

カナダ留学コンサルタント、RCA 海外留学アドバイザー No.162002
カナダ在住20年以上のカナダ留学専門家。カナダ留学情報を発信するTwitterアカウントはカナダ以外も含む留学ジャンルでフォロワー数1位(1万人以上)、月間最大インプレッションは400万を超える。現在までサポートしてきた生徒数は1万人以上。
カナダ特有のコープ留学は、「インターンシップでの就労体験」のあるプログラムです(参考:カナダのコープ留学について)。
では、そのコープ留学は社会人におすすめできるものなのでしょうか?
結論から言うと、すごくおすすめできます。
本記事では、コープ留学はどんな社会人におすすめか?や、社会人がコープ留学で後悔しないためにできることを紹介します。
このページの目次
カナダのコープ留学はどんな社会人におすすめか
では、カナダのコープ留学がどんな社会人におすすめか、詳しくご説明します。
以下の3つのいずれかに当てはまる社会人には、コープ留学をおすすめできます。
コープをおすすめする社会人
英語力に「プラスアルファ」のスキルを身につけたい社会人
コープ留学をオススメしたい社会人の特徴1つ目は、英語力だけでなく「プラスアルファ」のスキルを身につけたい人です。
コープでは専門分野を英語で学べるからです。

コープ留学の前半は、座学でビジネスやホスピタリティなどのような専門知識を英語で学びます。
コープで他にどんなことを学べるかは「コーププログラムの主なコースを紹介」を参照してください!
その後、インターン(コープ)期間に仕事をしながら、ビジネスの現場などで通用する英語力・スキルを身につけていきます。

コープ留学終了後も、この経験を活かし日本や海外で活躍できるでしょう。
日本でのキャリアを活かしたい社会人
コープ留学をオススメしたい社会人の特徴2つ目は、日本でのキャリアを活かしたい人です。

カナダでは職務経験の有無を重視されます。
裏を返せば、日本で関連した職歴(+英語力)があれば、就活がしやすくなるということです!
よって、日本ですでにキャリアを築いていて、その職種がカナダでも需要が高い場合、その経験を活かせる可能性が高いです。
またコープ留学後に日本に帰る場合、関連職種で英語を使い働いた経験を活かして、さらにキャリアアップを目指せるでしょう。
カナダに長期滞在したい社会人
コープ留学をオススメしたい社会人の特徴3つ目は、カナダに長期滞在したい人です。

コープは、半年〜2年ほどのプログラムのため、長期滞在したい人には有効な手段のひとつです。
プログラムによっては、ワーキングホリデー(1年間)よりも長く滞在できるね!
前述のように、すでにワーホリを使ってしまった人や、大学や大学院に行くほどコストはかけられないといった人にも、有効な滞在方法です。
社会人がカナダのコープ留学で後悔しないためには
カナダのコープ留学が気になっている人の中には、「現地でインターン先を見つけられなかったらどうしよう」「日本に帰国して仕事がなかったら困る」と心配な人もいるでしょう。
そこでここからは、社会人がコープ留学で後悔しないためにできることをご紹介します!
目的・ゴールを明確化する
まず社会人がカナダのコープ留学で後悔しないためにやるべきことは、コープ留学の目的・ゴールを明確にすることです。

ここがハッキリしていないと、具体的な留学計画・スケジュールが立てられません。
紙に書き出すなどして、言語化するといいでしょう。
情報収集
社会人がカナダのコープ留学で後悔しないためにやるべきことの2つ目は、情報収集すること。
コープ留学ができる学校情報や、実際にコープ留学した人の体験談を読むなどをしましょう。

また、現地で仕事を見つけるにあたって、北米の就活がどのように進むのかを知っておくといいでしょう。
これらの情報は、カナダ留学コンパスのウェブサイト内に載っているので、ぜひ活用してください!
英語学習
まず社会人がカナダのコープ留学で後悔しないためにやるべきことの3つ目は、渡航前の英語学習です。
カナダにきてみて、「授業についていくのもやっとだった」「現地の人の英語が速すぎて聞き取れない......」などの声をよく聞きます。

コープ留学では、英語はある程度できることが前提で授業が進んでいきます。
よって英語力は伸ばせるだけ伸ばしてからくることで、後悔を減らせます。
計画はプロに相談する
まず社会人がカナダのコープ留学で後悔しないためにやるべきこと4つ目は、留学に関するプロに相談することです。
カナダ留学コンパスでは、留学のゴール設定から留学計画の作成、学校選びまで総合的にサポートが可能です。
現地エージェントという強みを活かし、コープ留学やビザ、学校の最新情報などもお届けできます。
カナダのコープ留学は社会人向き?メリット・デメリット
最後に、コープ留学は社会人向きなのでしょうか?
はい。社会人の方におすすめできるプログラムのひとつです!
ぜひ、コープ留学のメリット・デメリットもご覧ください。

カナダのコープ留学は社会人にもおすすめ!まずは無料相談から
今回は、カナダのコープ留学は社会人におすすめか?というテーマで情報をまとめました。
結論としては、以下のような社会人に特におすすめできるプログラムです。
コープをおすすめする社会人
カナダ留学コンパスでは、社会人の皆さんの留学の目的から叶えたいゴールまでしっかり伺い、最適なプランをご提案できます。
まずはお気軽に無料相談をご活用ください!