![](https://canada-school.com/wp-content/uploads/2020/03/Takuya-Omura-2-768x575.jpg)
カナダ留学 体験談(202)Takuya Omura さん
こちらは、弊社をとおしてコープ留学をされた方の体験談です(参考:カナダのコープとは?)。
留学体験談:Takuya Omura さん
2019年3月~2020年3月
ビザ:カナダにコープで渡航
留学先:Gastown Business College 21週間
Takuya さんへ留学の感想をお伺いしました。
参考
※ コープ留学のあとにワーホリを使って滞在することでカナダの永住権につながりやすくなります(参考:カナダのワーホリとは?)。
留学しようと思ったきっかけは何でしょうか?
"英語が喋れるとかっこいい!!モテる!!"
それが海外に飛び立った大きな理由でした。笑
また、海外に住んでいる現地の方やいろいろな人種の方達の物事の考え方や感じ方が自分とどう違って逆に自分の事はどう受け止めるかという事に興味があり、知りたいというのも理由の1つでした。
今の学校では、どんな勉強をされていますか?(大変なことも教えてください)
僕が通っていた学校は他の学校と比べて結構厳しめだと思います。
週1回必ずといっていいほどパワーポイントやワードを使ったプレゼンの課題が出されます。
なので、毎週プレゼンの準備があるため遊ぶ時間を削らなければいけない時もありました。
また週2回だけ午後の授業でも先生から出された題材についてその日にぶっつけ本番でプレゼンもしました。
これだけ行くと "しんどそう" "ついていけるかな" と不安に思うかもしれませんが、確実に英語力もつき、プレゼンを作ることで友達との仲も深まります!!
弊社のサービス、対応についてご意見をお聞かせください。
カナダに来る前から学校についてや着いてからのサポートも手厚くしてくれるとの事だったので安心してこっちに来ました。
実際、着いてからも学校の状況や学校の事だけでなくカナダでの過ごし方やプライベートの事なども親身になって教えてくれ、聞いてくれました。
ビザの件も全てスムーズに対応してくれ、何の問題もなく取れたのでよかったです。
今後留学しようとしている方へのメッセージをお願いします。
僕自身もモテたいという気持ちだけでバイトでお金を貯めこっちに来ましたが、実際こっちで日本では絶対にできない経験をたくさんすることができました。
物事に対する考え方も変わったことも多々ありました。
それについてもお伝えしたいのですがスペースが小さいので無理なため、みなさんが現地で肌で感じてください!笑
カルチャーショックやちょっと怖い事もありましたが、それ以上に楽しいことや貴重な経験の方が大きかったので、本当に来てよかったです。
何か不安な事があればカナダコンパスさんに何でも聞いちゃいましょう!!笑