【留学コンサルタント】 炭谷(すみたに) れいについて

炭谷れい

バンクーバーオフィスの炭谷(すみたに) れいです。

名古屋出身。高校卒業後カナダ・オンタリオ州の大学で動物学を専攻し、カナダの自然豊かで落ち着いた環境と教育水準の高さに魅了される。

帰国後は大手食品メーカーの品質管理部、そして語学スクールの英語講師及び本部スタッフとして勤務。

その後、さらなるチャレンジを目指し京都の大学院に進学し、在学中にアメリカとカナダを訪れ、再び生活面・アカデミック面での居心地の良さを実感する。

子どもが生まれると次第にカナダで子育てがしたいと思うようになり、移住を決意し、家族でカナダの永住権を取得し、バンクーバーに移住。

これまでのさまざまな経験から、ひとりひとりの目標に合った留学生活をサポートいたします。

Rei

海外生活は不安や迷いの連続ですが、そのひとつひとつが将来へとつながります。日本では決して得られないカナダでの経験は必ずあなたを成長させてくれます!有意義な留学生活が送られるようサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

インタビュー

本記事では、留学コンサルタントの炭谷(すみたに)れいを紹介します。

どんな人なのか、また、カナダへの留学についてどんな想いがあるのか。

その人柄が伝わるようにインタビューしました。

── まず、生い立ちについて伺います。出身はどちらですか?

レイ:
愛知県、名古屋市です。

名古屋は観光名所は少ないと言われますが、食べ物は本当においしいですよ。

日本に帰るとき、必ずスガキヤのインスタント味噌煮込みうどんと「かけてみそ(名古屋名物の万能調味料)」を買います!!

── 子ども時代はどんな性格でしたか?

レイ:
三姉妹の真ん中で、両親から厳しく言われることなくのびのび育ったと思います。

── 三姉妹だったんですね! どんなことをして遊んでいましたか?

レイ:
休みの日は公園で虫捕り、釣り、キャッチボールをよくしていました。

家では絵を描いたり、姉や妹とごっこ遊びやシール集めが大好きでした。

── 小学校のころはどうだったんですか?

レイ:
わたしは小学校~高校まで日本にあるインターナショナルスクール(インター)に通っていました

※ インターナショナルスクール:日本に在住する外国籍の子どものための教育施設

── そうなんですか! 珍しいですよね?

レイ:
ですよね。

今でこそ「インター」という言葉で知られるようになってきましたが、当時はまだ日本人が入学するのはかなり珍しかったと思います。

帰国子女や外国人の子どもも多いですが、実はわたしのような普通の日本人学生もいるんですよ。

わたしの通っていたインターは「アメリカの教育制度」が土台となっていたので、授業や課外活動はすべて英語で行われていました

── だからレイさんは英語が達者なんですね!

レイ:
ありがとうございます。でも、インターに入学した当時はまったく英語が理解できず宿題やテストもちんぷんかんぷんで……。

授業についていけるようになるまで数年かかりましたね。

ただ、一度英語が理解できるようになるとそれが母国語のように理解できるようになります

── 母国語のように……。すごいですね!

レイ:
このような環境だったので、幼いころからわたしにとって英語だけでなく、海外は身近な存在でした。

ただ、逆に漢字はいまだに苦手です(笑)。

── インターではどんなふうに過ごしていましたか?

レイ:
通っていたインターは好きなことを自由にさせてもらえる校風だったので、興味があるものはなんでも試していました。

── たとえば?

レイ:
写真に興味が出たら写真部に入り、スポーツがしたくなったらスポーツ系の部活に入る。

きっかけがあれば運動部のマネージャーをしたり、演劇部の裏方をしたり、ボランティア活動に参加したり。

── すばらしいですね。普通の学校だと「同じこと」をやることが推奨されてそうなのに!

レイ:
そうですね。ほかにも、生徒会に立候補したり、新しい部活を立ち上げたりもしました。

勉強も好きで、よくクラスメイトとテストの点数を競ってました。

ひとつのことをトコトンやるというより、いろんなものをつまみ食いするのが好きなタイプだったので、このインターの環境はとても自分に合っていたと思います。

── ほかにインターの特徴にはどういうものがありますか?

レイ:
一番大きな特徴は、先輩・後輩という人間関係がないことかもしれません。

英語だと、相手が年上でも「名前を呼び捨て」ですからね(笑)。

── それは大きな違いですね! 先生との関わりはどうでしたか?

レイ:
先生とも友だちのように仲が良かったですね。

インターではとにかく、ほかの人との「隔たり」がなく、学年やクラスも関係なく好きなように関わっていました

休み時間は学年が離れた友だちと過ごすことも多かったです。

── 同じ日本に住んでいても、まったく違った生活を送っていたんですね!

レイ:
普通の学校には通っていないのでわかりませんが、そうなんだと思います。

── 学校以外の時間はどういうふうに過ごしていましたか?

レイ:
高校時代には、接客のアルバイトをたくさんしていました。

わたしは人と話すのも大好きだったので、楽しくて仕方がなかったですね。

── カウンセリングでも楽しそうに見えますが、天性のものだったんですね!

レイ:
ありがとうございます。天性かどうかはわかりませんが、向いていたんだと思います。

たとえば、バイト先のラーメン屋さんで人気ナンバーワンのスタッフに選ばれたこともあります!

── 人と接するお仕事がピッタリなんですね。

レイ:
とにかく、ずっとしゃべっていられるという「接客の仕事」が好きでしたね。

あとは週末に友だちと買い物に出掛けたり、カラオケに行ったり。

インターに通っている以外は、勉強も遊びも楽しむような「どこにでもいるような学生」だったと思います。

── 高校までインターだったということですが、その後はどうされたのでしょうか?

レイ:
カナダの大学に行くことを選びました。

実は、インターの卒業生の約半数は高校卒業後に海外に行きます

── 半数が海外へ?! 知りませんでした。

レイ:
わたしの場合はカナダ東部オンタリオ州の田舎に進学し、そこで生物を学びました。

オンタリオの雪かき

当時は漠然と「野生動物の保護レンジャーになりたい!」と思っていたので、自然が多い場所に行きたかったんです。

── そういえば「虫捕り」が好きだったと言っていましたね!

レイ:
そうですね(笑)。カナダでは少し田舎に行けば、野生動物がたくさんいるのでとてもわくわくしました。

リス、うさぎ、スカンク、イタチ……クラスメイトと早朝の森に出かけ、野鳥観察もしていましたよ。

── カナダの大学はどうでしたか?

レイ:
講師のプレゼン力が高く、授業がおもしろかったのが印象的です。

授業中は教材に沿って進めるだけではなく、ジョークを加えて説明したり、学生の質問にもどんどん答えて講義を盛り上げていました

── いい授業ですね。学生側も積極的なのでしょうか?

レイ:
そうですね。学生も積極的に授業に参加していました。

でも1年目は大変でした。2年目からは授業が楽しみになるほどでしたが。

カナダの大学での講義

楽しかったですが、本当に勉強が大変です!!

── そうですよね。

レイ:
カナダの大学はとにかくハードなので、勉強をたくさんしました。

普通の勉強量では到底間に合いません。

試験前は朝から晩まで図書館で過ごすことも珍しくなかったです。

休憩のおともはもちろんTim Hortons(ティムホートンズ)のコーヒーとマフィンでした。

── 本当に大変だったのがよく伝わってきます……。

レイ:
でも、ただ勉強ばかりしていたわけではないですよ(笑)。

休みの日はサークルの仲間と集まってスポーツをしたり、キャンパスで飼育されているウシやブタのお世話や犬の散歩のボランティアをしてのんびり過ごしました。

──「緩」と「急」の両方を味わっていたんですね。

レイ:
はい。田舎だったので、あまりすることはなかったんですが……。

広場でピクニックをしたり、友人の家に集まってごはんを食べて遊んだり、なかなか質素な生活をしていたと思います(笑)。

── トロントのような都市部には遊びに行かなかったんですか?

レイ:
もちろん行きました。

たまにバスで行って買い物なんかをしていましたが、あまりに大都市で圧倒されました……。

カナダの田舎と都会の差はすさまじいですよね(笑)。

── 留学先としてカナダを選んだ理由はなんですか?

レイ:
はじめは留学先としてアメリカも検討していましたが、なにせ学費が高いんです!

カナダのほうが安く留学できたのがひとつのきっかけです。

── 学費は重要な指標ですよね。

レイ:
ですよね。絶対にカナダが良かったわけではないのですが、カナダに留学経験がある先輩たちが口を揃えてこう言っていたのです。

「カナダはおすすめ!」と。

その言葉を信じてカナダに来ました。

── 来る前は、カナダに対してどんな印象でしたか?

レイ:
そうですね。なんとなく治安がよさそう、なんとなく自然が多そう、なんとなく良さそう……。

── 今「なんとなく」って3回も言いましたよ(笑)!

レイ:
はい。その「なんとなく」がきっかけでしたが、今となってはその決断が大正解だったと思います。

カナダは過ごしやすく、人も優しくて居心地が良いです。

今ではわたしもカナダがおすすめだよ!」と自信をもって言える側になりました

── 大学を卒業した後はどうされましたか?

レイ:
大学を卒業した後は、一度日本に帰国したんです。

食品会社に就職して、品質管理室で試食や分析業務を担当していました。

でも、その会社も引っ越しをきっかけに転職しました。

その後「もう一度学びたい」と思うようになり、28歳で理学系の大学院に進学しました

── それは思い切った決断でしたね。

レイ:
そうですよね。日本は社会人が大学院に進学するケースはまだまだ少ないと思います。

20代後半で研究室に入る人は少なかったですね。

── 大学院ではどのようなことを研究していましたか?

レイ:
大学院では動物関係の研究室に入り、海外で野生動物の観察を行いました

実はその際に、一度カナダのバンクーバーも訪れています。

── まさか、その数年後にバンクーバーに移住することになるとは想像もしていなかったのでは?

レイ:
はい。考えてもいませんでした。

でも今思うと、そのときに感じた「やっぱりカナダっていいな」という印象がその後の移住につながったのだと思います。

── 大学院を出た後は?

レイ:
大学院を出た後は、結婚と出産を機に「このままずっと日本にいていいのかな」「やっぱりまた海外に行きたい」と強く思うようになりました。

そして、バンクーバーへの移住を決心したんです。

──「子育て」の環境として考えて……ということでしょうか?

レイ:
そうですね! カナダ移住は大変でしたが、子育ての環境はバツグンですね。

自然豊かで、人にも余裕があるのでのびのびと暮らせています。

── 国土の広さが人間性に影響を与えるのかもしれませんね。

レイ:
ですよね。人に対しても余裕がある感じです。

カナダでは「ふつう」の基準があいまいなので、日本よりもいろんな人がいると感じます。

年齢や性別によって枠にはめられることがなく、それぞれ好きなように暮らすカナダはとても居心地が良いですね。

── わかります。多くの人にカナダを体験してほしいですよね!

レイ:
そうですね。

わたしも元々は「なんとなく良さそう」というイメージで来ましたが、一度体験すると戻れないほどの魅力がある国だと思っています。

── これからカナダ留学を考えている人に、何かアドバイスはありますか?

レイ:
留学のご相談に来られる皆様には、失敗を過度に恐れず、興味のあることはなんでも挑戦してみてほしいと思います。

少しでも海外に興味があるなら、ぜひ一度は行ってみてほしいです!

大切なのは、自分の人生の「決定権」を自分で持つことです。

── 人生の決定権ですか?

レイ:
はい。もしかしたら、周りの人は「留学なんて……」と言うかもしれません。

でも、留学したいと思っているのは周りの人ではなく自分ですよね?

それなのに、「留学する」「留学しない」という決定を周りに委ねてしまうと後で後悔してしまいます。

── でも留学して後悔する人もいるのではないですか?

レイ:
そうですね。留学が自分の描いていた理想と違っていることもあるかもしれません。

でも、それが自分で決定した結果なら、周りの決定に従った結果よりも後悔は少ないはずです。

── 確かに、自分で決定していないと「あの人が言ったから……」と他人のせいにしてしまいそうですね。

レイ:
あともう1つ。

「やるなら今しかない」という直感も大切にしてほしいと思います。

人生は常に忙しいので「やりたいこと」をついつい後回しにしがちですが、暇なタイミングなんて来ません

やりたいことは無理やりにでも先にやってしまわないと、一生しないまま終わってしまいます。

── わたしも、思い返せば20代のころのほうが暇だった気がします。

レイ:
きっと皆さん、そう思いますよね。

だから、カナダ留学をされた人には「あの時挑戦してよかった」と感じてもらえるような未来になってもらえればうれしいですね。

── 同感です。最後にカナダ留学を考えている人にエールをお願いします。

レイ:
わたしは本当にカナダが好きで今こうしてバンクーバーで暮らしています。

そして、カウンセリングで「カナダはおすすめです!」と皆様にお伝えしている言葉は本心からです。

カナダがどれだけ素敵な場所か……とお話しするのはとても楽しいです。

ただ、カナダも良いところばかりではありません。

カウンセリングでは、カナダのデメリットもお伝えし、できる限りフェアなアドバイスをするように心がけています。

「本当にカナダ留学してよかった!」「カナダが大好きになった!」と言ってもらえることが一番うれしいです。

留学には正解はありません。

でも、その中でも、できる限り納得し満足できるような留学になるようにサポートいたします

執筆者 執筆者
ヨス

日本とカナダを行ったり来たりしながら生活するブロガー。運営サイトは「ヨッセンス」と、英語学習メディア「英語びより」。著書は『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』(KADOKAWA)と『読まれる・稼げる ブログ術大全』(日本実業出版社)。

関連記事

カナダ留学コンパス

東京オフィス

〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1
神谷町トラストタワー23階

バンクーバーオフィス

Suite460 1140 West Pender Street
Vancouver B.C. V6E 4G1
TEL: 778-580-7903

トロントオフィス

2 Bloor Street West, Suite 700
Toronto, ON M4W 3E2
TEL: 647-777-1719

 ページの先頭へ