カナダ留学コンサルタント、RCA 海外留学アドバイザー No.162002
カナダ在住20年以上のカナダ留学専門家。カナダ留学情報を発信するTwitterアカウントはカナダ以外も含む留学ジャンルでフォロワー数1位(1万人以上)、月間最大インプレッションは400万を超える。現在までサポートしてきた生徒数は1万人以上。
カナダ留学をする前にブログで情報収集する人は多いです。でも、ネット上には膨大な情報があふれていて、どれが正確で必要な情報なのか、分かりにくいですよね。
そこで今回は、カナダ留学やカナダ生活情報を調べるのにおすすめのブログや現地メディア、情報収集のコツなどをご紹介します!
これを読んで、自分に必要なカナダ留学情報を効率よくゲットしてくださいね。
個人ブログのような「留学経験者の生の声」が知りたいなら、当サイトのカナダ留学体験談も参考にしていただけます。
このページの目次
カナダ留学・生活おすすめブログ
カナダ留学やカナダ生活について、独自の視点でまとめている個人ブログをご紹介します。
以下のポイントを中心に、独断と偏見で選ばせていただきました。
選んだポイント
- サイト自体が最近まで更新されている(2024年)
- 運営者はカナダ滞在経験がある/現在住んでいる
- 情報量が多い
- 読みやすい
個人ブログのメリットは、企業のブログにはない、自由度の高い記事やリアルな心情が描かれた体験談などが読めること。
それぞれに特徴が異なるブログなので、自分に合いそうなテーマのブログをチェックしてみてくださいね。
バンクーバーQ&A
「バンクーバーQ&A」は、2017年からバンクーバーに在住しているYutaさんのブログです。
カナダやバンクーバーの生活情報がとにかくたくさん載っていて、カテゴリーや記事数が豊富なのが特徴です。
おすすめする人
- バンクーバー留学、ワーホリ、旅行を控えている人
- バンクーバー生活のニッチな情報を得たい人
- 現地イベント・おでかけ情報をチェックしたい人
ミドサーノマド留学.com
「ミドサーノマド留学.com」は、ウェブライターMEZさんが運営する社会人留学やノマドワークについてまとめたブログ。
MEZさんは未経験でカナダ・コープIT留学を経験されたこともあり、以前コンパスのインタビューにもご登場いただきました。
カナダ留学する人が知りたいであろう情報が詳しくまとまっていて、IT留学、ウェブライターになりたい人向けの情報なども得られます。
おすすめする人
- バンクーバーで社会人留学・Co-op留学(IT系)を予定している人
- 30代からの留学を考えている人
- ノマド生活・リモートワークに興味がある人
さよブログ
「さよブログ」は、元ツアコンで2015年にカナダ・トロントに移民されたサヨコさんが運営するブログです。
カナダ・トロント生活情報はもちろん、ツアコンというご経歴を活かした旅のトラブル情報も参考になります。
おすすめする人
- トロント留学を予定している人
- カナダ永住権保持者のブログが読みたい人
- 留学や旅行中のトラブルを避けたい人
シニア留学を叶える 50代カナダ留学ブログ
「シニア留学を叶える 50代カナダ留学ブログ」は、50代で1年2か月のカナダ留学を経験したバビコさんが運営しています。
カナダ留学をきっかけにブログを始める人は多いですが、50代で留学を経験+実際にブログ運営されている方は珍しいです。
同年代で留学に挑戦されたい方は必見ですね!
おすすめする人
- トロント留学を予定している人
- シニア留学に興味がある人
- 大人になってから英語学習を再開させたい人
アボカナダ ブログ
「アボカナダ ブログ」は、小学2年生の頃トロントに移住し、現在高校二年生というアボカドさんの本音がつまったブログです。
ネットではなかなか見つからない、当事者が語るカナダの高校の話や、学生目線での現地生活情報が読める貴重なサイトですよ。
おすすめする人
- カナダ高校留学を予定している人
- お子さんをカナダ留学させたい保護者
- カナダで育ってきた日本人の生活や考えを知りたい人
ヨッセンス
最後に紹介するのは、わたしの友達のヨスさんのブログ「ヨッセンス」です。
ヨスさん自身は日本で活躍されるブロガーで、仕事の効率化の書籍を出されているような方です。
ブログでは、カナダに定期的に訪問されているヨスさんの体験など、カナダにまつわる記事がまとまっています。ブログのプロだけあって、必要な情報が写真つきでわかりやすく書かれています。
おすすめする人
- カナダ生活情報(レストラン・お店など)が知りたい人
- 日本在住者目線のカナダが知りたい人
- リッチモンドの情報が知りたい人
カナダのおすすめ現地メディア
カナダには日本人向けのポータルサイトがいくつかあります。
留学準備のためよりは、カナダ渡航後の生活に役立つ情報が多いですが、留学前に読むと、カナダに行きたい気分が盛り上がりますよ。
もちろん留学中にも参考にすることができます!
ライフバンクーバー
まずはライフバンクーバーのご紹介です。
このサイトは、バンクーバーの生活情報を発信しているポータルサイトです。バンクーバーのお得な情報や、バンクーバーの地元の人の生活や文化が分かるような記事が掲載されています。
JPカナダ
次にご紹介するのはJPカナダ。
JPカナダは掲示板が充実している、バンクーバーの総合情報ウェブサイトです。特に、仕事先や、シェアハウスを見つけたい時に一番おすすめのサイトです。
TORJA
最後にご紹介するのは、TORJAです。
こちらはトロントの生活情報サイトです。地域のイベント情報や、注目のニュースなどを読むことができます。
カナダ留学エージェントのサイトも活用しよう
個人ブログ、現地メディアを紹介してきましたが、留学情報を得るなら現地のカナダ留学エージェントのサイトも使えます。
今回は手前味噌ながら、弊社カナダ留学コンパスのサイトについて、ご紹介させてください。
カナダ留学コンパスについて
弊社カナダ留学コンパスは、カナダ現地の留学エージェントです。
年間600名を超える留学生の皆様をサポートさせていただいております。
弊社のウェブサイトでは、カナダ留学に来る前も、渡航してからも参考にしていただけるような、最新プログラム情報、カナダ現地情報などをまとめています。
弊社のウェブサイトで注目いただきたいポイントを、いくつかご紹介させてください。
ポイント1:豊富なカナダ留学体験談
まず注目いただきたいのが、最新・豊富なカナダ留学体験談です!
弊社を利用いただいた生徒様からの体験談は総数なんと700以上(2024年9月現在)!プログラム別や、社会人・大学生など年齢別でも体験談をご覧いただけます。
これを読めば、どんな経験ができるのか・どんなことにやりがいや苦労を感じるのかを具体的に知ることができます。
ポイント2:留学プログラムをどこよりも詳しく解説
カナダ留学といっても、語学留学、ワーキングホリデー、コープ(Co-op)留学、大学留学......と多岐にわたるプログラムがあります。
それぞれのプログラムについて、カナダ現地のエージェントだからこそわかる、最新情報をお届けしています。
速報的な情報はX(旧Twitter)やインスタグラムで流すこともあるため、そちらもぜひチェックしてみてください!
ポイント3:現地在住者だからこそわかるカナダ生活情報も豊富
カナダ留学は学校に行って終わりではありません。「安く食材が買えるスーパーはあるかな?」「仕事探しは何から始めればいいの??」そんな現地の生活に関する情報も知りたいですよね。
そんなときはぜひ「カナダ渡航後・現地の生活」カテゴリにある記事をチェックしてみてください。
お探しの情報がきっと見つかります!
カナダ留学ブログやサイトで情報収集するときのコツ
カナダ留学の情報は、ネットで簡単にたくさん手に入ります。でもそこで問題になるのがこんなこと。
みんな違うことを言っていて何を信じればいいかわかんないんだけど〜!?
そんな人に向けて、ここではネットでの情報収集のコツをお話しします。
誰が書いている情報なのかを確認
まず最初に、誰が書いている情報なのかを確認しましょう。
なぜならカナダに来たことがない人や、専門家ではない人が書いている可能性もあるからです。
近年ではインターネットで注目されることを目的として、嘘や大げさな情報をわざと流す人もいます。
情報を見てもすぐ鵜呑みにせず「誰が・何のために・どう言った根拠で」書いている情報なのかをチェックするクセをつけるといいでしょう。
ビザや移民に関する最新情報は公式サイトで
特に気をつけたいのがカナダのビザや移民に関する情報です。
最新の正確な情報は公式サイト(カナダ政府のウェブサイトなど)を確認する必要があります。
よくありがちなのが、「〇〇という方法で去年永住権を取れた」という友人・知人の情報を参考にしてしまうこと。
残念ながら、移民に関する法律・ルールは頻繁に変わります。
昨年はOKだったから、今年も同じやり方で永住権が取れるとは限らないのです。
情報の出所にはくれぐれもお気をつけください。判断がつかない場合は、有資格の移民コンサルタントがいる、我々のような留学エージェントにご相談いただくこともできます。
リアルな体験談が知りたいなら個人ブログ
カナダ留学の情報収集において、個人ブログが役立つこともあります。
個人ブログでは、企業サイトが書けない、細かくてリアルな体験談が読めます。
「エージェントは自社のいい所しか言わないから信用できない」
「実際に留学した人から話が聞きたいんだよな〜」
という場合は、個人ブログを探してみましょう。
また、ブログに限らずSNSなども有効な情報源です。X(Twitter)やインスタグラム、YouTubeで「カナダ留学」などと検索すると、情報発信している人が見つかりますよ。
両方をバランスよく得るなら現地エージェントのサイト
次のような場合は、カナダ現地留学エージェントのサイトがおすすめです。
現地エージェントのサイトがおすすめな人
- カナダ政府サイトは、英語だから理解できてるか自信がない
- 個人ではなくまとまった留学体験談が読みたい
- 語学学校や専門学校の情報がほしい
サイトを頻繁に更新しているエージェントであれば、政府発表の最新情報を日本語にして配信していたり、利用者の留学体験談を載せています。
語学学校などのプログラム情報や、ワーキングホリデービザの発給情報なども得られるでしょう。
また、いざとなったら留学相談にも乗ってくれるので、心強いですよ。
カナダ留学ブログを活用しつつ専門家に相談を!
今回は、カナダ留学の情報収集のためのブログなどをご紹介しました。
ネットは誰とも会話しないで一方的に情報を得られるので、とても気が楽です。
しかし、「ネットで得た情報だけで全てを決めるのは危険」というのも覚えておいてください。
コミュニケーションはちょっと面倒ですが、得た情報が正しいのか、自分の選択が間違っていないのかのアドバイスをしてくれる誰かがいると「こんなはずじゃなかった!」という後悔が減らせます。
まずはカナダ留学コンパスにご相談ください。
時には厳しいことを言うかも知れませんが、カナダ留学までのプランを立てるお手伝いと、現地で留学を始めてからの一貫したサポートをさせていただきます!