
ありがたいことに、弊社では毎日たくさんの方から「カナダに留学したい」というご相談を受けております。
そして、実はなのですが当初はどの方もほとんど同じようなご要望が多いんです。
よくあるご要望
- 日本人のできるだけ少ない学校がいい
- 多国籍でアットホームな学校を選びたい
でも、我々は「ご要望だけ」に応じた留学プランは紹介しません。
もちろん、ご希望だけに応じた学校をA校、B校、C校……とご紹介して、その中から選んでもらうこともできます。
むしろ、そのほうが我々にとってはラクなのですが、それではお客様の本当のご要望にお応えできないということを過去の経験から知っているからです。
このページの目次
ご要望「だけ」に応じて学校紹介をする危険性
ところが、ほとんどの留学エージェントでは、お客様のご意見をそのまま受け、ご依頼だけに応じた学校を紹介しているようです。
こちらのようにマニュアルに記載している通りの学校をご紹介して終わりです。
- 日本人が少ない都市であるビクトリアの「A校」がおすすめです
- アットホームな学校なら「B校」がおすすめです
確かにご要望に応えてもらっているので、お客様もその場では納得してお申し込みされることが多いようです。
そして、実際に渡航してその学校に通い始めてから、こんなことに気づいてしまいます。
- こんなはずじゃなかった
- 私が行きたいのはこの学校ではない! 学校を変えたい
ところが、気づいたときには時すでに遅しなのです。
学校の約款や留学エージェントの契約により、学校をやめても学費がほとんど返金されないという状況になっています。
そのまま本意ではない学校に「その後半年以上通わないといけない」というネガティブな気持ちで留学生活を過ごすことになるのです。
弊社には「他社留学エージェントのお客様」からの相談も多い
弊社はカナダ現地にオフィスを構えています。
そうなると、すでに他社留学エージェントをご利用のお客様から、こういった切実なお悩みを毎月たくさんいただいております。
まさに「駆け込み寺」のような状態です。
利用なさった留学エージェントではこういった相談を受けてくれないため、評判や口コミなどを通じて弊社を探し出し、相談に来られるというわけです。
ただし、すでにこのような状況になっていらっしゃるケースでは、残念ながら弊社でもどうすることも出来ません。
学校卒業後に、少しでもご希望に近いプランを限られた予算内で案内することしかできないケースが多いです。
お客様が考える留学プランが失敗する理由
では、どうしてお客様が考える留学プランでは失敗してしまうのでしょうか?
答えは単純です。
お客様は留学の専門家ではなく、素人だからです。圧倒的に情報が不足しているからです。
例えばかき氷を注文するとき、メロン、イチゴなど一般的なフレーバーから選ぶだけなら誰にでもできます。
ところが、こんな選択肢があることを知っていたらどうでしょうか?
こんな選択肢を知っていれば
- 氷を宇治金時に変更できる
- アイスをトッピングできる
- 氷自体にマンゴーのフレーバーがついたものに変更できる
- イチゴの果肉をトッピングできる
- カップとスプーンをもう一組もらえる
同じかき氷を食べるにしても、もっと満足のいくかき氷が食べられると思いませんか?
実は、留学プランニングでも同じです。その「選択肢」をほとんどすべての方が知りません。
なぜなら、留学は人生で何度も体験するものではないからです。
それゆえに、WEBで検索した情報や、留学情報雑誌、留学エージェントのセミナーなどからしか情報を得ることができません。
失敗される方のパターンにはこういうものがあります。
よくある失敗パターン
- 自分の頭の中にある留学のイメージだけで学校を決める
- 一度留学しただけの友達の意見で学校を決める
- 全く知らない他人のブログなどの書き込みを鵜呑みにして決める
- ちょっとネットで検索して入手したウェブ上の情報まとめを見て決める
だからこそ私たち留学専門家が、お客様の思いやイメージを感じ取り、「その通り! 私は本当はこんな留学こそ希望していたんだ!!」という正解を導き出す必要があると考えています。
弊社には圧倒的な情報と入念なカウンセリングがあります
そして、カナダに留学される方に満足のいく留学をしていただくために、弊社が一番大切だと思っているのがこちらの2つです。
- 圧倒的な量の留学の新鮮な情報
- 入念なカウンセリング
弊社はカナダにある会社で能動的に情報を集めていますので、新しいニュースが常に入ってきています。
また、入念なカウンセリングについては、カナダ留学コンパスの留学カウンセリングについてをぜひご覧ください。