
ワーホリを使えば、現地で稼ぎなら英語力が身につけられる!
カナダのワーホリ(ワーキングホリデー)ビザは、30歳以下の人なら1年間だれでも、いつでも、自由にカナダに滞在できる夢のようなビザです。
滞在中に何をするかは自由ですが、せっかくならこの期間にしっかりと英語力を身につけたいですよね!
しかし、ただカナダで生活するだけでは、英語力は上がりません。
ワーホリをフル活用して、最大限に英語力をつけるには
①語学学校に通う
②英語の資格を取得
③現地で働く
この3ステップを踏むことで、確実に英語力をアップさせることができます!
-
ワーキングホリデーでカナダに行く方へ
カナダ留学でおすすめの制度の一つがワーキングホリデー。 「ワーホリ」として親しまれていて、特にカナダはワーホリ先としてもとっても人気のある国で、毎年多くの日本人…
-
ワーホリ(ワーキングホリデービザ)
ワーホリでおすすめの国はカナダ!人気の理由をご紹介
高校を卒業して、そのまま大学に進学し、定年まで仕事をして… 日本にいると、このような当たり前のレールに沿って人生を進める方が多いと思います。 安定しているというのは素晴らしいことなのですが…
1語学学校で英語力UPと人脈作り!
ワーホリで英語力を上げるには、まず語学学校に通うのがポイント。
見知らぬ地に一人でいても、自動的に英語は上達しません!
英語を使える友達、環境、モチベーションすべてが揃うのは語学学校なんです。
さらに、ワーホリ中に仕事先を見つけるための人脈(コネ)が広がるのも、学校に通う大きなメリットなんですよ。
-
ワーホリ(ワーキングホリデービザ)
[ワーホリ] 短期でも語学学校をオススメする理由
この記事を読んでくださっている人は、今までに次のようなことを一度は考えたことがあるのではないでしょうか? カナダに住んでみたい カナダで働いてみたい…
2在学中に英語資格を取得!
英語の資格にはたくさんの種類があるので、将来の目標に合わせてぴったりのコースを選びましょう。
例えば、日本での就職活動に役立たせたいなら【TOEIC】スコアアップのプログラム。
将来、カナダの大学に進学したり移住も視野に入れているなら【IELTS】コース。
英語の先生になるための、英語教授法の資格【TESOL】。
おすすめの英語資格はひとりひとり違うので、迷ったらぜひご相談ください♪
3現地で就職活動!
語学学校で英語の資格を取得したら、次は現地就職でさらに英語力を磨きます!
カナダの就職のコツは、日本とはちょっと違います。履歴書(レジュメ)の書き方や面接でのアピールの仕方は日本と異なるので、しっかりと調べて挑みましょう!
人脈もとっても大切です。語学学校で知り合った友人に、積極的に「今仕事探してるから、いいところがあったら紹介して!」と伝えていくのも良いですよ。
カナダでは、まったく知らない相手よりも「顔見知りの紹介」を優先的に雇うケースが多いです。「コネ文化」とも言えますが悪い意味のコネではなく、できるだけ信頼できる人を雇いたいという意味でそのような流れが強いです。
カナダ留学コンパスの求人掲示板にも、募集中の仕事が掲載されているのでぜひご覧くださいね。
-
カナダの就職準備
カナダでの仕事の見つけ方
カナダでの仕事探しは、努力と根気といっても過言ではありません。 日本とは違った習慣やルールがありますし、もちろん英語のハードルもあります。 はじめの頃は何…
-
カナダへ留学
カナダの留学エージェント
「カナダ在住の現地エージェント」の強み
カナダの「留学エージェント」は、近年ではたくさんありますね。 留学地域や学校を選ぶことと同じくらい、どこのエージェントを選ぶかも重要になってきます。 そこ…
4ワーホリでしっかりと稼ぐ
仕事が見つかったら早速仕事開始です!
ワーホリビザは雇用主や就業時間も縛りがないので、仕事の掛け持ちもOK。
職種によっては日本で働くよりも稼げることがあるんですよ!
英語を学びながらお金も稼げるカナダのワーホリビザは、世界で活躍したい若者の強い味方なんです。
-
カナダへ留学
カナダのお金事情
カナダの就職事情
正社員(日本)よりアルバイト(カナダ)の方が稼げるよ! という話
カナダに行きたい! でも、留学資金があまりないので、日本で就職して貯金をしてからカナダに行こうというお話をよく耳にします。 でも、そんなことをするよりも「カナダに行って現地でアルバイ…
-
カナダについて
カナダのお金事情
カナダの就職事情
バンクーバーとトロントの最低賃金の推移は?バイトで生活費は稼げる?
留学やワーホリでカナダに滞在する際に、アルバイトでどれくらい生活費が稼げるのか、とても気になるところですよね。 そこで今回は、 バンクーバーとトロントの最低賃金の推移…
5帰国後もさらに英語力をブラッシュアップ!
ワーホリが終わったら、ぜひ帰国後も勉強を続けてレベルアップを目指してみてください。
TOEIC や IELTSなどの資格は合否ではなくスコア制なので、がんばればがんばるほど点数が上がっていきます。
もちろんスコアが高い方が今後の就職にも有利ですし、海外の大学進学や海外移住の夢にも近づきます。
語学留学から帰国した直後のモチベーションが高い時期にこそ、どんどん英語力アップにチャレンジしてみましょう!
このように、ワーホリは活用次第で日本では決して身につけられないレベルの英語力を短期間で身につけることができます。
ただ観光して楽しむ期間として使うのも良いですが、ワーホリは一生に一度しか使えない特別なビザなので、ぜひ有効活用してくださいね!
-
カナダへ留学
【自分でできる!】渡航前・渡航後の英語の勉強方法
これまで多くの留学希望者とカウンセリングをしてきたカナダ在住[shinyears]年の私が、留学渡航前になるとよく聞かれる英語の勉強方法について紹介します! こ…
-
カナダで学ぶ
カナダへ留学
「短期留学」で英語力をアップさせる方法
学生の場合は夏休みなどを使って、社会人の場合は有給消化や転職の合間を使って「短期留学」を計画する方がいます。 今回は短期留学で最大限に英語力を上…
このプランの体験談
-
【カナダ留学体験談】カナダに行ってみたいと思う気持ちがあれば大丈夫!
-
【カナダ留学体験談】とても良い友達や先生に出会えて、毎日が刺激的で楽しい!
-
【カナダ留学体験談】留学で経験したことは人生の財産になります!
-
【カナダ留学体験談】 英語とその先の目標に向かって頑張っています!