Tamwood Language Centresタムウッド
学校の3つの特色
-
5つのアカデミックサポート
生徒は英語が伸びているかどうかに悩んでおり、学校に来ていても自分の弱点をしっかりと把握できていない場合が多いです。それはグループレッスンでは限界があるためで、個人で悩みは様々です。タムウッドでは以下の①~⑤の5つのアカデミックサポートをしっかりシステムとして構築しています。
①自分の弱点をしっかりと把握するテスト(Challenge Test)
水曜の15:30から受けられるILETSを元に作成したテストで面接もあります。このテストで自分の苦手や傾向をしっかりと把握できます。
②個別指導(Personal Coaching)
校長先生自ら、1週間で最大50分間の個別コーチングを設けています。学習方法や、おすすめのWork Shopの紹介など伝授してくれ、学習に活かすことが出来ます。
③Weekly Feedback
担任の先生が毎週出すフィードバックです。この情報は③のコーチングの際にも情報共有したりしてさらに効果的な学習方法も提示してくれます。
④質問コーナー(Study Hole)
ランチの時間に設けられており何でも質問OKです。わからない問題や相談事、日記を見て欲しいなど質問は多岐にわたります。
⑤Work Shop
テーマが決められており様々なワークショップが開催されています。
これらは、授業料金内で提供しており、授業とアカデミックサポートを組み合わせることで効率的に勉強していくことができます。このように学習サポートが手厚いため「3か月に1度はレベルが上がる」保障も謳っています。 -
ESL+α、体験型のプログラムも提供(ボランティアプログラム)
バンフ国立公園でのボランティアプログラムを提供する専門会社や専門学校を同じグループ内に持つので、英語を勉強した後に人とは違った体験をしたい人や経験重視の生徒には非常に魅力的な学校になります。こちらは5~9月に開催されている4週間のプログラムとなり、値段は2400$で宿泊費しかかからない料金提供になっています。
パークレンジャーのものとで週休2日で働く自然保護プログラムとなっており、カナダの自然保護について学ぶことができます。参加者は、山や自然が好きな方、獣医系・地学部・日本の国立公園勤務の方など幅広いです。参加によって国立公園が発行する修了書がもらえ、活動の際に着用したユニフォームやキャップなど記念として手に入ります。
語学学校には英語圏の生徒は基本来ませんが、このボランティアプログラムには「イギリス人」などの参加も多く英語圏の生徒とも交流できるチャンスがあります。 -
アットホームで多国籍で日本人サポートも充実
小・中規模の学校ですが、毎年30カ国を超える国々から生徒が集まります。アジアが40%、南米が30から40%、15から20%がヨーロッパからの生徒になります。小規模なためクラスの枠を超えて他のクラスの生徒と友達になることも容易です。この環境で勉強すれば、どんなところで仕事をしても対応できる英語力を身につけることができます。
また、日本人だけのサポートも充実しており「3か月に1度の懇親会」「2か月に1度のジョブセミナー」「日本語スタッフの配置(バンクーバー2人、トロント1人(ジョージさんという日本語が堪能な外国の先生))」といったサポートがあります。
懇親会では、10年前の卒業生から、卒業して大学に通っている生徒、在校生が参加しており、交流を深めることができる会になっています。縦横のつながりも深いのも魅力の1つです。
学校情報
子供向けのサマーキャンプを長年開催しており、そこから始まった会社でバンクーバー、ウィスラー、トロントにキャンパスを持つ多国籍・アットホームな環境をもった語学学校です。多国籍であるがゆえに色々な英語に触れることが出来ます。キャンパスは1フロアに全員が入るような形になっており、卒業生が遊びに来るなど先生と生徒の距離も近いのが特徴です。
「Star Awards」という雑誌に5回選ばれており、殿堂入りになった経緯のある学校でもあります。
英語を作り出す力=表現力を特訓するという目的の下組み立てられたカリキュラムとなっていますので、バランスよく英語力向上を図れます。また、グループレッスンではカバーできない個人的な弱点をカバーする5つのアカデミックサポートがあり、自分の弱点を把握しながら効率良く・悩むこと少なく勉強を進めていくことができます。
アクティビティは毎日のようにあり、日本の生徒会のようにアクティビティを企画・運営するので他の国からの生徒と友達になり易いです。
小規模な語学学校ですが、国立公園とタイアップしたボランティアプログラムや専門学校も同じグループ内で提供しているため、ESL(語学勉強)+αを求める学生さんに非常に人気があります。ケンブリッジ(FCE、CAE)、IELTS、などの対策プログラムもあり、世界中から様々な目標をもった学生が集まる学校です。専門学校に通う場合は、単位認定制度が設けられているため大学進学にも有利な学校である。
学校の基本情報
学校正式名称 | Tamwood Language Centres |
---|---|
学校略称 | Tamwood |
生徒について
生徒のビザについて | 日本人はワーホリが多い(学生ビザからのワーホリへの切り替えなども) |
---|---|
生徒の就学期間 | 短期から長期まで |
年齢層 | 26~27歳が多いが、企業から研修としてくる場合もありその場合は40代の方などもいます。 |
授業/クラスについて
クラスの種類 | General Englishはレベル1~5(人数によっては6まで) レベル1は個別授業で、レベル3~4は多いと2クラスに分かれることもあります・ ILETSは1クラスのみです。 |
---|---|
クラス形態 | 対面授業 |
テキストについて | 電子書籍 |
アクティビティや交流
スクールアクティビティは他の学校同様盛んに行われています。タムウッド特有のものとしては「生徒会」のようなものが存在する点です。
基本アクティビティは、先生をはじめとする学校側が企画することが多いですが、タムウッドでは、生徒が中心となって企画しています。生徒の中で担当が決められており主体となってアクティビティを企画するため、生徒の参加率が高いのも特徴です。
その他
バンクーバー、トロント、ウィスラーにキャンパスがあり転校が可能です。(ウィスラーにある学校の中ではかなり大きい方になります。)アクセス
Tamwood Vancouver Campus バンクーバーヘッドキャンパス
住所 | 300 – 889 West Pender Street. Vancouver, BC, V6C 3B2, Canada |
---|---|
TEL | +1 (604) 899-4480 |
Tamwood Toronto Campus トロントキャンパス
住所 | 1200 – 80 Bloor Street West, Toronto, ON M5S 2V1, Canada |
---|---|
TEL | +1 (416) 485-4480 |
コース
ジェネラルイングリッシュコース(28レッスン/週)
Skill Builder (バンクーバー、トロント校のみ)
基礎クラスと選択クラス一つを組み合わせたコース。英語レベルは7段階に分けられており、生徒一人一人が最適なレベルのクラスで受講ができるように工夫がされている。その仕組みとして、毎週月曜日に実力テストを実施し、生徒一人一人の進捗を小まめにチェックしている。
選択コース例
Cambridge対策
IELTS対策
ビジネス英語
大学進学準備
■ ボランティアプログラム
バンフ国立公園でのボランティアなど、Tamwoodでしか体験出来ない貴重な経験が可能です。現地のボランティアたちと触れ合うことも出来るので、まさにカナダらしい経験が可能です。
■ ウィスラー校インストラクタープログラム
スノーボード、スキーのインストラクターの資格を取ることが出来るプログラムです。ウィスラー校には校舎内にスキー・スノーボードのロッカーや、生徒専用割引リフト券などもあるため、ウィンタースポーツを満喫したい方にも大変お勧めです。
■ 未成年サマープログラム
夏季限定の小学1年生から高校3年生までのコース。世界的に有名な大学のキャンパスで泊まるプログラムもあります。多国籍の学生たちと共に、楽しみながら英語を学びます。(席数が限られております。お早めにお問い合わせください)
その他のESLプログラム
前述したジェネラルイングリッシュコース(28レッスン/週)以外のESLプログラムは以下の通りです。
- ジェネラルイングリッシュ(Intensive) 36レッスン/週 (バンクーバー、トロント校のみ)
- ジェネラルイングリッシュ(Learn Fast) 32レッスン/週 (バンクーバー、トロント校のみ)
- ジェネラルイングリッシュ(Skill Builder) 28レッスン/週 (バンクーバー、トロント校のみ)
- ジェネラルイングリッシュ(Basic) 15レッスン/週 (ウィスラー校のみ)
- ジェネラルイングリッシュ(Core) 20レッスン/週 (ウィスラー校のみ)
※午前中は総合英語、午後は選択クラス(最大3コマ)
※28レッスンが午後1コマ、32レッスンが午後2コマ、36レッスンが午後3コマ
※午後の選択クラスは2コマがElective Class、1コマがEnglish for Real Life(自由に選択可能)
ポイント
語学プログラムを受講する生徒一人一人を個別に支援し、学習効果を最大化するシステムとして「アカデミック・サポート」があります。5つの効果的な無料サポートがあり、生徒は就学期間中の勉強に対するモチベーションを保つことが可能となります。
基本的な授業スケジュール
午前の授業+午後は選択科目(1コマ~3コマまで好きな数)になっており、基本はフルタイムの授業しかないです。ILETSの場合は、午後は2コマとなっています。ウィスラーキャンパスだけは、午後のクラスは夕方から開始します。昼間はみんなスキーなどのアクティビティを楽しんでいる生徒が多いので敢えて時間をずらしています。
時間割
Skill Builder (28 Lessons / Week)
Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | |
---|---|---|---|---|---|
8:45 – 11:45 | Essential English Class | ||||
12:45 - 14:15 | Special Interest Class | Free Optional English Acceleration Workshop |
Learn Fast (32 Lessons / Week)
Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | |
---|---|---|---|---|---|
8:45 – 11:45 | Essential English Class | ||||
12:45 - 14:15 | Special Interest Class | Free Optional English Acceleration Workshop |
|||
14:30 - 15:15 | English for Real Life or Elective Classes | Free Time |
学校カウンセラー紹介
タムウッドはアットホームで多国籍な環境を維持しています。多国籍な環境=英語力アップではありませんが、こうした環境で勉強することで移民や観光客の多いカナダだけでなく、世界どこへ行っても自信を持って英語を話す力が身につくと私は考えています。そして、他の学校にはない無料のアカデミックサポートを利用することで、自分の弱点をキチンと見極めて効率よく英語の力を身につけることができるのはタムウッドの大きな特徴になります。だからこそ、タムウッドは真面目な生徒が多く集まってくれて、英語の力がついていった後にIELTS試験対策やBusiness Englishのコースだけでなく、グループ内の体験型のボランティアプログラムや専門学校へ進んでいく生徒がいてくれるのだと私は考えています。皆さんも是非タムウッドのファミリーになってください。
-
2020.10.13
【しんちゃんの学校訪問記】Tamwood のカウンセラー、小迎康寿さんへインタビュー!
Shin-chan こんにちは!カナダ留学コンパスのしんちゃん(Shin-chan)です! 今日インタビューさせてもらうのは、カナダ・バンクーバーにある「Tamwood(タムウッド)」のカウンセラー、小迎 康寿(Yasu […]
-
2019.04.06
Tamwood(タムウッド)ってどんな学校? 校内やクラスの様子を紹介します
こんにちは!カナダ留学コンパスの大西なつみです。 現地バンクーバーの最新情報をオンタイムでお伝えします。 カナダ・バンクーバーに「Ta[…]
授業料
2019 | Skills Builder 週28レッスン | Learn Fast 週32レッスン | Intensive 週36レッスン | Business ビジネス英語 |
---|---|---|---|---|
4週間 | $1,352 | $1,532 | $1,640 | $1,532 |
8週間 | $2,592 | $3,024 | $3,168 | $3,024 |
12週間 | $3,780 | $4,428 | $4,644 | $4,428 |
24週間 | $7,344 | $8,640 | $9,072 | $8,640 |
3食付き$225 / 週、キャンパスや時期(夏、冬)により異なる
写真/動画
動画
アクティビティ
Tamwoodの最大の特徴でもあるアクティビティは、楽しみながら英語を学ぶことを軸として考えられている。日本で言う生徒会組織があり、生徒が企画運営するため参加率も高く、他の国の生徒とも早く友達になることができます。