
カナダ到着日: 2021年2月23日
こちらは コロナ禍でのカナダ留学の体験談となります。(カナダ留学の新型コロナウイルス最新情報はこちら)
コロナパンデミック発生後80人目の渡航者で、14日間隔離期間が終了後にカウンセリングを行いました。
渡航前はどのように事前準備をしましたか?
必要な書類などは、他の方も仰っているようにコンパスさんのご指示通りに準備しました。
PCR検査は2日前に受けて、渡航前日に結果を受け取りました。
また私の場合は、渡航3日前に隔離ホテルのリストがアップされたので、一時は渡航の延期が必要かと思いましたが、コンパスさんがすぐに代行で予約を取って下さったのでとても感謝しています。
日本での搭乗時の様子を教えてください。
私はJALの直行便を利用しましたが、手続きカウンターでは特に問題はありませんでした。
しかし航空会社によっては、カナダ到着時のPCR検査を受けるための申請をするよう言われたようなので、出国前にLifeLabsへ登録することをオススメします。
私は入国後にカウンターで申請したのですが、係の人がメールアドレスを間違って登録したため、検査結果が届かないというハプニングがありました。
(その後LifeLabsに電話して結果を確認しました。)
カナダ到着後の入国審査~ホテル到着時の様子を教えてください。
聞かれることは他の方と同じです。学生ビザの発行も10分程で完了しました。
その後PCR検査を受け、空港にあるホテルへ向かいました。
Fairmontホテルの方は、入り口が少し分かりづらく、エレベーターで出発階に行き、右に1、2分程進むとホテルの入口があります。
特に他の方と変わった点はありませんでした。
ホテル隔離がある方は、どこのホテルを予約したか聞かれます。
ホテルでの生活の様子を教えてください。
部屋はダブルベッドが2つあり、とても広かったです。
ご飯も朝昼晩メニューが豊富で、電話でオーダーすると30〜40分で運ばれてきました。
ホテルの人に許可を取れば、20分程外出できると言われましたが、ホテルが快適だったので3日間あっという間でした。
ホームステイ先での隔離期間中の様子を教えてください。
ご飯について、朝はシリアルなど自由に食べることができ、昼夜はホストマザーが準備してくれました。
私以外に韓国人とコロンビア人のルームメイトがいて、テレビ電話で話し相手をしてくれました。
あとはNetflixを見たり、次に住む家を探したりと、意外とあっという間でした。
隔離中に実施するPCR検査はかなり混み合っており、私は11日目に検査しました。
その際も看護師さんと繋がるまで1時間程待ちました。
更に検査キットを取りに来る際も、指定した次の日に取りに来たので、気持ちに余裕を持って待つことをオススメします。
渡航前、渡航後のコロナに対する弊社のサービス、対応についてご意見をお聞かせください。
やはりコンパスさんに出会っていなければ、コロナ禍では留学できなかったと思います。
まずは心よりお礼申し上げます。
コンパスさんはカナダ留学に特化していて、現地にオフィスがあるので、情報の早さが違います。
LINEでスムーズにやり取りできることも非常に助かりましたし、末永さんのTwitter情報も常にチェックしていました。
私は当初の予定より10ヶ月延期しての渡航となり、途中諦めかけたこともありましたが、コンパスさんからのサポートのお陰で、無事ここまでたどり着きました。
入国後も色々とお気遣い頂いて、とても心強かったです。
本当にありがとうございました。
引き続き宜しくお願い致します。
カナダに入国するためにはビザが必要だよ! こちらの記事も参考にね。