
今回は、バンクーバーのメインストリートにある「Fable Diner(フェーブル・ダイナー)」に行ってきました。
「Fable Diner」はファミレスのような軽食レストランで、食事からカフェメニューまで楽しめます。

カナダの名物料理プーティンや、パンケーキやハンバーグなど北米の定番メニューが揃って、いつでも誰でも気軽に入られます。
一日のいつでも食べられる朝食やブランチメニューは特に人気です!
それでは実際のお店の様子や食事など、「Fable Diner」を詳しくみていきましょう。
このページの目次
「Fable Diner」の詳細情報
「Fable Diner」はバンクーバーのメインストリート & ブロードウェイが交差する活気あふれるエリアにある軽食レストランです。
店舗が入る Lee Building は1911年に建てられた歴史あるビルで、その1階に「Fable Diner」があります。
「Fable Diner」はバンクーバーのコミュニティーを大切にするレストランで、例えばコロナ禍では医療従事者や緊急対応要員(警察や消防士等)に対して割引サービスも行っていました。
店名 | Fable Diner(フェーブル・ダイナー) |
---|---|
住所 | 151 E Broadway, Vancouver, BC V5T 1W1 |
電話 | (604)563-3463 |
予約 | コロナ禍は要予約 |
営業時間 | 【月~火】 10:00am ~ 9:00pm 【水~金】 10:00am ~ 10:00pm 【土】 9:00am ~ 10:00pm 【日】 9:00am ~ 4:00pm |
定休日 | なし |
駐車場 | 専用駐車場なし |
クレジットカード | 使用可能 |
喫煙状況 | 完全禁煙 (※ カナダの飲食店はすべて完全禁煙です) |
公式サイト | https://fablediner.com/ |
「Fable Diner」への行き方(アクセス)・地図
「Fable Diner」はバンクーバー・ダウンタウンからバスで約20分ほどのメインストリート & ブロードウェイ交差点近くにあります。
ダウンタウンからバス1本で行けますので、ダウンタウンに住んでいる方にもアクセスしやすい好立地にあります。
この辺りはショップやスーパー、飲食店も多数並んでいる賑やかな大通りです。
【おすすめ】バスからのアクセス
「Fable Diner」へ行くには、3番、8番、または19番のバスに乗るのがおすすめです。
ダウンタウンのウォーターフロント駅の近くからも出ているので利用してくださいね。
3番バスのは場合はバス停 Main St @ East Broadway で下車。
8番バスの場合は Kingsway @ Main Street で下車。
19番バスの場合は Kingsway @ East Broadway で下車してください。
「Fable Diner」はどのバス停からの徒歩1~2分ほどで到着します。
「Fable Diner」の混雑状況
「Fable Diner」はブレックファースト(朝食)/ランチ/ブランチ/カフェメニューがメインなので、休日の午前~昼過ぎがもっとも賑わいます。
この時間帯に行くなら事前予約した方が良いでしょう。
ネットで簡単に予約でき、その際にメニューも決めて注文することもできますよ!
ディナータイムはそれほど混まないようですが、コロナ禍は店内の人数制限もあるので事前予約をおすすめいたします。
「Fable Diner」の外観
こちらが「Fable Diner」の外観の様子です。

現在メインストリート & ブロードウェイ周辺ではスカイトレインのミレニアムライン延伸プロジェクトが進められているため、工事が多く行われています。
下の写真では、向かって右側はレストランが入るビル、左側は道路(工事中)です。

ビルの1階に「Fable Diner」があります。

こちらがお店の入り口です。
現在はコロナなので、コロナ対策に関するさまざまな掲示が貼られています。

「Fable Diner」の駐車場
「Fable Diner」には駐車場がありません。
近くに一般向けのパーキングエリアや、道路に停車できる駐車場もあるので、そちらを利用してください。
ただし、この辺りは交通量が多く路上に駐車出来る場所も限られているので、交通機関を使うのがオススメです。
もちろん、お酒を飲む方は、交通機関をご利用ください。
(日本と同じく、飲酒運転の罰則があります。)
「Fable Diner」の店内の様子
それでは、「Fable Diner」の店内を紹介していきます。
こちらはお店に入ってすぐの受付付近です。
予約をしていたら、ここに立っているスタッフに声を掛けましょう!

"Diner"とはもともとアメリカの軽食レストランを指すことばで、日本でいう「ファミレス」のような雰囲気です。
「Fable Diner」もカジュアルで明るい店内となっています。

お店の中にはテレビがついていて、この日はフットボールの試合が流れていました。
とは言えスポーツバーではないので熱心に観る必要はないですし、気軽に過ごせます。
また、店内に流れるBGMもそれほど大きくないのでおしゃべりもしやすいです。

「Fable Diner」のテーブル
こちらが「Fable Diner」のテーブルエリアの様子です。

6人席、4人席、2人席、バーカウンターなどさまざまなテーブルが用意されています。


今回案内されたのは、こちらの4人用テーブルです。

「Fable Diner」のお客様の層
「Fable Diner」は老若男女さまざまなお客様が来られます。
休日のブランチでは家族で利用するも多いですし、カフェタイムや友人同士のようなグループも来ています。
平日は仕事中の人がランチに来られることもあるそうです。
スイーツ、ハンバーガー、サイドメニュー、ステーキなどどんな人でも食べたいものが見つかる、まさにファミレスのような客層です。
「Fable Diner」のサービス
「Fable Diner」のサーバーはとてもフレンドリーで、はじめて来たお客さんにもまるで常連のようにフランクに話しかけてくれます。
料理やその日のおすすめメニューの説明はもちろん分かりやすいですし、テーブルにも頻繁に様子を見に来て、足りないものがないか確認してくれます。
さらに、担当のサーバー以外も目が合えば「料理はどう?」「お水のおかわりは?」と聞いてくれます。
デザートを運ぶときには新しい取り皿ももらえますし、カジュアルながらも丁寧なサービスが受けられます。
「Fable Diner」のトイレ
今回は「Fable Diner」のトイレも見てきました。
トイレはお店の一番奥にあります。男女用にそれぞれのトイレがあります。

清潔に保たれていて安心して使えるトイレでした。

「Fable Diner」のメニュー
それでは、「Fable Diner」のメニューをみていきましょう!
ドリンクメニュー
こちらがドリンクメニューです。
ドリンクはビールやワイン、ソフトドリンクなど色々な味が揃っています。
こちらは "Adult Beverages"、つまり大人向けの(アルコール入りの)ドリンクです。
カクテル、ワイン、ビールなど。

続いて、ノンアルコールドリンクです。
ジュースやソーダもおいしそうですが、「Fable Diner」の看板メニューといえばシェイクです。
チョコレート、バニラ、ストロベリー、コーヒーなどさまざまな味が揃っています。

フードメニュー
続いてフードメニューをご紹介します。
「Fable Diner」では、何時でもブレックファースト(朝食)やブランチメニューが楽しめるのが魅力です!

また、「Fable Diner」ではブランチだけの特別メニューもあります。
こちらは要予約です。時期によって特別メニューの内容は変わります。

実際の料理
続いて、注文したお料理をみていきましょう!
Trucker Breakfast($14)
まずは名物の朝食メニュー。
いかにもカナダなボリューム感です!

香ばしいポテトにあっさりとしたサワードウのトースト、そしてパンケーキがついています。
パンケーキは甘味がありふわふわで、非常に日本人好みのおいしさです!

たまごは目玉焼きかスクランブルエッグか選べます。
また、今回はサイドにベーコンを選びましたが、ソーセージにすることもできます。
自分の好みに合わせてプレートが作れるのが嬉しいですね。
Poutine with roasted duck($15)
お次はカナダの代表料理、poutine(プーティン)!
フライドポテトにたっぷりのグレイビーソースとチーズがかかっています。

今回は roasted duck(ロースト・ダック)も追加してもらいました。

熱々のフライドポテトにチーズが絡まり、濃厚なグレイビーソースとローストダックでボリューム満点です。
これだけで一食分あります。

Cobb Salad($15)
こちらは半熟たまごがのったサラダ。

新鮮なレタスに歯ごたえのあるベーコン、アボカド、コーン、ねぎ、豆が入ったとてもヘルシーなサラダです。

Steak & Frites($23)
続いてはステーキです!
「Fable Diner」は軽食がメインですがこのようなディナーメニューも楽しめるので、何時に行っても大丈夫です。

サイドはたっぷりのフライドポテトとサラダです。

お肉の下の黒ソースはBPJ (Black Pepper Jam) と呼ばれる香ばしいソースです。

焼き加減を選べるので、今回は medium を選びました!
ジューシーな牛肉と BPJ ソースが良く合い、とってもおいしいです。

実際のデザート
「Fable Diner」と言えばスイーツ。続いては注文したデザートをみていきましょう!
Loaded French Toast($14)
まずはこちらの特性フレンチトースト!

デザートと呼ぶにはボリュームがすごいです。
実際、メニュー表では「ブレックファースト/ブランチ」のカテゴリに含まれています。

クリームはカナダでお馴染みのチョコペースト「ヌテラ」が使われていて、さらにクルミ、バナナ、塩キャラメルがかかっています。
見た目はものすごく甘そうですが、塩キャラメルの塩が効いているせいかクリームはまるでクリームチーズのようなさっぱり感があります。

熱々の厚切りトーストは表面が香ばしく焼かれていて、外はさくさく、中はふわふわもちもちしています。
めちゃくちゃおいしいです。

Classic Milkshake($8)
そして最後は、「Fable Diner」名物のミルクシェイク。

たっぷりのクリームと、チョコチップクッキーがのっています。

ミルクシェイクは小さな氷の粒が残っていて食感バツグンです。
しかも日本人の感覚でも程よい甘さなので、飽きることなく最後まで飲めます。
もちろんカフェタイムにもおすすめですが、食事をしたあとでも重たくなり過ぎずに飲めるとてもおいしいデザートドリンクです。
接客を受けて感じた「Fable Diner」の職場環境
「Fable Diner」はバンクーバーの中でもダウンタウンに次ぐ忙しさのエリアであるメインストリート & ブロードウェイにあります。
特に午前~カフェタイムは忙しくなるので、マルチタスクができる人におすすめです。
また、スタッフは学生のような若い方も多いようで、スタッフ同士よくおしゃべりをしていて、全体的に明るく活気のある雰囲気でした。
ここで働くなら英語力はもちろん、高いコミュニケーション能力も必要だと思われます。
公式ページを見ると現在の求人情報も掲載されているので、興味のある方はぜひ見てみてくださいね!
まとめ
今回は「Fable Diner」の様子をお伝えしました。
是非、皆さんも「Fable Diner」に足を運んでみて、カナディアンな料理を楽しんでくださいね!