
ご注意ください
こちらのサービスは弊社を通して学校(8週間以上)にお申し込みいただいた方(= 会員)の場合のみ無料となります。
会員以外の方の場合、$500が必要です。
カナダに長期的に留学していると、日本から荷物を送ってもらうことがあります。
実家から日本食や大好きなお菓子、また洋服などを送ってもらえると嬉しいですよね。
ただし、「ちゃんと届くのか……現地で受け取れるのかな?」と心配になりませんか?
カナダ留学コンパスでは郵便物受け取り、預かりに関してもサポートいたしております。
カナダで郵便を受け取るときの不安
日本から荷物をカナダに送ってもらうにしても、こんな不安がよぎります。
- 日中は学校で家にいないので、いつ受け取ればいいんだろう?
- シェアハウスの移動時期で住所が変わっていたらどうしよう?
- 受け取れない時、再配達手配はどうすればいいんだろう?
日本だと荷物の追跡もできますし、不在の場合は近くの郵便局に届いているので、そこに取りに行くか、再配達依頼ができます。
カナダの「不在届」
でもカナダだとちょっと事情が違うのです。
ただ、ホームステイ先やシェアハウスの場合は、不在届もこんな感じで外に貼られることが多いです。
びっくりすることに、誰もが取れるような入り口のドアに貼られるんですよね(笑)。
「こんなのでいいの?」と思っちゃいそうです。
もし紙が風で飛ばされてしまったら、いつ到着したかもわからなくなりますから……。
オフィスに荷物を送る手順
弊社カナダコンパスではそんな、郵便物の心配をされないように、「郵便物受け取り・預かりサービス」を行っています。
オフィスに荷物を送る方法は簡単です。
- 宛先の住所として弊社カナダ留学コンパスのオフィスを記載(このサイト下部に弊社オフィスの住所が記載しています)
- 生徒様の名前を記載
たったこれだけです。
弊社オフィスで受け取った後は、LINEにてご案内いたします。
※必ず名前を記載して、郵送をお願いいたします。
AMAZONなどでで購入したものでも郵送OK
日本からの郵送以外にも、現地のAMAZONなどで購入したものでも、弊社カナダ留学コンパスのオフィスに郵送いただいて構いません。
生徒様が現地で安心して生活していただけるよう、できる限りのサポートを行います。
日本から大好きな日本食がたっぷり届くと、嬉しくなりますね!
まとめ&注意
最後に手順をまとめます。
- 宛先の住所を弊社カナダ留学コンパスのオフィスを記載
- 生徒様の名前を記載
ご注意ください
※ ご連絡は基本LINEにて行います。ご連絡後、2週間以内に受け取りにいらしてください。
※ 受取期限が切れたもの、連絡しても音信不通の場合、宛名不明の場合は、弊社の判断で処分することもあります
以上がカナダ留学コンパスの「郵便物受け取り、預かりサービス」になります。
それでは、カナダにてお会いできますことを楽しみにお待ちしております!