ガードミーが使える病院、保険請求の方法を徹底紹介

ガードミー保険請求
監修者 監修者
末永 真一

カナダ留学コンサルタント、RCA 海外留学アドバイザー No.162002
カナダ在住20年以上のカナダ留学専門家。カナダ留学情報を発信するTwitterアカウントはカナダ以外も含む留学ジャンルでフォロワー数1位(1万人以上)、月間最大インプレッションは400万を超える。現在までサポートしてきた生徒数は1万人以上。

カナダの留学生向け医療保険、「ガードミー」についてこちらの記事で紹介しました。

カナダ滞在中、医療保険への加入は絶対に必要です。

でも、できれば滞在中、ずっと健康で、医者に掛からないで済ませたいですよね。

そうは言っても、病気や怪我は待ってくれません。

病気や怪我の時は、速やかに病院に行って、速攻で治してしまいましょう。

今回は、ガードミーを使ってカナダのクリニック、病院を受診する方法と、受診した後、保険金を請求する方法をご紹介します。

カナダの病院のシステム

ガードミーの請求の仕方の前に、カナダの病院の仕組みを簡単に説明します。

カナダでは、各家庭がファミリードクターという内科医と契約し、どんな症状のときでもまずはファミリードクターに受診し、ファミリードクターから眼科、皮膚科などの専門医を紹介してもらうというシステムになっています。

カナダの医療は州政府が提供する皆保険制度で賄われているので、患者個々人が判断して必要なく専門医や大病院に掛からないようにすることで、医療費を抑えているんです。

カナダの人は、そもそもあまり医者に行きませんよ。医者に行っても、「市販の風邪薬飲んで寝とけ!」としか言われないこともあります(涙)

ガードミーが使える病院の探し方

カナダ人があまり医者に行かないことは分かりました。

でも、体調が悪くなったら、遠慮せずに病院に行きましょう。

ガードミーはカナダのどこの医療機関でも使えます

ガードミーは、カナダのどこの病院、クリニックでも使うことができます。

通常は、病院、クリニックの窓口でいったん治療費を支払って、もらったレシートをオンラインで提出して保険金の支払いを受けます。

キャッシュレス対応可能な医療機関もあります

立て替え払いの後日精算が基本なのですが、ガードミーでは、キャッシュレス(カナダでは、Direct Billing(ダイレクト・ビリング)と言います)支払いができる病院、クリニックがあります。

ダイレクト・ビリング対応の病院、クリニックは、ガードミーのウェブサイトから調べることができます。

クリニックを探す

ガードミーのウェブサイトのトップページの下の方に「Find a Canadian Clinic(カナダのクリニックを探します)」というリンクがあります。

右上に言語を変換することができます。

英語での手続きが不安な場合は、日本語へ変換してください。

目立たなくて探しにくいですが、このリンクをクリックしてください。

都市名またはZipコードを入力

都市名またはZipコード(郵便番号)を入力して、「Submit」を押します。

「Vancouver」を入力してみました。37件出てきました。

ここに掲載されている医療機関は、ダイレクト・ビリング対応のことが多いです。

ですが、必ず受診前に「ガードミーのダイレクト・ビリングに対応していますか?」と電話で確認してください!

英語で確認するのが大変な場合は、メインランドクリニックが日本語での問い合わせに対応しています。

受診の際には、ガードミー保険証を持参してください。

Guardme4

ダイレクト・ビリング対応のクリニック・病院だと、ガードミーの保障範囲内の診察、治療について、キャッシュレスで受診することができます。

病院はダイレクト・ビリングが利用できることがありますが、ダイレクト・ビリングに対応している薬局は聞いたことがありません。薬代の保険金請求はオンラインで行います。

ちょっと面倒に感じるかも知れませんが、慣れれば簡単です。

では、ガードミーの保険金オンライン請求の方法を徹底解説します!

ガードミー保険金請求

ダイレクト・ビリング非対応の医療機関を受診した場合や薬局で処方薬を買った場合、窓口で支払いをしてレシートをもらい、オンラインで保険金の請求をします。

ガードミーの保険請求のステップは、ざっくり言うと以下のとおりです。

ガードミー保険請求のステップ

  1. オンラインアカウントを作成する
  2. 保険料の受け取り方法を記載
  3. 病院、薬局のレシートを添付する
  4. 送信!

ね。簡単でしょ。
それでは、一つ一つのステップを解説します。

オンラインアカウントを作成する

最初のステップは、オンラインアカウントの作成です。

言語の設定が、右上でできますので、日本語にしていただくと、スムーズです。

ポリシーナンバーを保険証から転記して、生年月日、メールアドレスを入力した後、パスワードを指定します。

パスワードの条件は、8文字以上、大文字と小文字、数字、特殊記号を含むことです。

入力したら、「次」ボタンで進みましょう。

自動送信されるメールでアクティベート

Nextボタンを押すと、入力したメールアドレス宛に自動でメールが送信されるので、メールを確認してみましょう。

GM3-3

こんなメールが届きます。

メール文中のリンクをクリックすると、アカウントのアクティベート(有効化)ができます。

リンクをクリックして、ガードミーのアカウント作成に戻りましょう。

アカウント完成!

アカウント作成の画面に戻ると、アクティベート完了の表示に切り替わっています。

GM5

これでアカウント作成は完了です。

登録したメールアドレスとパスワードでログインしてください。

質問に答える

アカウントにログイン

アカウントにログインすると、以下の画面に行きます。

GM6

画面上のメニューの「Claims(請求)」をクリックしましょう。

GM7

請求の管理画面に飛びます。

ここで、過去の保険金請求を確認できますが、はじめての場合は、「Submit A New Claim(新しく請求する)」をクリックしましょう。

GM8

この画面からは、保険のパンフレット、約款、郵送申請用のフォームなどがダウンロードできますが、

オンライン申請の場合は関係ありません!

スルーして「Submit a Claim(請求を提出する)」を選んで次に進みましょう。

GM9

請求の種類を入力します。通常の病院、クリニックの受診の場合、「Medical」にチェックを入れて、次に進みます。

GM10

次に申請方法を指定します。オンライン申請の方が簡単で便利なので、「Online」を選びましょう。

GM11

「この請求は交通事故によるものですか?」という質問にYesかNoで答えて、次に進みましょう。

病院、薬局のレシートを添付

いよいよ病院、薬局でもらったレシートを添付します。

この画面はとても縦に長いので、3つに分けて紹介します。

住所などを入力

GM19

住所などを入力します。

保険金受け取り方法を指定

GM20

保険金の受取人、受け取り方法を指定します。

支払い方法は、カナダの銀行口座があれば、銀行口座に直接入金(Direct Deposit)してもらうのが一番便利です。

観光ビザで滞在しているなどの理由で銀行口座が作れない場合は、Prepaid Dabit Card、チェック、日本の銀行への海外送金が選択できます。

カナダの銀行口座に入金を希望する場合は、ボイドチェックを添付して、銀行口座の情報を入力します。

ボイドチェックは、銀行のオンラインページより、PDFでダウンロードできます。

簡単な説明を添えてレシートを添付

下に画面をスクロールします。

GM21

「DO YOU HAVE ANY OTHER MEDICAL INSURANCE WHICH COVERS MEDICAL EXPENSES IN THE COUNTRY WHERE YOUR GUARD.ME POLICY IS IN EFFECT?(この医療費を他の保険にも請求しますか?)」の質問ですが、ガードミー以外の海外旅行保険などに請求しないという前提で「No」を選択します。

そもそも医療費を複数の保険会社に請求することはルール違反ですのでしないように……。

「SELECT THE CURRENCY OF YOUR INVOICE OR RECEIPT(請求書・レシートの通貨を選択)」で、保険金支払い希望の通貨を指定します。

次にレシートの支払日、金額、説明を入れます。

病院と薬局など、レシート1件ごとに別々に入力します。

「風邪をひいた」、「薬局で処方薬を買った」など、簡単な説明をつけます。

学生ビザを持っている場合は、「Yes」にチェックを入れて学生ビザのスキャンしたコピーを添付します。

先ほど印刷して署名した請求同意書も、ここで添付します。

送信!

レシートその他の必要書類を添付して「Next」を押すと、申請完了です。

GM18

ガードミーから確認のEメールが届きますので、チェックしてください。

GM22

申請完了後しばらくすると、アカウントの画面で請求の状況が確認できます。

申請後、大体2週間程度で保険金が支払われる学生さんが多いです。申請書類に不備や不足があったら、修正依頼のメールが届くので、ガードミーからのメールに注意しておいてください。

追記:ガードミーから保険金のチェックが届きました

カナダ留学コンパスの学生さんで、ガードミーから保険金のチェックを受け取った人がいて、チェックの写真を撮らせてもらえました。

guardme-check-01

このチェックを銀行に持っていけば、自分の口座に入金できます。

外国で病気になると、とても心細くなってしまいます。

ガードミーを使って無事に受診でき、保険金の受け取りも出来たそうです。

ガードミーをご紹介することで、この学生さんが安心してカナダで生活するお手伝いが出来て、嬉しかったです。

まとめ

いかがでしたか?

カナダでの医療保険は、「転ばぬ先の杖」として持っておいて、使わなくて済むことが一番ですが、病気や怪我の場合は、速やかに受診しましょう。

請求方法もとっても簡単です♪

ガードミーをまだお申込みでない方は、こちらのフォームから申込み可能です。

留学手続きを弊社にて行っていないお客様でも、保険のみの手続き可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
ガードミーのお申し込みは、こちらのお申し込みフォームからどうぞ

執筆者 執筆者
末永 真一

カナダ留学コンサルタント、RCA 海外留学アドバイザー No.162002
カナダ在住20年以上のカナダ留学専門家。カナダ留学情報を発信するTwitterアカウントはカナダ以外も含む留学ジャンルでフォロワー数1位(1万人以上)、月間最大インプレッションは400万を超える。現在までサポートしてきた生徒数は1万人以上。

関連記事

カナダ留学コンパス

東京オフィス

〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1
神谷町トラストタワー23階
TEL: 03-4405-3370

バンクーバーオフィス

Suite460 1140 West Pender Street
Vancouver B.C. V6E 4G1
TEL: 778-580-7903

トロントオフィス

2 Bloor Street West, Suite 700
Toronto, ON M4W 3E2
TEL: 647-777-1719

 ページの先頭へ