Kaplan International カプラン

  8.5 10 27件の口コミ , 11件の体験談
落ち着いた雰囲気で、レベルの高い英語を真剣に勉強したい方におすすめ。

Kaplanは、アメリカの大手教育会社で、現在30ヶ国以上で高等教育・テスト対策、ベンチャーキャピタル事業、そしてESL(語学)事業を展開しています。TOEFLやTOEIC、GMATやGREなど英語の資格/試験対策の教科書でその名前に見覚えがあるという方も多いかもしれません。

80年以上もの長きに渡り英語教育に関わってきたKaplan Internationalの最大の特徴は、しっかりとしたカリキュラムと質の良い講師陣。【K+】という、テキスト、オンライン教材、そして学習クラブの3つを連動させたKaplan独自のプログラムで、総合的に英語上達を目指します。授業、家などで行う自習、そして参加型のクラブで英語力をバランスよく伸ばしていきます。

また、パスウェイにも力を入れており、カナダ国内で30校のカレッジ&大学と提携し、レベルシステムも厳しく設定しています。年齢層が比較的高めで、ビジネスや進学など目標を持って学ぶ学生が多いためサポートも手厚くなっています。

Kaplan Internationalは国際色豊かな学校としても知られています。日本人の割合は2割以下と常に少なく、南米、アジア、ヨーロッパ、そして、中東など様々な国からの生徒が勉強しています。母国語禁止ルールも厳しく、段階に応じて厳しく注意されるなど規則が徹底しています。2019年に、ヨーロッパでフランス語やドイツ語の教育プログラムを提供するAlpadia(アルパディア)を買収。英語だけではなく、言語学習に広く乗り出しています。この影響もあり、今後、ヨーロッパからの留学生も増えることでしょう。

平均年齢が25歳以上ということもあり、年齢が高い方や、日本の企業からの留学生など、落ち着いた雰囲気でしっかり勉強したいという方向けの学校です。教師は全てフルタイムで、何年間もカプランで教えている方ばかりなので教育の質も高いです。

Kaplan Internationalの3つの特徴

真剣に学べる環境、30歳以上を対象としたクラス設定も。

平均年齢が比較的高めなKaplan。特にトロント校では【30+(サーティプラス)】として30歳以上の学生専用のクラスを設けています。社会人経験を積んだ学生のニーズに応えるため、ネットワーキング・キャリアに関するイベントなどを用意しています。 また、母国語禁止ルールの徹底も、カプランの自慢。先生だけでなく、スタッフ全員が学生の英語学習をサポートするため厳しく目を光らせています。しっかり勉強したい方にはぴったりです。

自慢の独自カリキュラムK+(オンライン学習ツールと学習クラブ)

授業でいくら多くのことを学んでも、定着させるためには練習が必要です。Kaplanでは、【K+(ケープラス)】と名付けた教育システムを開発。テキスト・自習学習(オンライン)・参加型のクラスの3つで、上達をサポートします。 K+ラーニングは、ご自身のレベルに合わせてPCやタブレットを使って勉強できるシステムで、全てカプラン独自の研究に基づいて作られたオリジナル教材です。練習問題は、受講中のレベルやテキストに準じているため、復習や自習をすることができます。卒業後に教材の継続利用を希望する方は購入も可能。 K+クラブは、講師がサポートする自由参加型のクラスです。TED Talkなどを利用したカンバセーション、ディスカッション、ディベートなどを行います。カナダの場合、対面クラスの就学で学生ビザの要件を満たすため、参加は強制ではありませんが、せっかくの機会ですから、ぜひ積極的に参加して、クラスで得た知識を使ってみましょう。(※アメリカで就学する場合は参加が必須)

進学コース(English for Academic Pathways)

アカデミックな内容がしっかり学べ、大学進学を考えている生徒におすすめ。提携校は30校にもおよび、レベルに合わせて決め細やかにサポートします。 また、2021年度から開始したPathwayプレイスメントサービスは、より広いアカデミックアドバイスが欲しい方の希望に応えます。現地のアカデミックコーディネーターとの面談で進学相談を行い、コーディネーターのサポートを受けて出願をすることができます。Kaplanと、「Enhanced パートナー」を結んでいる、ナイアガラカレッジ・Sheridanカレッジ・Brock大学への出願については、通常よりも早いプロセスで合否の結果を受け取ることができます。 ※1レベル10週間と少し長めの設定のため、進学スケジュールについては事前にご相談ください。

Kaplan Internationalの様子を写真で紹介

Kaplan Internationalの施設や校内の雰囲気、そしてアクティビティや交流の様子を写真で紹介します。

Kaplan Internationalの施設・校内の雰囲気

Kaplan Internationalのアクティビティや交流の様子

アクティビティを専門に担当しているスタッフがいるので、バラエティ豊かで面白い内容のスケジュールが毎月組まれています。

Kaplan Internationalで学べるコース・プログラム

インテンシブプログラム(26レッスン/週)

Kaplan ESL基本プログラムに週8回の特別スキルのクラスがついたプログラム。英語の基礎力を効率的に高めることができる上に、それとプラスで特別スキルクラスで集中的に特定分野の英語力も伸ばすことが可能。初心者から上級者まで、すべての英語レベルのを受講対象としいます。

選択コース例

  • 大学進学プログラム(English for Academic Pathways)
  • TOEFL iBT
  • Academic English
  • IELTS Intensive

その他のESLプログラム

前述したフルタイムインテンシブプログラム以外のESLプログラムは以下の通りです。

ジェネラルイングリッシュ(15レッスン/週)

週15回の一般英語に加え、オンラインツールであるK+Toolsを使って勉強できます。
リーディング・リスニング・スピーキングをバランスよく学習します。

セミインテンシブイングリッシュ(20レッスン/週)

ジェネラルイングリッシュに加え、教師主導で行われるスタディーグループ、K+clubsを受講可能。

ポイント

長期の就学者向けのコースが設定されているなど、ある程度まとまった期間でじっくり英語を勉強したい方にもお勧めの学校です。

Kaplan Internationalの基本的な授業スケジュール

  • Generalは午前中(8:10~9:40、9:50~11:20)のみ
  • Semi-Intensiveは午前に午後は11:30~12:40または13:20~14:30のどちらかで好きなコースを週3回選ぶ
    (カンバセーションやライティング、ディベートなどの選択コースから、自分のスケジュールと好みに合わせて)
  • Intensveは午前+11:30~12:40にに苦手強化用のスキルクラスを取り、13:20~14:30にSemi-Intensiveと同様、選択コースを受講

午後のクラス設定もあり。
レベルによっては14:40~16:10と16:20~17:50にGeneral Englishの受講となる可能性がある。

初日のテストでクラスが割り当てられるため、事前に午前または午後との指定はできないが、学校開始後の申し出で、希望に応じた変更が可能なため、アルバイトなどの都合があれば学校にて相談。

Kaplan Internationalの時間割

Kaplanスケジュール

Kaplan Internationalの口コミ、評判

総合評価 :
  8.5
27件の口コミ
授業の内容 :   8.5
クラスメイト :   8.2
サポート体制 :   8.7
とても充実した楽しい8週間でした
N.T さん
授業の内容 :   9
クラスメイト :   9
サポート体制 :   9

レベルは6段階ですが、同じレベルでも先生によって授業内容や宿題の量、雰囲気もかなり違い、クラスによって生徒の国籍も違うので、自分に合う先生、クラスを見つけるまでクラスを変えてみるのも良いと思いました。私のクラスはスピーキングに特化していましたが、ゲーム形式で学ぶ事や、授業中に皆んなでカフェに移動してライティングをしたり、ユニークで楽しかったです。

私のいたクラスは10〜15人中、日本人が私1人の時もあり、最大で3人でした。比率は南米系が半分くらい、ヨーロッパ系、アジア系が3〜4人ずつという感じでした。年齢層は20代前半が比較的多めですが、高校生〜60代くらいの方まで様々でした。クラスは1週間毎メンバーが少しずつ変わるのですが、比較的楽しい雰囲気でした。

授業以外にもオンラインで予習、復習が出来たり、午後の選択授業も週に3コマ好きな授業を受けられてとても面白かったです。日本人のスタッフの方がいるので、困った時(難しい事)は日本語で相談できるのがとても助かりました。

毎週月曜日以外(火〜金)のアクテビティや選択授業に参加する事で、クラスメイト以外にも様々な国の友達が沢山出来ました。週末の旅行ではロッキーマウンテンツアーに参加し、壮大なカナダの景色が見られてとても良い思い出になりました。先生達もユニークな先生が多く、とても充実した楽しい8週間でした。

Kaplan Internationalへのコンパス独自取材

Kaplan Internationalへカナダ留学コンパスのスタッフが伺い、実際に体験レッスンを受けたり、独自に取材を行いました。

Kaplan Internationalの学校体験談

Kaplan Internationalに実際に通った方の学校体験談です。生の声をお聞きください。

学校について分からないこと、聞きたいこと、お気軽にお問い合わせください!
Kaplan International専用 問い合わせフォーム

Kaplan Internationalの基本情報

学校正式名称 Kaplan International
学校略称 Kaplan
Webサイト https://www.kaplaninternational.com/canada

バンクーバーキャンパス

入学可能時期 毎週月曜日
学校規模 中規模
生徒数 夏:400-600名 冬:400名 ※データはコロナ前のものです
全クラス数 最大16教室
1クラス当たりの人数 10名~15名
日本人率 10∼15%
日本人カウンセラー 常駐(バンクーバーのみ)
設立年度 1988年

トロントキャンパス

入学可能時期 毎週月曜日
学校規模 中規模
生徒数 500名ほど ※データはコロナ前のものです
全クラス数 15クラス(教室数)
1クラス当たりの人数 12名ほど
日本人カウンセラー
設立年度 1988年

Kaplan Internationalへのアクセス

Kaplan Vancouver Campus バンクーバーキャンパス

住所 300-755 Burrard Street, Vancouver, BC, V6Z 1X6
TEL +1 604-688-8330

Kaplan Toronto Campus トロントキャンパス

住所 250 – 35 The Esplanade, Toronto, Ontario M5E 1Z4
TEL +1 416-364-0989

Kaplan Internationalの生徒について

生徒のビザについて 学生ビザが多い
生徒の就学期間 1レベルが10週間と比較的長めの設定のため、長期が多い
年齢層 平均年齢は25歳以上
(IELTS専門コースもあることから、大学や専門学校に進学する生徒も多く、落ち着いた雰囲気で勉強したい方にはピッタリの学校)

Kaplan Internationalの授業/クラスについて

クラスの種類 A1(Elementaly)、A2(Lower Intermediate)、B1(Intermadiate)、B2(High Intermediate)、C1 (Advanced)、C2(Proficiency)のレベル分け
クラス形態 対面授業
テキストについて K Online(オリジナルのプラットホーム)
講師について 午前は担任制(午後はコースや内容によって変動する)

Kaplan Internationalのアクティビティや交流

Kaplanには生徒全員が楽しく留学生活を送れるように、様々な学校主催のアクティビティを用意しています。アクティビティはカナダの文化を知るだけでなく、学校スタッフや他の留学生の交流の場となるので、生徒みなさん積極的に参加されています。Kaplanでは、現地のアクティビティ専門の会社と提携してアクティビティの手配を行っています。

バンクーバー・トロントともにダウンタウンという恵まれた立地のため、校外でのアクティビティに積極的です。季節ごとの学校主催イベントが盛りだくさんで、カナダを満喫することができます。

その他

教室の設備が充実しています。各教室には、「プロジェクター型ホワイトボード」が設置されています。通常のホワイトボードではなく、パソコンの画面と一体型になっているので、先生がパソコンで映し出すものを、この画面にも反映される仕組みです。このボード用の専用のペンがあり、インクを使わずにホワイトボードに同時に書き込めます。

プロジェクター型ホワイトボードを使用するおかげで、例えば写真や動画もその都度生徒へ紹介できるので、従来の教科書を使うよりも、より視覚・聴覚的に学習が出来ます。

Kaplan Internationalの授業料

Kaplan Internationalの授業料を掲載していますが、料金は頻繁に変わります

こちらの金額はあくまで目安としてご覧ください。

※上記料金はページ作成時点のものとなります。正確な料金、お見積りは弊社あてにお問合せくださいませ。

2021General EnglishSemi-Intensive EnglishIntensive English
4週間$1,520$1,760$2,020
8週間$3,040$3,520$4,040
12週間$4,320$5,040$5,820
16週間$5,760$6,720$7,760
20週間$7,200$8,400$9,700
24週間$8,160$9,600$11,160
入学金$185
教材費$10 / 週
入学金
$185
テキスト代
$10/週
空港送迎
ピックアップ: $110 往復: $220
滞在先手配料
$240
ホームステイ代
  • Single Room / Shared Bath 2食付き $255/週
  • Single Room / Private Bath 2食付き $310/週
マンツーマンレッスン
$100 / 1時間

Kaplan Internationalの学校カウンセラー紹介

Lynne Gladstone/School Director
We are honored to be recognized as the school with best academics! Here at Kaplan International Vancouver our teachers and school staff do everything we can to support our students in achieving their goals.Whether it is in the classroom or outside, our team’s main focus is on our students. This award is a great motivation for us and we look forward to welcoming many more students from Japan!

似た特色の学校を探す

Kaplan Internationalについてのお問い合わせ

Kaplan Internationalについてのお問い合わせは以下のフォームからどうぞ。

    ※携帯電話の場合メールアドレスの場合、海外からのメールを受け取れないこともございます。大変お手数ですが@gmailなどのメールアドレスよりお送り下さい。

    他の学校も見てみる

    カナダ留学コンパス

    東京オフィス

    〒106-0032 東京都港区六本木7-8-6
    AXALL ROPPONGIビル7F
    TEL: 03-4405-3370

    バンクーバーオフィス

    Suite460 1140 West Pender Street
    Vancouver B.C. V6E 4G1
    TEL: 778-580-7903

    トロントオフィス

    2 Bloor Street West, Suite 700
    Toronto, ON M4W 3E2
    TEL: 647-777-1719

     ページの先頭へ