ECイーシー
学校の3つの特色
-
Teamというコミュニティ
コロナ禍から出来たシステムであり、北米全体の生徒が一緒になってアクティビティができ、交流が持てるのですごくよいサービスです。先生も長年勤めている方が多い、プロフェッショナルなスキルを持っています。主には「発音」「ボキャブラリー」など
英語学習に関連したアクティビティではあるが、たまにHappy Hourとしてオンライン飲み会を行う企画もあったりするようなアットホームな企画もあります。アメリカの学校の生徒とも交流が持てるので生徒も積極的に参加しているようです。 -
アカデミックな英語に強い
カナダのカレッジ、大学への編入制度が整っているため、その準備となるアカデミック英語を学ぶことが出来るクラスが充実しています。
-
最新の設備
カナダのカレッジ、大学への編入制度が整っているため、その準備となるアカデミック英語を学ぶことが出来るクラスが充実しています。通常のホワイトボードと違い、パソコンと連動し、画像や動画などを表示することができます。写真や動画をその都度生徒へ紹介できるので、従来の教科書を使うよりもより視覚・聴覚的になります。
電子ホワイトボードを使用した授業は、通常のホワイトボードを使った授業に比べて生徒の理解力も高く、モチベーションや集中力を高めることができるそうです。
他にも学校のプラットフォームから「課題の確認」「オンラインアクティビティの開催予定」などを確認でき、便利な機能が使えます。そのプラットフォームでは、オンラインイベントの詳細案内(ZoomID)や時間、内容だけでなく、参加者の管理も出来ます。
学校情報
ECは南ヨーロッパの島国、マルタ共和国に本社があり、イギリス、アメリカ、カナダ、アイルランド、マルタ共和国、南アフリカ、オーストラリア、ニュージーランドの8ヵ国にキャンパスを構える大規模な語学学校グループです。カナダではバンクーバーの他にトロントキャンパス、モントリオールキャンパスがあり、歴史ある学校です。生徒の国籍は多国籍で、ヨーロッパ系(スイスなど)やラテン系(ブラジル、メキシコ、コロンビアなど)の学生が比較的多く、日本人が少ない環境で勉強できるのが魅力です。バンクーバーのESLは比較的日本人学生比率が高いというのが印象ですが、ECは日本人学生率が低く年平均10%前後です。その割に1つの国籍が極端に高いわけではなく国際色のある環境で英語を勉強ができる環境です。
ヨーロッパ系やラテン系の生徒が多い分、シャイな日本人にとっては、英語力以上にコミュニケーション能力の高さが求められる学校ですが、国籍問わずたくさん友達を作りたいという方には、英語力を伸ばす場として最適な環境です。
また、無料で参加できる授業があります。事前予約が必要ですが、発音クリニック、会話クラブ、ライティングテクニックコースなど、様々なシチュエーションで使える英語を学ぶことができます。
学校の基本情報
学校正式名称 | EC |
---|---|
学校略称 | EC |
生徒について
生徒のビザについて | ワーホリや学生ビザが多い |
---|---|
生徒の就学期間 | 半年間くらい通う方も多い |
年齢層 | 普段も20代が多いが、年齢層はばらつきがある |
授業/クラスについて
クラスの種類 | Begginer、Elementary、Pre Intermediate、Intermediate、Upper Intermediate、Pre Advanced、Advanced Proficiencyの7クラスに分かれている。 |
---|---|
クラス形態 | 対面授業 |
テキストについて | 紙媒体と電子書籍の両方を手に入れられます |
講師について | 毎日同じ講師で担任制 |
アクティビティや交流
ECには専門のアクティビティコーディーネーター(Club ESL)がおり、様々なアクティビティが用意されています。コース
インテンシブプログラム (30レッスン/週)
EC ESL基本プログラム。(総合英語+選択クラス2つ)総合的な英語力アップの為のプログラムに加えて、各スキルを伸ばせる授業展開に力を入れています。
ECオンラインという独自のシステムにより、講師からのホームワーク情報やレベルテストのスケジュール確認や予約、各スキル向上のため、色々な教材もそのオンラインの中に入っており、自習に活用できます。
選択コース例
- General / Intensive English
- アカデミックイヤー
- Higher Score Canada(IELTS,TOEFL,TOEICの試験対策コース)
- Cambridge対策(FCE,CAE,CPE)
- ビジネス英語
その他のESLプログラム
- ジェネラル 20レッスン/週(総合英語なし)
- セミインテンシブ 24レッスン/週(総合英語+選択クラス1つ)
ポイント
どのコースもグローバルコミュニケーションという考えを基本理念とし、総合英語学習という語学を学ぶ上で全てのスキルをまんべんなく学習するクラスを用意しています。それだけで確実に英語力を向上させることは可能ですが、更に弱点を克服するため、自己の好きなスキルをもっと極めたいなど、選択科目として、各スキルに焦点を当てたクラスを追加して受講することができます。また、一般英語の他にビジネス英語や各英語試験対策コースなどがあり、学生の目的別にフォーカスできる環境も整っています。
基本的な授業スケジュール
本来は午前にコアクラスで、午後に選択授業となっています。時間割
バンクーバーキャンパスの時間割表の例
時間割表A
8:30 am - 10:00 am | 総合英語 スピーキング | 無料授業/自習 アクティビティ 自由時間 | 総合英語 スピーキング | 無料授業/自習 アクティビティ 自由時間 | 総合英語 スピーキング |
10:00 am - 10:15 am | 休憩 | 休憩 | 休憩 | ||
10:15 am - 11:45 am | 総合英語 スピーキング | 総合英語 スピーキング | 総合英語 スピーキング |
||
11:50 am - 1:20 pm | 昼休み or 選択科目1 | 昼休み or 選択科目1 | 昼休み or 選択科目1 | 昼休み or 選択科目1 | 昼休み or 選択科目1 |
1:25 pm - 2:55 pm | 昼休み or 選択科目2 | 昼休み or 選択科目2 | 昼休み or 選択科目2 | 昼休み or 選択科目2 | 昼休み or 選択科目2 |
3:00 pm - 4:30 pm | 無料授業/自習 アクティビティ 自由時間 | リーディング ライティング等 スキル別トレーニング | 無料授業/自習 アクティビティ 自由時間 | リーディング ライティング等 スキル別トレーニング | 無料授業/自習 アクティビティ 自由時間 |
4:30 pm - 4:45 pm | 休憩 | 休憩 | |||
4:45 pm - 6:15 pm | リーディング ライティング等 スキル別トレーニング | リーディング ライティング等 スキル別トレーニング |
|||
放課後 |
時間割表B
8:30 am - 10:00 am | 無料授業/自習 アクティビティ 自由時間 | リーディング ライティング等 スキル別トレーニング | 無料授業/自習 アクティビティ 自由時間 | リーディング ライティング等 スキル別トレーニング | 無料授業/自習 アクティビティ 自由時間 |
10:00 am - 10:15 am | 休憩 | 休憩 | |||
10:15 am - 11:45 am | リーディング ライティング等 スキル別トレーニング | リーディング ライティング等 スキル別トレーニング |
|||
11:50 am - 1:20 pm | 昼休み or 選択科目1 | 昼休み or 選択科目1 | 昼休み or 選択科目1 | 昼休み or 選択科目1 | 昼休み or 選択科目1 |
1:25 pm - 2:55 pm | 昼休み or 選択科目2 | 昼休み or 選択科目2 | 昼休み or 選択科目2 | 昼休み or 選択科目2 | 昼休み or 選択科目2 |
3:00 pm - 4:30 pm | 総合英語 スピーキング | 無料授業/自習 アクティビティ 自由時間 | 総合英語 スピーキング | 無料授業/自習 アクティビティ 自由時間 | 総合英語 スピーキング |
4:30 pm - 4:45 pm | 休憩 | 休憩 | 休憩 | ||
4:45 pm - 6:15 pm | 総合英語 スピーキング | 総合英語 スピーキング | 総合英語 スピーキング |
||
放課後 |
A/Bどちらのグループに属するかは初日のレベルテストの結果で決まります。
レベルが変わると時間割も変更になる可能性があります。
ECの口コミ、評判
-
コース: General English(一般英語) クラス: Advanced 全体的にとてもわかりやすかったです。先生はとてもフレンドリーで「わかりやすい単語」を用いてくれたり、その箇所はゆっくりはっきり話してくれたの… 続きを見る
学校カウンセラー紹介
アクセスのとても良いロケーションで、最新設備の整った環境、日本人学生率が低く他国の留学生と共に英語の勉強をしませんか?講師、スタッフもフレンドリーで、中規模の学校ですがアットホームな雰囲気を感じることが出来るでしょう。いざというときは、日本語サポートもあり、居心地の良い環境で受講することができます。スタッフ一同、みなさんに会えることを楽しみにしています。
-
2019.09.28
EC(イーシー)ってどんな学校? 校内やクラスの様子を紹介します
こんにちは!カナダ留学コンパスの石川ちひろです。 現地バンクーバーの最新情報をオンタイムでお伝えします。 カナダ・バンクーバーに「EC(イーシー[…]
授業料
2019 | General English | Semi-Intensive English | Intensive English |
---|---|---|---|
週20レッスン | 週24レッスン | 週30レッスン | |
4週間 | $1,320 | $1,440 | $1,600 |
8週間 | $2,640 | $2,880 | $3,200 |
12週間 | $3,780 | $4,140 | $4,620 |
16週間 | $5,040 | $5,520 | $6,160 |
20週間 | $6,300 | $6,900 | $7,700 |
ドロップオフ: $115
2食付き$285 / 週 (6月15日~9月14日)
申し込み最低2レッスンから
写真/動画
アクティビティ
専門のアクティビティコーディーネーターがおり、いつも生徒を楽しませようと工夫しています。毎日、なにかのアクティビティが用意されています。
放課後に無料で行われる英会話クラブや発音クラスなどは教師達が担当し、ECの生徒であれば誰でも参加することが可能で、本人のやる気次第でスキルを伸ばせる仕組みがあるのも魅力的です。
学校の様子
EC Vancouver バンクーバーキャンパス
- 住所
- 570 Dunsmuir Street, Suite 200, Vancouver, British Columbia, V6B 1Y1, Canada
- TEL
- +1 (604) 683-1199
- URL
- https://www.ecenglish.com/en/school-locations/canada/learn-english-in-vancouver
EC Toronto (トロントキャンパス)
- 住所
- Suite 400, 124 Eglinton Avenue West, Toronto, Ontario, M4R 2G8, Canada
- TEL
- +1 (416) 488-2200
- URL
- https://www.ecenglish.com/en/school-locations/canada/learn-english-in-toronto
EC Montreal モントリオールキャンパス
- 住所
- Suite 401, 1610 St. Catherine Street West, Montreal, Quebec, H3H 2S2, Canada
- TEL
- +1 (514) 939-9911
- URL
- https://www.ecenglish.com/en/school-locations/canada/learn-english-in-montreal