
カナダ到着日: 2021年2月16日
コロナパンデミック発生後65人目の渡航者で、14日間隔離期間が終了後にカウンセリングを行いました。
渡航前はどのように事前準備をしましたか?
とにかく貯金をしました。
日本での搭乗時、カナダ到着後の入国審査の様子を教えてください。
【日本での様子】
私はエア・カナダの成田バンクーバー間最終便に搭乗しました。
最終便ということもあり、チェックインカウンターは少し混み合っていましたが、比較的スムーズに通れたと思います。
チェックインカウンターでは、陰性証明書、パスポート、ビザ承認レターを見せました。
【カナダの入国審査の様子】
入国審査では、搭乗時と同じ資料と税関申請書を見せていくつかの簡単な質問と自主隔離の説明を受けて、そのまま通過しました。
私は税関申請書の事を知らなくてすごく焦りましたが、入国審査に行くまでにスタッフが配っていたし、書くスペースも設置してあるのでそこで書いてもって行けば大丈夫です。
14日間の隔離期間中の様子を教えてください。
私の場合は、外出はもちろん部屋にテレビも無かったし窓も開けられなかったのでトイレとお風呂しか行き来出来ませんでした。
Amazon prime もほぼ見れないし本も持ってきて無かったので、寝るか YouTube 見るか、バンクーバーの事をネットで調べていました。
本は1冊持ってきた方がいいかなと思います!
渡航前、渡航後のコロナに対する弊社のサービス、対応についてご意見をお聞かせください。
留学を決めてからすぐにコロナが広まり一時はどうなる事かと思いましたが、留学コンパスさんがずっと一緒に準備してくださったり、最新情報を随時アップデートしてくださったおかげで、夢だった留学を実現出来ました!
やるべき事に優先順位をつけて丁寧に教えて下さったので、安心して渡航できました。
本当にありがとうございました!
これからもお世話になります。よろしくお願いします!