
カナダ到着日: 2021年3月4日
こちらは コロナ禍でのカナダ留学の体験談となります。(カナダ留学の新型コロナウイルス最新情報はこちら)
コロナパンデミック発生後に渡航し、カウンセリングを行いました。
渡航前はどのように事前準備をしましたか?
コロナの時期でしたので、SNSやWebサイトで常に情報収集を行っていました。
ただ、ネット上だと主観や誤った情報、古い情報も多くあったので不安な点はコンパスさんに質問して現地の状況を確認したりアドバイスをいただいていました。
英語に自信が無かったので、カナダの政府サイトや学校情報を見ても不安が募るばかりでしたので、コンパスさんにはとてもお世話になりました。
日本での搭乗時の様子を教えてください。
私は空港付近のホテルに前日入りしてPCR検査を受け、翌日朝イチで結果を受け取り、そのまま飛行機に搭乗しました。
空港はほぼ人がいなく、手続きもスムーズでした。
カナダ到着後の入国審査~滞在先到着までの様子を教えてください。
【入国審査】
キオスクを操作した後、対面で滞在目的、期間、隔離期間中のホテルの確認をされました。
印刷した資料をファイリングしてインデックスも英語で書いて貼っておいたため、該当箇所を開いてファイルを渡すと必要な資料をすぐに確認してくれました。
【ビザ発行】
上手く係員の方の言っていることを聞き取れずに、流れで終わってしまいましたが、すぐに期限や名前など記載情報が間違っていないか確認しました。
これはコンパスさんからも確認する様に言われていたので、きちんと出来ました!
【荷物回収】
回収した際に、有料でホテルまで運べますと声をかけられましたが、私は利用せず自分でカートに入れて運びました(スーツケース2個、スポーツバッグ1個、リュック1個)。
【コロナ関連の手続き】
ArriveCANとLifeLabsの確認をしました。
係員の方が言っている内容がLifeLabsを指していると分からず(LifeLabsとは言っていなかった為)、その場で再登録してました。
手続き後にLifeLabsのことだと気付き伝えたところ、問題なかったです。
【〜ホテル到着】
私が泊まったホテルは空港から無料のシャトルバスが出ていたので、30分ほど待機し、バスに乗ってホテルまで着きました。
チェックインもスムーズに終了しました。
渡航前、渡航後のコロナに対する弊社のサービス、対応についてご意見をお聞かせください。
【渡航前】
コロナ関連の手続きも何をどのタイミングで準備すればいいのか詳しく教えていただき、海外留学初の私にとって非常に心強かったです。
【渡航後】
オリエンテーションで必要な説明をしていただけて助かりました。
学校に必要なコロナに関する書類に関しての質問もすぐに確認して丁寧にお答えいただけたので安心しました。
初めは英語に自信が無かったので不安で質問を重ねてしまいましたが、都度対応してくださりありがたかったです。
コンパスさんからコロナの情報は主にTwitterの発信から得ていましたが、同様にLINEでも一斉配信してくださると見落としがなくいいなと思います。