
カナダ留学から帰国する時や、一時帰国の際に絶対に買うのが「お土産」。
でも、こんな悩みを持つ方が多いようです。
留学生活で想像以上にお金を使ってしまった!お土産の予算が足りないかも......
そんな方におすすめしたいのが「カナダのスーパーマーケットでお土産を買う」ことです。
お菓子、お茶、ちょっとしたコスメまで、日本では扱っていない商品を展開しているスーパーは多いので、ぜひチェックしていただきたいところ!
今回の記事では、そんなスーパーで買えるおすすめのお土産9選をご紹介します。
スーパーに限らず、バンクーバーでおすすめのお土産を知りたい方は以下の記事もおすすめです。
詳しくはこちら
このページの目次
カナダでお土産を買えるおすすめスーパー
冒頭で説明したとおり、カナダにはお土産選びにぴったりなスーパーが多いです。
バンクーバー在住ライターの私がおすすめする、お土産選びに向いているスーパーをいくつか紹介します。
Real Canadian Superstore
Real Canadian Superstoreは、カナダの大型スーパーマーケットチェーンです。

食料品、飲み物、雑貨、化粧品、服など幅広い取り揃えなので、お土産選びも楽しいはず!
Walmart
Walmartも、Real Canadian Superstoreと双璧をなす、大型スーパーマーケットチェーンです。

アメリカの会社ですが、カナダにも店舗があり、品揃えも豊富です。
Whole Foods Market
Whole Foods Marketは、アメリカに本社がある、オーガニック系の商品を多く扱うスーパーマーケット。

価格帯は他のスーパーに比べて高めですが、オーガニック食材や化粧品などに関心が高い方へのお土産選びにはぴったりです。
カナダのスーパーで買えるおすすめのお土産9選
それではここからは、カナダのスーパーで買える、おすすめのお土産を9個紹介しますね!
メープルシロップ関連
カナダの代表的なお土産といえばメープルシロップ!
お土産屋さんでも手に入りますが、もちろんスーパーにも売ってますよ。

シロップだけでなく、「メープルクッキー」などのメールプルシロップを使ったお菓子も定番の一つ。

空港よりもお得に買えるかも?
メープルシロップについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事もおすすめです。
ティムホートンズ商品
カナダを代表するドーナッツチェーンのティムホートンズ。
お土産には、コーヒーや紅茶などが人気です。
実は、スーパーにたくさん取り揃えてあるんですよ!

カフェ好きなご家族やお友達にあげると喜ばれるでしょう。
ティムホートンズについてもっと知りたい方はこちら!
パンケーキミックス
お次はパンケーキミックス!
日本とカナダのパンケーキは、ちょっと味が異なります。
お食事用の甘さ控えめなパンケーキなども見つけられますし、種類も多いので、選ぶのも楽しいと思います。

ただし、箱にミックス粉がダイレクトに入っていることもあるので、パッキングの際には粉が漏れないようにする工夫が必要かも。
化粧品
マスカラ、リップクリームやハンドクリームなど、海外ならではの可愛いブランドの化粧品類も、大型スーパーなら売っています。
例えば、日本からは撤退してしまったバーツビーズ(Burt's Bees)のコスメセットなどもカナダのスーパーなら手に入るんです。

※バーツビーズ自体はアメリカのブランドです。
お菓子
チョコレートやキャンディーなど、海外っぽい見た目の商品が多数売っています。
お友達や会社の方へのばら撒き土産にもピッタリですね。
トレーニングしている方には、種類豊富なプロテインバーをあげてもいいかも。

お茶・コーヒー
ティムホートンズの商品以外にも、カナダのスーパーには世界各国のお茶やコーヒーが豊富に取り揃えられています。
書籍
英語の小説、雑誌、子供向けの絵本なども手に入ります。
読書好き・英語の学習がしたい方などに贈ると喜ばれるでしょう。
歯磨き粉
意外なところでおすすめなのが歯磨き粉。
実はカナダには、日本では認可されていないホワイトニング成分などが入った歯磨き粉が売られています。

そのため、歯を白く綺麗に保ちたい方などに向けて買っていかれる方もいるんですよ。
エコバック
スーパーで買える買い物用のエコバックも、カナダでしか手に入らない、おすすめのお土産です。
特に、先に紹介したWhole Foods Marketのエコバックはとても人気が高いですよ。

スーパーで買えないお土産
今回はスーパーで買えるお土産をメインに紹介していますが、残念ながらスーパーでは手に入らない商品もあります。
以下の商品を探している人は、スーパー以外に行きましょう。
アルコール(アイスワイン・クラフトビールなど)
意外なことに、カナダのスーパーにはアルコール飲料が置かれていません。

日本とは違い、コンビニでも取り扱いはありません。
買う場合は、Liquor Store(酒屋)か空港の免税店に行く必要があります。
カナダ国旗のついたグッズ
お土産の定番とも言える、カナダ国旗のついたマグネットやキーホルダー、Tシャツなどはスーパーではあまり売っていません。

お土産屋さんや雑貨店などを探した方が、いいものが見つかるでしょう。
カナダのスーパーで楽しくお得にお土産選びを!
今回は、お土産選びで使えるカナダのスーパーや、スーパーで買えるおすすめのお土産をご紹介しました。
ぜひ帰国前に、こちらの情報を役立ててくださいね。