
こちらは、弊社をとおしてワーホリ留学をされた方の体験談です(参考:カナダのワーホリとは?)。
参考
※ ワーホリやコープ(参考:カナダのコープとは?)をうまく活用すればカナダの永住権につなげることもできます。
ワーホリ中、どんな日々を送るのか気になりませんか?
そこで、カナダにワーキングホリデーで渡航中のE.Mさんに、1日のスケジュールを教えてもらいました!
ワーホリに行ってみたいと思っている方は必見ですよ!
E.Mさんはどんな人?

まずは、今回インタビューに協力してくれた、E.Mさんについてご紹介します。
E.Mさんは、2021年9月にカナダに渡航され、語学学校とカレッジに通われました。
カレッジで学ばれたのは、ネイルアート!
Co-op(コープ)プログラムでインターンを経験後、現在はワーキングホリデービザに切り替えて就労されています。


渡航の概要をまとめると、こんな感じです。
- 渡航時期:2021年9月
- 語学学校:VGC International College(ESL) ブイジーシー(ESL)
3か月(2021-10-04~2022-01-14) - カレッジ(コープ):NIC ネイルアート・コーププログラム
9か月(2022-01-24~2022-10-26) - 現在:ワーキングホリデービザで就労中
(2022年11月〜2023年11月) - カナダに永住希望のため、就労ビザをサポートしてもらえるか勤務先に交渉中

E.Mさんの1日のスケジュール
それでは、E.Mさんの平均的な1日のスケジュールをご紹介します。
まずは、分かりやすいように一覧にまとめました。
8:00~9:00 | 起床 |
10:00~14:00 | 自宅でネイルの練習 or 公園で日向ぼっこ |
15:00~16:00 | 通勤 |
16:00~24:00 | 仕事(日本食レストランのキッチン) まかないも食べる |
24:30 | 通勤 |
02:00 | 帰宅 |
就寝 |
遅い時間にお仕事をされているので、午前中からお昼間が、自由時間なんですね。
では、1日の流れを、詳しく見ていきましょう。
起床してからの過ごし方
1日の始まりは、8時~9時ごろに起床します。
朝食は食べずに、水・コーヒーなどを飲むだけだそうです。
何でも、夜ごはんの時間帯が遅いため、朝はお腹があまり減ってないそうです(居酒屋で働いており、夜遅い時間にまかないがある)。

自由時間にはネイルの練習
10時~14時は、フリータイムです!
この時間帯はよく、自宅で友人相手に、ネイルの練習をしているそうです。

もともとは、ネイルサロンで働いていたE.Mさん(コープ期間中)。
残念ながら、働いていたお店がつぶれてしまったそうです。
冬は求人が少ないため、一旦ネイルの就活はお休みしていましたが、これから暖かくなる(5月にインタビュー)ので、ちょうどネイルのお店の求人に応募中だそうです!
そのため、ネイルアーティストとして働いていない現在も、週2-3回、友達の希望に応じ、ネイルをしているそうです。

ネイルがない日は公園でリラックス

ネイルの練習予定がない日は、公園で日向ぼっこをするのが、お気に入りの過ごし方だそうです。
電車で、Yeletown(イェールタウン)というエリアに行き、近くの公園でぼーっとします。
E.Mさんは、外にいるのが好きなので、公園でぼーっとしたり、寝たりしているそうです。
カナダらしい、素敵な休日の過ごし方ですね♪

仕事
さて、自由時間を過ごした後は仕事に行きます。

バンクーバーの日本食レストラン(居酒屋)に、キッチンスタッフとして勤務しています。
勤務時間は、16時半~23時半(+休憩時間)の夜のシフトです。
出勤から帰宅までの流れを表にすると、こうなります。
15:00 | 通勤 |
16:00 | まかないを食べる(キッチンのみんなで) |
16:30 | 勤務時間開始 |
22:30 | ラストオーダー |
23:00 | クローズ |
23:30 | まかない+お酒もみんなでワイワイ飲む |
24:30 | 最終電車、もしくはナイトバスで帰る |
02:00 | 帰宅 |
まず出勤時ですが、電車でサイエンスワールドまで行き、そこからお店まで歩きます。

職場では、キッチンスタッフは全員日本人で、サーバーがカナディアンだそうです。
そのため、レストラン内での会話は、英語が基本です。
まかないは1日2回


出勤直後の仕事開始前と、閉店後の2回、まかないが出ます。
基本的にはキッチンスタッフのみに支給され、サーバーは、食べたい人が食べる感じになっているそうです。
気になる食事の内容ですが、メニューにあるものではないようです。
その日の担当の人が、その時にある食材を使って作るそうです。何が食べたいかも聞いてくれるそうなので、うれしいですね!


カナダでは、まかない制度は珍しく、日本食レストランで働く最大のメリットの1つです。
メンバー(同僚)もいい人たちばかりで、まかないもすごく美味しいので、楽しく働けているとのことでした!
たしかにとても美味しそうですね…!!刺身はカナダでは高級食材なので、なかなか食べられませんよ。

その他のお仕事
その他、週1回、魚をさばくお仕事の手伝いもしているそうです。

また、今はネイルサロンでの仕事も探しているとのこと。
もし見つかれば、午前中~昼間で働く予定だそうですよ!
まとめ

E.Mさんに、1日の流れを教えてもらいました。
ワーホリ中の生活が想像できましたか?
カナダ留学コンパスでは、他にも750件以上の体験談を掲載しております。留学生の生の声をぜひ参考にしてくださいね!
参考

