
大学在学中にスキルアップを目指そう!
就職活動でまわりと差をつけるのに、今はちょっとした英語や留学経験だけでは物足りません。
今求められているのは、「本当に世界で通用する英語力」と企業に就職したあとすぐに実践で働ける「即戦力」となる人材で、いかに在学中にスキルを身につけているかがカギとなっています。
しかし、日本の大学で提供されている「受け身」の授業だけでは、企業が求める英語力や即戦力を養うのは簡単ではありません。
そこでおすすめなのが、カナダのカレッジでビジネススキルを学び、ローカル企業でインターンを体験することです!
カナダのカレッジは、学生が即戦力となる「実践型」のプログラムが充実しているのが特徴で、日本にはない積極的な授業が豊富です。
さらに、現地の企業は常に英語に囲まれた環境になるので、日本のインターンでは経験できないレベルで英語力を高めることができます。
カナダでインターンをするのに必要なのは
①英語力
②ビジネススキルの基礎
③インターン先
これらを大学在学中に経験するには、【語学学校→ビジネス専門カレッジ→カレッジで学んだスキルを活かしインターン】という流れが最適です。
本場の英語環境で身につけた実践スキルは、帰国後の就職活動にきっと大きく貢献します!
1まずは語学学校でしっかりと英語力を高める
カナダでスキルアップを目指すなら、まずはしっかりと英語力を身につけるため、語学学校で学ぶのがおすすめです。
「もう日本で英語は勉強したから語学学校は必要ない」と思っていても、カナダの企業でインターンを目指すなら、より実践に近い場で英語経験を積んだ方が有利になるのは間違いありません!
カナダの語学学校は非常に質が良いことで知られていて、世界中の留学生と関わりながら英語力を高めることができます。
さらに、ライティングやスピーキングに特化したクラスや、「ビジネス英語」「IELTS など資格を取得する」のように目的に合った授業で学ぶことができます。
そのため、カレッジに進学する前に、たとえ短期でも語学学校でしっかりと英語力をつけることをおすすめします。
-
カナダへ留学
大学付属ESLと民間(私立)ESLの違い
留学を考えた時にまず語学学校を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 その語学学校にも種類があることを知っていますか? 大学付属ESL 民間…
2ビジネスカレッジの実践型授業から学ぶ
語学学校に通い英語に自信がついたら、次はカレッジに進学です。
インターン経験を積みたい学生に特におすすめなのが【ビジネス専門カレッジ】。
バンクーバーにあるビジネスカレッジの中には、手厚いインターンのサポートがある学校もいくつかございます。
ビジネスカレッジではチームで進めるプロジェクトやディベート、プレゼンテーションなどの実践力を養ったり、カナダの企業で働くために必要な英語での発言力や交渉力、協調性が身につきます。
ビジネスカレッジによっては、自力では見つけるのが難しい質の高いローカル企業を紹介してもらえるので、学生の間にしっかりと実務経験を積むことができます。
日本ではなかなか経験できない、世界で通用するビジネスの基礎が専門カレッジでは学べます。
-
カナダ学校情報
【写真で紹介】GBC(ガスタウンビジネスカレッジ)にキャンパス訪問
こんにちは!カナダ留学コンパスの大西なつみです。 現地バンクーバーの最新情報をオンタイムでお伝えします。 カナダ・バンクーバーに「GBC(ガス…
-
カナダ学校情報
Cornerstone College(コーナーストーンカレッジ)ってどんな学校? 校内やオススメプログラムを紹介します
こんにちは!カナダ留学コンパスの大西なつみです。 現地バンクーバーの最新情報をオンタイムでお伝えします。 カナダ・バンクーバーにある「…
3ローカル企業でインターン
カナダの専門カレッジでビジネスの基礎を身につけたあとは、いよいよ実践の場、インターンです。
実は、日本でいう「インターン」とカナダの「インターン」では、目的も必要なスキルも全然違っているんです!
日本のインターンはいわゆる「企業の宣伝」が多く、企業が学生に良い印象を持ってもらうために職場体験の場を用意している場合が少なくありません。そのため、学生は「お客さま」であり、未経験でも授業の延長としてインターンを体験することができます。
しかし、カナダのインターンは事情が違います。カナダでインターンと言えば即戦力であり、いかに学校で学んだ内容を実践で活かせるかが試されます。
実際に企業のお客様とやりとりをしたり、ミーティングに参加する、事務の手伝いをするなど、すべて英語で経験できるのはカナダでのインターンだからこそです。
日本に帰国して就職活動をする際、「カナダの企業で☓☓のプロジェクトを任され、△△という成果を出せました!」とアピールできれば、それだけで英語が堪能な優秀な人材と認識されるでしょう。
-
カナダのビザ
カナダの就職準備
カナダの就職事情
カナダのコープ(Co-op)とは? 学校に行きながら有給で働けます!
カナダのインターン制度、コープとプラクティカムの違いとは?
カナダで就職を考えている方にぜひおすすめしたいのが留学中のインターン。 カナダでは即戦力を身につけられるインターン経験が重要視されていて、…
このプランの体験談
-
【カナダ留学体験談】ウェブマーケティング会社でのインターンで貴重な体験ができました!
-
【カナダ留学体験談】ラジオ局でのインターンで貴重な体験ができました!
-
【コープ(Co-op)体験談】インターン先の不動産会社で、カナダのリアルなビジネスを体験できました!【GBC】
-
【コープ(Co-op)体験談】希望していた航空会社でのインターンを経験