【ROワーホリ体験談】無事ROにステータスを切り替えることができた【ILSC】

カナダ留学 体験談 K.T さん

就学期間12 weeks
留学先ILSC
プログラムIEC Work & Study
留学前のご職業社会人(4年目以上)

カナダに留学しての感想をお伺いしました。

ILSCに入学された理由を教えてください

ROワーホリとセットのプログラムだったため

実際の授業内容を教えてください

英語全般

勉強の中で良かったこと、大変だったことを教えてください

まだ始まって2週間も経たないため、様子見中です。

仕事先(インターン含む)の探し方を教えてください

2つ掛け持ちしていますが、1つは人材カナダ、もう1つは以前通っていた学校(CICCC)の先生の紹介から応募→採用となりました。

IndeedやLinkedin等からも散々応募しました。

仕事先(インターン含む)の仕事内容を教えてください

2つとも似ていますが、Administrative Assistant(インボイス発行兼送付、入金確認、収支管理、新入社員受け入れ準備、福利厚生手配、交通費支給、イベント企画、等々)とAccounting Assistant(郵便で届くチェックの確認からのオンライン上で支払実行まで)です。

仕事先(インターン含む) で良かったこと、大変だったことを教えてください

2社ともとても待遇が良いので有難い限りです。

ただ、かなり暇なことが多いので、特に在宅勤務の日は時間を持て余してしまいもったいなく感じることもあります(贅沢な悩みですが)

弊社のサービス、対応についてご意見をお聞かせください

このたび末永様には大変お世話になりました。お恥ずかしながらROの存在を知ったのもPR取得を真剣に考え出したのも遅く、次のRO募集が始まるまでCo-opを延長して待とうと諦めた矢先に今回の語学学校セットのプログラムをいち早くご紹介いただくことができました。

おかげさまでとんとん拍子に無事ROにステータスを切り替えることができ、本当にラッキーだったと自負しています。

お忙しい中面倒な質問ばかりさせていただいてしまい大変申し訳なく感じておりましたが、毎回きちんと的確なご回答・ご助言をいただけたおかげでPR取得までの道筋が明確になりました。

この貴重なROの1年を有効に使い、さらにその先に活かせるよう善処したいと思っています。またご厄介になるかと存じますが、どうか今後ともよろしくお願いいたします。

ほかにも、ROワーホリの情報ががたくさんあるので、ぜひご覧ください。

執筆者 執筆者
NakagawaYuri

バンクーバーオフィスの中川ゆりです。カナダ生活をする中で経て得た知識をもとに、皆さまにためになる情報をお伝えしつつ、充実した留学生活が出来るようにサポートさせていただきます。

関連記事

カナダ留学コンパス

東京オフィス

〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1
神谷町トラストタワー23階
TEL: 03-4405-3370

バンクーバーオフィス

Suite460 1140 West Pender Street
Vancouver B.C. V6E 4G1
TEL: 778-580-7903

トロントオフィス

2 Bloor Street West, Suite 700
Toronto, ON M4W 3E2
TEL: 647-777-1719

 ページの先頭へ