週)授業料(※教材費・税金含む)備考
Medical Office Administrator33(37)33$14,142.29追加$1,000で4週間のプラクティカムが可能
Medical Office Administrator Health Unit Clerk49(53)49$18,880.00追加$1,000で4週間のプラクティカムが可能
Pharmacy Assistant33(37)33$14,289.60追加$1,000で4週間のプラクティカムが可能
Health Care Assistant-Internationally Educated Co-op662838$16,293.88
Post Graduate Certificate in Nursing454516$18,020.12※Post-graduate
Post Graduate Certificate in Nursing with Co-op8136$20,220.12
Practical Nursing755520$39,898.89
Community Support Worker - Social Services4941820,800.89

ポイント

語学学校では提供できない幅広いプログラムが魅力です。

Sprott Shawの口コミ、評判

総合評価 :
  9.0
1件の口コミ
授業の内容 :   10.0
クラスメイト :   8.0
サポート体制 :   9.0
能動的に何かを求めている人達と一緒にいたいのならかなりおススメ
G.K さん
授業の内容 :   10
クラスメイト :   9
サポート体制 :   8

【Business Administration Sales & Digital Marketing with Co-op】久々に楽しい座学を受けているな、といった感じです。日本の大学ではどうしても受動的な学習になりがちですが、ここではクラスの人数が少ない(12~20人ほど)ということもあり能動的、相互的な学習になっています。結構確認とか質問とか飛んでくるので油断できないのも良いところです笑

クラスに日本人が多いので、すごくありがたいですね。わからなかったら最終的には日本語で聞けるというのは大きいです。ただ日本人だけでつるんでいるという訳でもなくて、他の国出身の人(ブラジルや中国など)とも喋ったり、一緒にご飯を食べています。

学内ネットワークへのアクセスコードが最初使えなかったというアクシデントにはかなりびっくりしましたが、担当者にメールすればすぐになんとかなりました。それからは特に問題も発生してないので、なかなか快適に過ごしています。

適度に日本人がいるので(もちろん適度の尺度は人それぞれですが)安心できます。また個々の意欲によって学校が与えてくれるものは大きく変わると思います。能動的に何かを求めている人達と一緒に色々成したいのなら、この場所はかなりおススメです。

Sprott Shawへのコンパス独自取材

Sprott Shawへカナダ留学コンパスのスタッフが伺い、実際に体験レッスンを受けたり、独自に取材を行いました。

学校について分からないこと、聞きたいこと、お気軽にお問い合わせください!
Sprott Shaw専用 問い合わせフォーム

Sprott Shawの基本情報

学校正式名称 Sprott Shaw College
入学可能時期 1ヶ月に1度(※プログラムごとに学校指定のスタート日あり)
学校規模 大規模
日本人カウンセラー 常駐 ※コロナ感染予防のため、現在はカウンセリングなどはオンラインにて
設立年度 1903年
主要受講可能コース一覧 ビジネス系 - アドミン・マネジメント・セールス&デジタルマーケティング・国際貿易など
ホスピタリティ系 - Tourism(観光業)・ホスピタリティなど
Early Child Education(幼児教育)系 - 幼児教育ディプロマ・モンテッソーリ教育・アシスタントプログラムなど 
ヘルスケア系 - ヘルスケアアシスタント・看護・メディカルオフィス・ファーマシーアシスタント・コミュニティサポートワーカーなど
Webサイト https://sprottshaw.com/

Sprott Shawへのアクセス

バンクーバー(ダウンタウンキャンパス)

住所 789 W Pender St Suite 200, Vancouver, BC, V6H 1H2
TEL 1+604-337-1281
FAX 1+604-683-2411

バンクーバー(International Office)※バンクーバーメインキャンパスより徒歩2分

住所 1500 - 543 Granville Street, Vancouver , BC V6C 1X8
TEL 1+604-689-4328
FAX 1+604-683-2411

ビクトリア(メインキャンパス)

住所 31 Bastion Square, Victoria, BC V8W 1T9, Canada
TEL 1+250-800-3822
FAX 1+250-384-5755

Sprott Shawの生徒について

生徒のビザについて 長期のコースが多いため学生ビザで学ぶ留学生が多い
生徒の就学期間 プログラムは最短17週間から2年まで

Sprott Shawの授業/クラスについて

クラスの種類 プログラムは講義(座学)だけではなく、グループワーク・プレゼン・リサーチなども含む
クラス形態 複数の科目を同時並行で受講していくスタイルではなく、1教科ずつ消化していくスタイルです。教科により2週間~6週間ほど順番に集中して学んでいきます。生徒目線からすると、複数科目の課題の締め切りやグループワークのスケジュールを管理する必要がなく、1つの教科や学ぶ内容に集中できるというメリットがあります。
講師について 学生を現地企業への就職ができるレベルまで導くことが講師の重要な仕事ですから、経験豊富な講師が揃っています

Sprott Shawの授業料

Sprott Shawの授業料を掲載していますが、料金は頻繁に変わります

こちらの金額はあくまで目安としてご覧ください。

※プログラム紹介内の料金一覧をご覧ください。
※料金は、教材費・税金などを含めた価格を記載しております。
※プラクティカムは$1,000、Co-opは$2,200を追加する、と考えると分かりやすいです。

入学金
$350
テキスト代
受講プログラムによる

似た特色の学校を探す

SSLC エスエスエルシー(スプロットショウランゲージカレッジ)

  8.2 10 17件の口コミ , 3件の体験談
英語以外の選択肢の豊富な学校!姉妹校VICやSprott Shawでも学びを進められる

SSLCでは学生が勉強時間数 (5時間/週から選択可)、勉強方法、選択授業、放課後の無料クラスやワークショップなどが選べます。ESLのスケジュールは、生徒の総合的な英語レベルではなく、Skill Focused、つまり各スキルの向上に重点を置くことが目的となっています。そのため、文法は中級クラスで受け、コミュニケーションは初級というように、それぞれのスキルレベルに合わせた授業を取ることができます。一般的に、アジア人学生の場合、スピ―キングやリスニングのレベルの方が少し低いため、総合的に判断した英語レベルのクラスでは授業でなかなか発言できないという悩みがありますが、SSLCではこの心配がありません。

(※トロント校では、担任制で全てのスキルの応用に重点を置いたSkill CombinedというESLの授業とどちらか選べるスタイルになっていましたが、コロナ禍の現在はSkill-Focusedに統一されています)

SSLCは、姉妹校のバンクーバーにあるVIC(Vancouver International College)、そして、ブリティッシュコロンビア州で多くのキャンパスを持つ現地カナダ人向けの専門学校、Sprott Shawカレッジなどともグループ校になっています。学生に様々なプログラムを提供可能なため、個々のニーズに対応できるようになっています。ESLで英語レベルを上げるという目標だけでなく、その次へのステップがしっかり見つけられ、さらに上のレベルへと挑戦できる環境です。もちろん、トロントやビクトリア校から移動して勉強することもできます。

SSLCの3つの特徴

各スキルごとにレベル分けされたESLプログラム

ESL-Skill Focused (SF)は、4つのスキル (グラマー、リーディング&ライティグ、リスニング、コミュニケーションと発音)一つ一つをそれぞれ自分の能力に合わせたレベルで受講できます。同じ英語力と言っても個人によって得意不得意のスキルはかなり違います。特に日本人は、グラマーやライティングが出来ても、スピーキングが苦手という生徒も多いと思います。多くの学校ではそれが、平均化されて1つのクラスになることが多いため、この対応は嬉しいですね。 スキルごとにレベルを分け、さらにレベルごとの教科書を使用することにより、自分に合ったクラスで授業を受けることができます。

SSLC専門プログラムと姉妹校VICキャリアカレッジプログラムなど豊富な選択肢

SSLCはCIBT Education Groupというグループの運営校の1つでもあります。語学学校としてのSSLCが独自に持っているビジネスなどの専門プログラムに加え、これらグループ校へ転校して勉強を進めることも可能です。 姉妹校のVIC(Vancouver International College)では、子供から大人まで対象とする年代別に学べる英語教授法 (TESOL)やビジネスプログラム (Global Business Expertise)、カスタマーサービスに特化したプログラム (Customer Service Professional)などの受講をすることができます。バンクーバー校で勉強する場合は、SSLCとVICは同じ建物内にあるため、とってもスムーズ。トロントやビクトリアから移動して受講する方も多いそうです。 さらに同じくグループ校には、現地カナダ人学生に人気が高く、ブリティッシュコロンビア州内に16のキャンパスを持つ現地専門学校、Sprott Shawへの編入も可能です。カナダ人と一緒に学ぶプログラムのため少し英語要件は上がりますが、その分、達成感はひとしお。既に高い英語力をお持ちの方は、専門プログラムも視野に入れて留学プランニングができます。

便利なキャリパス(パーケージプラン)で自由に学べる

語学部門はカナダ三都市(ビクトリア・バンクーバー・トロント)にあり、さらに特色②の通り、SSLCは語学部分以外に、スキルアップやキャリアアップに繋がる様々なコースが用意されています。 ただ、渡航前にそれらの詳細を決めるのはとても大変です。キャリアパスとはつまり、パッケージプラン。渡航前に決めるのは在席する週数のみでOKです。専門プログラムではなく、ESLの料金でまとめて計算され、その週数をどのように配分させるかを渡航してから選ぶことができます。申し込んだ週数であれば、授業料の追加ナシで別のプログラム(別校舎含む)へ移行することができます。SSLCのESL・専門プログラム・姉妹校VICのキャリアプログラムは、完全にキャリパス対象・追加料金なしで、ESL授業料ベースのまま受講OK。 Sprott Shawカレッジのプログラムは半年~2年など長いものが多いこと、そして授業料の計算方法が全く異なることから未使用授業料相当額を、Sprott Shawカレッジの授業料に充当する、という扱いになります。

SSLCの様子を写真で紹介

SSLCの施設や校内の雰囲気、そしてアクティビティや交流の様子を写真で紹介します。

SSLCの施設・校内の雰囲気

SSLCのアクティビティや交流の様子

アクティビティコーディネーターが毎月アクティビティを計画してくれており、日帰りでのバンクーバーの観光や2泊3日の旅行と幅広いアクティビティが楽しめます。個人ではなかなか手に入りづらいチケットも安くで手に入れられます。カナダならではのスポーツ(ウィンタースポーツやラフティングなど)も楽しめます。

SSLCで学べるコース・プログラム

ESL Program

ESL-Skill Focused:ESL-Skill Focused (SF)は、4つのスキル (グラマー、リーディング&ライティグ、リスニング、コミュニケーションと発音) 一つ一つをそれぞれ自分の能力に合わせたレベルで受講できます。

SSLCの専門英語プログラム

ビジネスイングリッシュプログラム(BE)
パワースピーキング&モダンメディアプログラム(PMM)
IELTS対策プログラム
大学・カレッジ進学準備プログラム(EPE &IEPE)
Communication for Airline Cabin Crew Training (CACCT)プログラム (キャビンクルーコミュニケーショントレーニング)

その他のESLプログラム

ESL-Skill Combined(SC):トロント校のみ
グラマー、リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングをすべてが一つのクラスになっており、スピーキングを中心とした総合的な英語力を身につけていきます。午後のクラスでは、各学生が弱点とするスキルを徹底的に伸ばす為、各学生に合った弱点強化クラスで各スキルを伸ばすクラスが受講できます。(スピーキングクラス・ボキャブラリークラス・ライティングクラス等)

ポイント

もっと勉強をしたい、授業の中では練習しづらいリスニングやスピーキングをさらに深められる放課後プログラムを提供しています。
- 放課後のフリーレッスン(例:映画鑑賞クラブ、マンツーマンスピーキング練習)
- ワークショップ(例:面接練習、履歴書の書き方)

SSLCの基本的な授業スケジュール

9:00~15:00のフルタイム授業のみになっています。

SSLCの時間割

時間割
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
9:00-10:00
Grammer
10:00-11:00
Listening
11:00-12:00
Reading&Writing
12:00-13:00
Lunch
13:00-14:00
Pronunciation
14:00-15:00
Communication

SSLCの口コミ、評判

総合評価 :
  8.2
17件の口コミ
授業の内容 :   8.3
クラスメイト :   8.4
サポート体制 :   8.0
クラス替えについても相談にはのってくれます
K.Y さん
授業の内容 :   6
クラスメイト :   7
サポート体制 :   5

別々の先生に習えるので、良かった面もありますか、文法の授業は本当に文法だけになったりするのでこの先生にコミュニケーションの授業を習ってみたかったなという事は多々ありました。

私が入学した時期は日本人高校生と韓国人が多く、年代的に高校生と話すことはなくずつと韓国人の友人といました。お互いBrokenEnglishでしたが、英語を話すことに慣れることが出来て良かったです。PMMなどのコースを持ってるからか生徒は全体的に真面目な印象です。

日本人スタッフもいるので何か緊急の場合は安心です。私は特にありませんでしたが、クラス替えについても相談にはのってくれます。

私は3ヶ月間しか通わなかったので授業内容が簡単に感じたりテストで良い点をとっても学校のシステム上上のクラスに移動する事はできませんでした。しかし毎時間クラスが変わるので積極的に話しかければ友達はたくさん出来ると思います。また多くのコースを持っているのでそのコースを目指してる方にはとても良い学校だと思います。全授業て一冊ずつテキストがあるのでテキストは凄く重いです。今まで聞いた語学学校の中で一番テキストは多いです。

SSLCへのコンパス独自取材

SSLCへカナダ留学コンパスのスタッフが伺い、実際に体験レッスンを受けたり、独自に取材を行いました。

SSLCの学校体験談

SSLCに実際に通った方の学校体験談です。生の声をお聞きください。

学校について分からないこと、聞きたいこと、お気軽にお問い合わせください!
SSLC専用 問い合わせフォーム

SSLCの基本情報

学校正式名称 Sprott Shaw Language College
学校略称 SSLC
入学可能時期 毎週月曜日
学校規模 中規模
生徒数 夏315名 冬230名
全クラス数 最大24クラス
1クラス当たりの人数 5名~16名
日本人率 10~15 %(夏季は最高25%)
日本人カウンセラー
設立年度 2017年
Webサイト https://studysslc.com/

SSLCへのアクセス

バンクーバーキャンパス

住所 2th Floor, 549 Howe Street, Vancouver, BC V6C 2C2
TEL +1 (604) 678-8148
FAX +1 (604) 608-1132

ビクトリアキャンパス

住所 31 Bastion Square #103, Victoria, BC V8W 1J1
TEL 1-250-383-5464
Email [email protected]

トロントキャンパス

住所 120 Eglinton Ave E #9, Toronto, ON M4P 1E2
TEL 1-416-486-6561
Email [email protected]

SSLCの生徒について

生徒のビザについて 学生ビザが多い。
生徒の就学期間 キャリパスというパッケージプランを利用して24週以上の長期留学が多い。
年齢層 25歳前後が多い。ただ、日本人の場合は、大学を目指す若い学生と、コープなどのキャリアアップを考える社会人経験がある方、双方が在席している。

SSLCの授業/クラスについて

クラスの種類 設定レベルは5段階(但し、レベル5の方は専門コースに移行することが多いため、開講としては4までとなることが多い)
クラス形態 対面授業
テキストについて 紙媒体のテキストで、それぞれのスキルごとにレベル別のテキストとなっている。
講師について スキルごとの担任制

SSLCのアクティビティや交流

放課後や週末に学生が楽しめる様々なアクティビティが開催されています。カナダの季節の行事や 都市観光などアクティビティを通じてカナダへの理解を深めると共に多くの学生とも交流を深めることができるんです。SSLCはスポーツアクティビティも充実しており、学校でサッカーチームを編成して他校と対戦することもあります。バンクーバー語学学校サッカートーナメントではみごとSSLCのチームが優勝したことも。

SSLCの授業料

SSLCの授業料を掲載していますが、料金は頻繁に変わります

こちらの金額はあくまで目安としてご覧ください。

2021週10時間週15時間週20時間週25時間
4週間$640$1,020$1,260$1,460
8週間$1,280$2,040$2,520$2,920
12週間$1,860$2,940$3,600$4,200
24週間$3,600$5,640$6,960$8,160
入学金
$150
教材費
$30 ~ $400(プログラム、時間数、期間による)

SSLCの学校カウンセラー紹介

Corrie Klassen/バンクーバーキャンパスディレクター
Welcome to Canada!

SSLCでは、カナダの生活に役立つ英語の習得できるよう、クラス分けは細分化され、クラスに対応できるようオリジナルカリキュラムの教科書を使用しています。対話の機会を多く取り入れたカリキュラムにより、実践的な英語を使う機会を得られます。きっと大いに皆さんの英語の上達に役立つことでしょう。
Shoko McLeod/トロント校 カウンセラー
トロントキャンパスは、TOEICの公式センター校です。一般英語とプラスαで、TOEIC対策クラスを放課後の無料クラスで実施していますよ。
普段授業している慣れた環境で、公式テストを受験することができますから、高いスコアを獲得して、ぜひ日本での就職活動に活かしてください!
Junko Leong/ビクトリア校カウンセラー
ビクトリアキャンパスはダウンタウンの真ん中に位置し、海もすぐ横でとても綺麗なんですよ。アットホームな環境の中で勉強に集中することができます。ビクトリアで皆さんをお待ちしております!

似た特色の学校を探す

Sprott Shawについてのお問い合わせ

Sprott Shawについてのお問い合わせは以下のフォームからどうぞ。

    ※携帯電話の場合メールアドレスの場合、海外からのメールを受け取れないこともございます。大変お手数ですが@gmailなどのメールアドレスよりお送り下さい。

    他の学校も見てみる

    カナダ留学コンパス

    東京オフィス

    〒106-0032 東京都港区六本木7-8-6
    AXALL ROPPONGIビル7F
    TEL: 03-4405-3370

    バンクーバーオフィス

    Suite460 1140 West Pender Street
    Vancouver B.C. V6E 4G1
    TEL: 778-580-7903

    トロントオフィス

    2 Bloor Street West, Suite 700
    Toronto, ON M4W 3E2
    TEL: 647-777-1719

     ページの先頭へ