
カナダ到着日: 2020年10月7日
コロナパンデミック発生後27人目の渡航者で、14日間隔離期間が終了後にカウンセリングを行いました。
渡航前はどのように事前準備をしましたか?
入学許可証、ビザ承認レター等必要書類はすべて印刷し、たくさん書類があったので、念のために付箋に日本語で書いて貼っておきました。
また、留学コンパスさんの記事や末永さんの Twitter 等、毎日チェックし最新情報を得ていました。
ArriveCAN のインストールと入力、自己隔離計画書も記入・印刷し、到着後の流れや質問への返答等をイメトレしておきました。
日本での搭乗時、カナダ到着後の入国審査の様子を教えてください。
日本での搭乗時は、預け荷物のカウンターでパスポート、入学許可証、ビザ承認レター、学校再開レターを提出しました。
20分程待ち、航空券が発行されました。
どれが何の資料か説明を求められたので付箋を貼っておいてよかったです。
カナダ到着後は、まず機械(日本語対応)で入国審査を済ませました。
指紋が全く読み取れませんでしたが問題ありませんでした。
次に入国審査官の所へ向かい、機械で出てきたレシートとパスポート、入学許可証、ビザ承認レター、学校再開レターを提出しました。
入国の理由、滞在期間、隔離されることは理解しているか、学校再開レターにステイ先の住所の記載があったので、そこには他に誰がいるか、誰か食事を提供する人はいるか、体の弱い人はいないか、その時の体調を聞かれました。
ビザ発行でトラブルがありましたが、「発行されたらすぐに詳細の確認を」というコンパスさんのアドバイスのお陰で、ビザの間違いに気づき無事に正しいビザで入国できました!
14日間の隔離期間中の様子を教えてください。
基本は部屋にいて、ホストマザーから庭に出る許可をいただいた時だけ外に出ました。
バスルームは、他の家族や留学生とは別のバスルームを使用しました。
主にホストマザーとテキストでやり取りし、とても親切にしていただいたので困ることはありませんでした。
到着翌週の月曜日からオンライン授業が始まり、後半の1週間はあっという間でした。
政府からの電話は2週間で2回ありました。
渡航前、渡航後のコロナに対する弊社のサービス、対応についてご意見をお聞かせください。
丁寧且つ迅速で、とても安心しましたし、初めての海外長期滞在ですが不安が何もありませんでした!
当初通う予定だった語学学校が閉鎖になってしまった際の学校変更や返金対応、新しい学校への申込みや支払いも希望を伺いながら迅速に進めていただきました。
渡航を6ヶ月延長していたので、その間に様々な葛藤や変更がありましたが、LINE でのサポートや電話カウンセリング等が渡加へのモチベーションのひとつでもありました。
渡航後もすぐにビザの延長申請をして頂き、到着後の電話カウンセリング、空港でのLINEフォローも安心でした。
大変な時期にも関わらず、とにかく迅速!丁寧!明確!な説明・対応で、感謝しかありません!
自信を持ってお薦めできるエージェントです!
大変お世話になりました。これからもよろしくお願い致します。