カナダ留学 体験談 Yuna さん
学校に通われた期間:2ヶ月➕1ヶ月✖︎3
ビザ:カナダに学生ビザで渡航
留学先:VGC International College
こちらは コロナ禍でのカナダ留学の体験談となります。(カナダ留学の新型コロナウイルス最新情報はこちら)
留学の感想をお伺いしました。
VGCに入学された理由を教えてください。
秋から交換留学の予定だったのですが、急遽コロナの関係でビザが降りなくなっていけなくなってしまったため、私費留学で語学とプラスで専門留学したいと思い探した結果、こちらの学校に決めました。
実際の授業内容を教えてください。
グローバルイングリッシュは、授業を通して、英語4技能の能力が向上するようなつくりになっていました。
想像以上に文法やライティングの授業が多かったです。
ビジネスコースは、大学の授業と似ていて、授業は講義形式で、プレゼンやレポートが多く課題として出されました。
勉強の中で良かったこと、大変だったことを教えてください。
グローバルイングリッシュでは、授業を通して沢山の友達ができて、とてもよかったです。
ビジネスコースでは、予習にかなり時間を使わないといけない授業や、1ヶ月で15回以上プレゼンをしなければいけない授業など、タフなものもあり、グローバルイングリッシュに比べると少し大変でした。
弊社のサービス、対応についてご意見をお聞かせください。
質問にもすぐ答えていただいて、とても感謝しています。
今回の留学で、特に困ったことがなく、それも全てコンパスさんが丁寧に事前説明をしてくださったからだと思っています。
渡航した時期にコンパスさんが事業所移転をしていて伺えず感謝を伝えられなかったことが残念です、、、
カナダ留学コロナ情報
-
2022.01.18
ご注意ください この記事は2022年1月18日のもので、申請時期によっては内容がこの限りではないこ[…]
-
2022.01.13
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。 カナダに留学を考えている人にとっては、カナダでのコロナの状況が気になりますよね。 この[…]
-
2022.01.11
注意 アプリ「ArriveCAN」は定期的に情報が更新されています。 この記事は202[…]
-
2022.01.06
コロナが広まりはじめた2020年3月頃から、日本と海外を移動する方への批判が目立つようになりました。 例えば、海外在住の有名ユーチューバーがコロナを理由に日本への帰国を発表すると、[…]
-
2021.09.17
2020年に世界を混沌とさせた「コロナパンデミック」。 そして、2021年現在もいまだに世界中でその猛威を振るっています。 とくに、弊社のように「海外渡航」が関連する分野は、[…]
-
2021.09.17
コロナ禍の中、ワーキングホリデービザ(以下ワーホリビザ)で渡航する方向けに、「コロナ禍における渡航準備〜ワーキングホリデー編〜」をお届けします。[…]
-
2021.09.16
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、カナダでは3月以降外国人の入国制限を設けています。 さらに、ビザ申請に関連した特例などが次々と発表されており、渡航に関する状況は目まぐるしく変[…]
-
2021.02.25
※注意※ 2021年8月9日以降、カナダ政府指定のホテルで3日間待機ルールは廃止[…]
-
2021.02.09
新型コロナウイルス感染症が世界に広まり、カナダの留学状況にも大きな影響を及ぼしました。 頻繁に変更される入国規制やビザ申請のルールに悩まれている方も多くいらっしゃると[…]
-
2020.12.05
※現在こちらのBC州自己隔離申請フォームは提出する必要がなくなっています※ ブリティ[…]