【コープ(Co-op)体験談】自分の英語力もどんどん上がって行った【VanWest College】

カナダ留学 体験談 Y.N さん

こちらは、弊社をとおしてコープ留学をされた方の体験談です(参考:カナダのコープとは?)。

就学期間2023年2月〜2024年5月
留学先VanWest College
プログラムCommerce and Marketing
留学前のご職業社会人(4年目以上)

参考

※ コープ留学のあとにワーホリを使って滞在することでカナダの永住権につながりやすくなります(参考:カナダのワーホリとは?)。

カナダに留学しての感想をお伺いしました。

VanWest Collegeに入学された理由を教えてください

学校付属のESLに通っており学校に不満がなかったのでそのままCoop programで再入学しました

実際の授業内容を教えてください

Semester 1では主にビジネスメールの書き方、レジュメ作成・面接練習、カスタマーサービス、会社内でのトラブル回避方法や解決方法などを学びました。

Semester 2ではリーダーシップスキル、マーケティング、電子販売(E-commerce)などについて学びました。

Semester 3ではAccoutingとFinance, 販売戦略とマネージメントについて学びました。

勉強の中で良かったこと、大変だったことを教えてください

良かったこと

Semesterが進むごとに授業の内容が難しくなっていくけど自分の英語力もどんどん上がって行ったので特に困ることなく終えることができました。
Commerce & Marketingコースは他のコースと比べて人数が少なかったので最初から最後まで固定のメンバーだったのでみんなで助け合って乗り越えることができました。

大変だったこと

英語力に全く自信がないので、アクセントが強い先生の説明を理解するのが大変でした。理解してないことは先生に理解してないと伝え教えてもらってました笑笑
スケジュール的に課題やテストがある週が被るのですごく忙しい週とそうじゃない週があるのでバイト先のスケジュール調整が大変でした!

インターン先の探し方を教えてください

学校のCoop departmentとどんな職種につきたいかを相談しながら自力で求人に応募したり、仲のいい先生に推薦状をもらい取引先を紹介してもらったりして探してます

インターン先の仕事内容を教えてください

Coopのインターン先は必死に就活中です!!
Academic期間のバイト先はラーメン屋さんでサーバーとして働きました

インターン先で良かったこと、大変だったことを教えてください

日本の飲食店の店員さんと違い、メニュー説明をしたり、お客さんの好みでメニューをアレンジしたり、途中でQualty Cheackをしたりとやることがたくさんあり忙しかったです笑


また、アップセールスをしてるかマネージャーが確認してるのでお客さんが楽しめるようなセールストークを考えるのが難しかったです

弊社のサービス、対応についてご意見をお聞かせください

Student Visaの更新の件や今後の滞在Visaの件でたくさんアドバイスいただきありがたかったです

執筆者 執筆者
NakagawaYuri

バンクーバーオフィスの中川ゆりです。カナダ生活をする中で経て得た知識をもとに、皆さまにためになる情報をお伝えしつつ、充実した留学生活が出来るようにサポートさせていただきます。

関連記事

カナダ留学コンパス

東京オフィス

〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1
神谷町トラストタワー23階
TEL: 03-4405-3370

バンクーバーオフィス

Suite460 1140 West Pender Street
Vancouver B.C. V6E 4G1
TEL: 778-580-7903

トロントオフィス

2 Bloor Street West, Suite 700
Toronto, ON M4W 3E2
TEL: 647-777-1719

 ページの先頭へ