このページの目次
カナダ留学 体験談(203)T.K. さん
留学体験談:T.K. さん
2020年1月~2020年6月
留学先:Pacific Institute of Culinary Arts 6週間
T.K. さんへ留学の感想をお伺いしました。
カレッジに入る前にどのような勉強をしましたか?
特になし
英語力が学校の求める水準に達しているか証明するため、IELTS を受験。
今カレッジではどういう勉強をしていますか?
料理について理論と実技を学んでいます。
理論については食材の分類、定義、調理法の種類などを学び、実技については様々な食材の切り方から始まり、調理法、味付け、飾りつけ方について学んでいます。
カレッジの勉強で何が難しいか、大変なことを教えてください。
一番難しいと思うのは、専門用語や食材についての英単語です。
口頭で言われても初めは分からないので指示が理解できないことがあります。
デモンストレーションを先生がしてくださる時は、方法を絵に描き取って後から分かるように工夫しています。
今後のプランを教えてください。
学校卒業後は、もともとの職種であった IT 系エンジニアの職を現地で探したいと思っていますが、食品産業や農業といった、料理に関連した IT 系の仕事が見つかれば理想だなと思います。
カナダ留学コロナ情報
-
2021.01.18
コロナ禍のカナダ留学:新規学生ビザ発行状況まとめ(2021年1月18日更新)
新型コロナウイルス感染症が世界に広まり、カナダの留学状況にも大きな影響を及ぼしました。 頻繁に変更される入国規制やビザ申請のルールに悩まれている方も多くいらっしゃると…
-
2021.01.18
【1/18更新】カナダ留学の新型コロナウイルス最新情報|入国制限や最新ビザニュース
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。 この記事では、カナダ留学(特にバンクーバーエリア)に関する…
-
2021.01.03
【カナダ留学コロナ】新型コロナウイルスに関するカナダのこれまでの対応(時系列)
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。 この記事では、カナダ政府やブリティッシュコロンビア州政府(バンクーバー)の新型コロナウイルス…
-
2020.12.10
【カナダ留学コロナ】自己隔離中の生活について
現在、カナダに入国した渡航者は入国後14日間の自己隔離が義務付けられています。 「自己隔離」と言っても、実際はどんな生活をしているのかイメージできませんよね。…
-
2020.12.08
【カナダ留学コロナ】コロナ禍のワーホリ渡航準備について渡航前準備】
コロナ禍の中、ワーキングホリデービザ(以下ワーホリビザ)で渡航する方向けに、「コロナ禍における渡航準備〜ワーキングホリデー編〜」をお届けします。…
-
2020.12.05
【カナダ留学コロナ】BC州自己隔離申請フォームの申請方法について【2020年11月20日最新版】
現在、ブリティッシュコロンビア州(以下BC州)に入国して、BC州内で自己隔離を行う予定の方は、BC州政府に自己隔離プランを提出しないといけません。 ここでは、その申請方法について日本語解説付きで…
-
2020.12.04
【カナダ留学コロナ】ArriveCAN|申請方法と渡航後の利用方法【2020年11月25日最新版】
現在、新型コロナウイルスの影響で、カナダの渡航者には「Arrive CAN(アライブキャン)」というアプリの申請が義務付けられています。 ここでは、その申請方法について日本語解説付きで詳しく説明…