
今回は、バンクーバー・ダウンタウンにある、「Via Tevere (ヴィア テベレ)」に行ってきました。
「Via Tevere」は、バンクーバーのイーストバンクーバーというエリアにあり、店内には大きな石窯があり、シェフが注文を受けると目の前で生地から手作りのピザを焼いてくれる、イタリアンレストランです。

それでは、実際のお店の様子や食事など、「Via Tevere」を詳しくみていきましょう。
このページの目次
「Via Tevere」の詳細情報
「Via Tevere」は、カナダでは1店舗出店している地元のイタリアンレストランです
店名 | Via Tevere |
---|---|
住所 | 1190 Victoria Dr. Vancouver, BC V5L 4G5 |
電話 | (604) 336 1803 |
予約 | 予約不可 |
営業時間 | 日‐木 4pm – 9:30pm, 金土 4pm – 10:30pm |
定休日 | 祝日は営業時間変更の可能性あり |
駐車場 | 専用駐車場なし |
クレジットカード | 使用可能 |
喫煙状況 | 完全禁煙 (※ カナダの飲食店はすべて完全禁煙です) |
公式サイト | https://viateverepizzeria.com/ |
「Via Tevere」への行き方(アクセス)・地図
「Via Tevere」は、バンクーバーのイーストバンクーバーというエリアにあります。(バンクーバーの東側)
お店は閑静な住宅街内にありますが、「スカイトレイン・エキスポライン・コマーシャルブロードウェイ駅」からバスで15分程度とアクセスも良いです。
【おすすめ】駅から徒歩でのアクセス
「Via Tevere」の最寄り駅は、スカイトレイン・エキスポライン・コマーシャルブロードウェイ駅です。
- エキスポライン・コマーシャルブロードウェイ駅の「A&W」というハンバーガー屋さんがある改札を出る
- 正面左手に「コマーシャルブロードウェイステーション・ベイ3」というバス停があるので、20番の「Downtown行き」のバスに乗車
- 「Commercial Dr @ Charles St」というバス停で下車(約8分程度)
- バス停を背に右に進む
- 「William St(ウィリアムストリート)」という大通りに着くので、さらに右に真っすぐ進む
- 「Victoria Dr(ヴィクトリア ドライブ)」という大通りに着いたら、お店は正面の道の向かい側です
迷われた際には、「William St(ウィリアムストリート)」と「Victoria Dr(ビクトリアドライブ)」と尋ねてみて下さいね!
「Via Tevere」の混雑状況
「Via Tevere」は、ディナーのみの営業で予約が出来ないお店なので、連日行列が絶えない超人気店です。
今回平日の20時に来店しましたが、その時でも30分待ちになっており、後で来たお客様は入店を断られていました。
テーブル席も2時間制となっているので、ゆっくり食べたい方は時間に余裕を持って18時頃の来店がオススメです。
「Via Tevere」の外観
「Via Tevere」の外観の様子です。
「VIA TEVERE」と書かれた明るくてお洒落な看板が目印です。

閑静な住宅街の中にお店があるため一見お店というよりは、一軒家・自宅のようなイメージを受けました。(テラス席はありません)
平日で雨模様にも関わらず、店内満席でとても活気がありました。
テイクアウトをしたい場合は、エントランスにテイクアウト専用の窓があるので、こちらから注文してくださいね。

「Via Tevere」の駐車場
「Via Tevere」」には駐車場がありませんが、お店周辺は無料で路上駐車が出来ますので車で来られた方も安心です。
とはいえ、お酒を飲む方は、交通機関をご利用ください。
(日本と同じく、飲酒運転の罰則があります。)
「Via Tevere」の店内の様子
「Via Tevere」は、店内の中心にはキッチンがあります。

そして、大きなピザ窯があります!

ピザ窯を囲むようにテーブルが並んでいるため、どのテーブルからもピザをつくる様子を見られるので、目でも楽しめるのがお店となっています。

「Via Tevere」のテーブル
「Via Tevere」で、今回利用したテーブル席の様子です。

今回2人で来店しましたが、4名用の大きめのソファー席へ案内してもらいました。
テーブルも広かったので、料理を置くスペースにはゆとりがあり、ゆっくりと食べることができました。
ちなみに、COVID19の影響で、机の上には注意書きがありました。

裏面のメッセージはこちら。

「Via Tevere」のお客様の層
「Via Tevere」のお客様の層は、お客様は地元のカナダ人からアジア圏のお客様まで様々です。
ファミリー連れからデートや女子会で来られている方が多かったですが、COVID19の影響で1テーブル最大6人までで、団体客はいませんでした。
「Via Tevere」のサービス
「Via Tevere」のサービスについてお伝えします。
サーバーが合計3名いましたが、テーブル専属のサーバーはおらず、手が空いているサーバーが交代でテーブル全体の接客をしてくれました。
来店した時は、全員イタリア出身の方で、イタリアの文化や料理について説明してくれました。
また、サーバーはお客様の食事のペースを見て、ちょうどいいタイミングに追加オーダーを聞いてくれます。(食事や会話の邪魔をしないように配慮してくれます)
また、閉店間際に入店したこともあり、入店後30分程たってっすぐのラストコールだったのですが、「閉店時間になっても閉店作業があるのでゆっくり食べて下さいね」と急かされることもなく、ゆっくりと食事を楽しむことができました。
ステキな一言に出会えました。
「Via Tevere」のメニュー
それでは、「Via Tevere」のメニューを紹介していきます!
ドリンクメニュー
こちらがドリンクメニューです。

イタリアンレストランということもあり、ワインの品揃えが豊富です。
ワイン以外にもカクテルやビール、サイダーの取り扱いもあります。
フードメニュー
こちらがフードメニューです。

「Via Tevere」の看板メニューは何と言っても焼きたての手作りピザですが、メニューにのっているもの以外にもビーガンピザも注文できます。
また、ピザ以外にもパスタやアペタイザーも人気で、手作りのデザートメニューもありますよ!
実際の飲み物
実際に注文をした飲み物をみていきましょう!
Nomad/サスカトゥーンベリーサイダー($12)
今回は、Nomad/サスカトゥーンベリーサイダーを注文しました!

サスカトゥーンベリーとは、カナダのサスカチュワン州のサスカトゥーンという地名から取られたベリーで実が大きくて甘いのが特徴です。
このサイダーは甘味の中にも酸味があり、飲みやすいので、お酒が苦手な方にもオススメできる一品です。
1本が500mlなので、2人で分けると1人2杯ずつは十分ある量です。
実際の料理
それでは実際に注文をした料理をみていきましょう。
Misto di olive/ミックスオリーブ/二人分($7.50)
まずはアペタイザーでミックスオリーブを注文しました。

メニューに二人分と明記されているようにボリュームはかなりあります。
自家製のオリーブ漬けは塩気が強すぎず、ほどよく柔らかい食感でした。
5種類くらいのオリーブが贅沢に入っていますが、小さいものが酸味が強かったりと、それぞれの味が異なり楽しめました。
Pizza Gatto (ガトーピザ) ~$42~
「Via Tevere」の看板メニュー「Pizza Gato」です。

ホワイトソースのピザにホクホクのポテトが沢山のっていて、チーズもたっぷりです。
ポテトの甘味とチーズの塩気とコクがベストマッチです。
ピザ生地も厚すぎず、塩気も濃すぎず丁度良く、窯で焼いたフワフワでモチモチの生地と、外側がパリパリとした食感が病みつきになります!
ぜひ注文して頂きたい一品です。
Prosciutto e Funghi/生ハムのピザ($19)
プロシュートという生ハムがのったトマトソースのピザです。

プロシュートは、後のせか、ピザ生地と一緒に焼くかを選べるので、今回はサーバーのオススメで後のせにしました!
トマトソースは新鮮で酸味があり、プロシュートは柔らかくて、塩気が丁度よくお酒にも合います!
こちらのビザは、約15分で焼き上がります。
大きいハサミでチョキチョキと切って食べるのが本場イタリアスタイルだそうです。
Tiramisu/ティラミス($10)
最後に自家製のティラミスを注文しました。

「この量で$10?」と疑ってしまうほど大きく、3名分くらいは余裕であり、とても驚きました!
味はクリームがとても濃厚で、コーヒーの苦みはあまりなく、ティラミスの生地は砂糖が控えめです。

そのため、2人でもペロリと食べきることが出来ました!
甘いもの好きな方にもピッタリですし、テイクアウトも出来るのでお土産にもオススメです。
接客を受けて感じた・「Via Tevere」の職場環境
「Via Tevere」は、のお客様はほぼ地元の方ばかりなので、ネイティブレベルの英語力は必須です。
また、イタリア出身の方や過去イタリアンレストランに勤務していた経験がある方を採用されているそうなので、残念ながら留学生の方の採用は難しいのが現状です。
ただし、今後もし店舗展開などがあった場合には、留学生の採用もある可能性があります。
まとめ
今回は「Via Tevere」の様子をお伝えしました。
是非「Via Tevere」に足を運んでいただき、石釜で焼き上げたピザを食べながら、
本格なイタリアンを楽しんでくださいね。
店名 | Via Tevere(ヴィア テベレ) | バンクーバーにある石窯で焼き上げるピザが人気の地元イタリアンレストラン(ヴィア テベレ) |
---|---|
住所 | 1190 Victoria Dr, Vancouver, BC, Canada, V5L 4G5 |
電話 | 604-336-1803 |
予約 | 電話予約不可 |
営業時間 | 【火曜日~木曜日】16:00~21:00 【金曜日~土曜日】16:00~22:00 【日曜日】16:00~21:00 |
定休日 | 月曜日/Christmas Day/New Year’s Day |
駐車場 | 専用駐車場なし |
クレジットカード | 使用可能 |
喫煙状況 | 完全禁煙 (※ カナダの飲食店はすべて完全禁煙です) |
公式サイト | https://viateverepizzeria.com/ |