【コープ(Co-op)体験談】ネイルに興味があったのでカナダでネイルを学ぼうと決めました!【NIC】

カナダ留学 体験談(365)Akari Muramatsu さん

留学体験談:Akari Muramatsuさん
2021年4月~2022年1月
ビザ:カナダにコープで渡航
留学先:New Image College(NIC)
座学5か月+Coop5か月

こちらは コロナ禍でのカナダ留学の体験談となります。(カナダ留学の新型コロナウイルス最新情報はこちら)

Akari さんへ留学の感想をお伺いしました。

NICネイルコースに入学された理由を教えてください。

コンパスさんに紹介していただいた職種の中でネイルに1番興味があったのと、元々美容が好きだったのでネイルを学ぼうと決めました。

自分の年齢やカナダ人の彼との結婚出産など将来を考慮し、高い学費で長い期間学校には通いたくなかったので、5ヶ月とコースという短いNICを選びました。

また見学の際にスタッフの方の対応が良かったのも印象的でした。

実際の授業内容を教えてください。

授業は3つのモジュールに分かれていて、

  • マニキュア
  • ペディキュア
  • ジェルネイル
  • アクリルやハードジェルでの長さ出し

などを学びます。

学校は週3日なのですが、基本的には月曜日に2.3時間座学があり、その他の時間は実技練習です。

実技は先生のデモを見てその後クラスメイトとペアになって練習をしたり、学校が外部からモデルを連れてきてくれてそのモデルの方で練習することもあります。

モデルが来る際は本当のお客さんだと仮定してネイルをするので、程よく緊張感がありとても良い練習になります。

授業中は先生が頻繁に確認しに来てアドバイスをくれますし、生徒はイヤホンで音楽を聴きながら集中したり、お喋りをしながら練習したりととても自由で和やかな雰囲気なので楽しいです!

就学中良かったこと、大変だったことを教えてください。

良かったことは、アクティングやメイクアップのコースなど、他のコースからネイルモデルとして来てくれた人達と交流して仲良くなれたことです!

もちろんクラスメイトとも本当に仲良くなり、授業後に一緒に残って練習したりと毎日学校に行くのが楽しかったです!

また、自宅サロンを開く際に大切なことや料金設定の仕方など、将来に役立つ情報を先生から教えてもらえたことが本当にありがたかったです。

逆に大変だったことは、先生が2人居て曜日によって教えてくれる先生が違うことです。

先生によっては、授業の質にかなりバラつきがありました。

あとはネイル道具を毎日持ってくるのでカバンがとても重いです。

Co-op先の見つけ方、仕事内容を教えてください。

まずCo-op先は自分でネイルサロンに履歴書を配って見つけました。

私は家の近くが良かったので、Googleマップで検索して口コミやInstagramに投稿されている写真などを見て探しました!

その後面接というよりは、実力チェックとして店長にネイルをして合格し、採用してもらいました。

また学校の先生がNICの卒業生が働いているサロンを紹介して面接をセッティングしてくれる場合もあるようです!

仕事内容は、

  • マニキュアやペディキュア
  • ジェルネイル

などの基本的なサービスから、清掃、洗濯物(タオルを大量に使うので)、電話対応、ウォークインで来たお客様の対応などをしています。

弊社のサービス、対応についてご意見をお聞かせください。

コンパスさんは情報量も多く且つ的確なので、信頼して利用させて頂いております。

今回の就学中も問題がないかなど何度か連絡をくださり、安心して学校に通うことができましました。

またいつも対応が丁寧で、質問にも納得できるまで詳しく答えてくださるのでとても感謝しています!

 

カナダ完全ガイド一覧に戻る
カナダ留学コンパス

東京オフィス

〒106-0032 東京都港区六本木7-8-6
AXALL ROPPONGIビル7F
TEL: 03-4405-3370

バンクーバーオフィス

Suite460 1140 West Pender Street
Vancouver B.C. V6E 4G1
TEL: 778-580-7903

トロントオフィス

2 Bloor Street West, Suite 700
Toronto, ON M4W 3E2
TEL: 647-777-1719

ページトップへ
2,000人以上が登録中無料で留学相談
ページトップへ 2,000人以上が登録中無料で留学相談