カナダ留学 体験談(178)Ainoさん
留学体験談:Aino Tanaka さん
2019年3月~2020年3月
留学先: Vancouver International College 12週間
カナダへ1年間長期留学されている、Ainoさんへ留学の感想をお伺いしました。

留学のきっかけを教えてください
高校一年生の時に交換プログラムでカナダに訪れ、素敵な国だなと思ったことです。
そこから留学して何か資格を取得したいと思い、カナダを選びました。
今の学校では、どんな勉強をされていますか?(大変なことも教えてください)
VICでTESOLという英語教授法を学びました。TESOL for Children, Adult そして Practicum というコースもそれぞれとりました。
Homework の量や一日につめこむ知識量、そしてプレゼンテーション(摸擬授業)の準備が大変でしたが、学んだことは多くあります。
英語を人に教えることによって自分もまた学ぶので、英語力が向上したと感じています。
当社のサービス・対応についてお聞かせ下さい
いつも親身に、そして気楽に LINE で相談できるのでありがたいです。
不安な初日も VISA の取得も細かく説明していただきました。
今後留学しようとしている方へのメッセージをお願いします
留学は思っているよりもハードルが低いので “やりたいな” と思ったらぜひ飛びこんでみてください。
留学を通して学びたいことや目標を明確に持っていれば人生の財産になるような経験がたくさんできると思います 🙂
カナダ留学コロナ情報
-
2021.01.26
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、カナダでは3月以降外国人の入国制限を設けています。 さらに、ビザ申請に関連した特例などが次々と発表されており、渡航に関する状況は目まぐるしく変[…]
-
2021.01.26
新型コロナウイルス感染症が世界に広まり、カナダの留学状況にも大きな影響を及ぼしました。 頻繁に変更される入国規制やビザ申請のルールに悩まれている方も多くいらっしゃると[…]
-
2021.01.25
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。 この記事では、カナダ留学(特にバンクーバーエリア)に関する[…]
-
2021.01.03
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。 この記事では、カナダ政府やブリティッシュコロンビア州政府(バンクーバー)の新型コロナウイルス[…]
-
-
-
2020.12.10
現在、カナダに入国した渡航者は入国後14日間の自己隔離が義務付けられています。 「自己隔離」と言っても、実際はどんな生活をしているのかイメージできませんよね。[…]
-
2020.12.09
私は現在(2020年12月9日時点)、カナダで自主隔離制限のため、SELC(セルク)[…]
-
2020.12.08
コロナ禍の中、ワーキングホリデービザ(以下ワーホリビザ)で渡航する方向けに、「コロナ禍における渡航準備〜ワーキングホリデー編〜」をお届けします。[…]
-
2020.12.05
現在、ブリティッシュコロンビア州(以下BC州)に入国して、BC州内で自己隔離を行う予定の方は、BC州政府に自己隔離プランを提出しないといけません。 ここでは、その申請方法について日本語解説付きで[…]