【ワーホリ体験談】アジア人の多い環境ではなく多文化に触れられた【ILSC】

カナダ留学 体験談 Y.M さん

こちらは、弊社をとおしてワーホリ留学をされた方の体験談です(参考:カナダのワーホリとは?)。

就学期間3ヶ月
留学先ILSC(モントリオール)
プログラムEnglish intensive(ESL)
留学前のご職業社会人(4年目以上) 

参考

※ ワーホリやコープ(参考:カナダのコープとは?)をうまく活用すればカナダの永住権につなげることもできます。

カナダに留学しての感想をお伺いしました。

ILSCに入学された理由を教えてください

語学学習のため

実際の授業内容を教えてください

午前中は英語のボキャブラリー、リーディング、リスニング、スピーキングを総合的に学ぶ授業。

午後は選択科目でカフェのシミュレーションをする授業などもあった。

勉強の中で良かったこと、大変だったことを教えてください

南米から来た生徒が多くアジア人の多い環境ではなく多文化に触れられた事。

一方で日本語訛りの英語を聞き取ってもらえず苦戦することもあった。

お仕事先の探し方を教えてください

求人サイトに複数登録した。冬で閑散期だったのもありアルバイト先はすぐに決まらなかった。

中でも日本人向けのサイトのイーメープルは仕事を探しやすい印象を受けた。

お仕事先の仕事内容を教えてください

英語とフランス語が話せたため、現地の飲食店でサーバーとして働いた。

入れたシフトは限られていたためアルバイトのようなものだった。

お仕事先で良かったこと、大変だったことを教えてください

まかないで美味しい料理を食べれて、食費が浮いたこと。

フランス語が話せないとサーバーとしては雇ってもらえず、キッチンに回されるシビアな環境だった。

弊社のサービス、対応についてご意見をお聞かせください

準備に向けて丁寧に対応していただいて感謝しています。

実際に行くか迷っていたところ、様々な情報を提供していただき背中を押してもらえて不安がなくなりました。

セリフ【Katsushi】
katushi

モントリオールはアジア人が少ない環境ではありますが、やはりフランス語のレベルによってお仕事探しはかなり苦戦してしまいます。 そんな難しい中でもお仕事に就けたのは素晴らしいですね! リアルなご意見ありがとうございます! これからフランスに行く予定と聞いてますが、ぜひカナダでの経験を活かし、新天地でのご活躍をお祈りしてます!

カナダ留学コンパスには、たくさんの体験談が寄せられています。

ほかにも、カナダのワーホリ体験談がたくさんあるので、ぜひご覧ください。

執筆者 執筆者
NakagawaYuri

バンクーバーオフィスの中川ゆりです。カナダ生活をする中で経て得た知識をもとに、皆さまにためになる情報をお伝えしつつ、充実した留学生活が出来るようにサポートさせていただきます。

関連記事

カナダ留学コンパス

東京オフィス

〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1
神谷町トラストタワー23階
TEL: 03-4405-3370

バンクーバーオフィス

Suite460 1140 West Pender Street
Vancouver B.C. V6E 4G1
TEL: 778-580-7903

トロントオフィス

2 Bloor Street West, Suite 700
Toronto, ON M4W 3E2
TEL: 647-777-1719

 ページの先頭へ