平田なつみさんの口コミ
-
【グローバルイングリッシュコース】VGCはイングリッシュオンリーポリシーで英語を良く話したクラスの生徒数人にパープルカードを配っていて、その中から選ばれた人はカフェのドリンク券がもらえる制度があります。
イングリッシュオンリーポリシーをポジティブに考えることが可能で、自然と英語をたくさん話す機会が生まれていると思います。
アクティビティも近場から遠出まであり、種類もご飯から観光地までと種類豊富です。
ただ、生徒がちゃんと集まってアクティビティを行うのが週2日であり、それ以外は自分1人や友達と申し込んで、イベント先でVGCの子を見かけたら良いよねくらいだったので、少し残念でした。
必修の授業は自分が想像してた以上に文法の授業が多い印象を受けました。
4技能で言うと、スピーキングの機会はペアと意見交換やグループワーク等で多めだと思います。
リスニングは教科書の問題もたまにありますが、先生の話を聞くことで充分な気がしています。
リーディングも良い頻度で学びます。
しかし、今のところライティングはたまに出る宿題だけだと思うため、物足りなさを感じています。
でも、先生はとてもユーモア溢れる方です。
選択のクラスはほぼスピーキングのため、今の自分に良い刺激になっています。
先生も明るくて活発な方です。
先生が様々な質問をした際に積極的に答えたり、様々な意見が出てくるため雰囲気は良いです。
しかし、授業中に2人でゲームを進めたり、よく携帯を見てる子もいる感じです。
成績は出るが、テストではないクイズの最後に横の人に答え教えてと言っていた時は少し驚きました。
アクティビティの申し込みやちょっとした質問は英語で行ますが、授業の申し込みや込み入った相談は日本人スタッフの方がいらっしゃるため、時には日本語で話すこともできるので安心です。