Stafford House Internationalスタフォードハウス
学校の3つの特色
-
学校のアットホームで フレンドリーな雰囲気
学習がメインでも、目的が見えていない方も、アットホームでフレンドリーなところはすごく人気です。
-
フレキシブルな スケジュール
日本人にはアンリミテッドパッケージというものが人気になっており、都合に合わせて20レッスン~30レッスン内で変えることが出来ます。ワーホリの生徒には人気で、仕事が思ったより早く決まって30レッスンから20レッスンに変更したりなどフレキシブルにできるコースもあります。
繁忙期にはフレックスプログラムというものを開催しており、午前だけでなく午後のクラスを開講しています。ただしこれは、生徒が選択できるわけでなく、午前や午後どちらでも可能というスケジュールが可能な生徒の中で、こちらのコースを選択してもらった生徒は少し学費が安くなるようなシステムになっています。
このようにフレキシブルに対応できるスケジュールも魅力の一つです。 -
手厚いサポート
カウンセリング機能など手厚いサポートが多いところも特徴です。
他にも、金曜日の午後、週1回Study Groupというのも開催しはじめ、(現在はオンライン)わからないことなど質問できるようになっています。
現在は「Study Safe」といったガイドブックを配布しており、イミグレーションサポートなども生徒が不安ないよう渡航できるように実施しています。他にも生徒にマスクやミニサニタイザーの配布などコロナの指導も行っています。
目標が定まっていない人や、途中から目標ができた生徒向けにStudy Planを作成し、目標が達成できるようにサポートしています。大規模な学校ではないので、一人一人に手厚いサポートが行えるのもスタフォードの特色です。
優秀な教師陣が英語の成長を後押ししてくれて、フィードバックを与えてくれます。
また、月に一度、メンターと面談し、マンツーマンのサポートを受けることもできます。(現在はオンラインでカウンセリングを行っている。)
アカデミックな相談のサポートと、メンタルサポートと2回の機会があるので生徒は月2回はカウンセリングが受けられる。
学校情報
カナダ国内ではトロントとカルガリー、その他米国、英国を含めた6キャンパスを持つ語学学校です。各都市で異なる英語教育ニーズを個々にとらえながら、一般英語からアカデミック英語まで充実したカリキュラムを長年提供してきた実績があります。スタフォードハウスのトロント校、カルガリー校で提供されているのはGeneral English(一般英語プログラム)の他に、IELTSとTOEFLの受験対策プログラム、University Preparation (大学進学準備プログラム)です。さらにトロント校では、Cambridge Exam Course(ケンブリッジ英検コース)も提供されており、アカデミック英語を学習したい人のニーズに幅広く応えている他、ビジネス英語プログラムも設置されています。
各プログラムとも、週20~週35レッスンのコースが選択可能、留学期間を考慮しながら、自分に適したペースで学ぶことができます。また、どのプログラムを受講した場合も、同じ期間であれば授業料も同じという料金システムを採用しています。そのため、留学期間中に一般英語プログラムから英検対策プログラムに変更したい場合など、学費予算に影響がなく計画が立てやすいのも特徴です。
学校の基本情報
学校正式名称 | Stafford House International |
---|---|
学校略称 | Stafford House |
Webサイト | https://www.staffordhouse.com/ |
トロントキャンパス
入学可能時期 | 毎週月曜日 |
---|---|
学校規模 | 小規模 |
生徒数 | 150人(最大200人) |
全クラス数 | 23教室ある(通常なら15~18クラス) |
1クラス当たりの人数 | 最大15名 |
日本人率 | 10%程度 |
日本人カウンセラー | 有 |
カルガリーキャンパス
入学可能時期 | 毎週月曜日 |
---|---|
学校規模 | 小規模 |
生徒数 | 最大135名ほど |
全クラス数 | 8クラス(教室数) |
1クラス当たりの人数 | 平均10名(最大15名) |
日本人カウンセラー | 無(トロントキャンパスと兼任) |
生徒について
生徒のビザについて | ワーホリビザや学生ビザが多い(日本人で観光ビザで学習する人はほとんどいない) |
---|---|
生徒の就学期間 | トロントは1か月くらいが多い(特に南米)日本人は12週~48週を選択する人が多い。 |
年齢層 | 19~24歳が多い |
授業/クラスについて
クラスの種類 | 通常はレベル1~7までレベル別に分かれている。 |
---|---|
クラス形態 | 対面授業 |
テキストについて | 現在はE-bookになっており、リスニングなどの学習も出来るのが人気になっています。 練習問題も、すぐ回答が出来て答えが見れるようなシステムになっており、12週間あたり75ドルの教材費がかかります。 |
講師について | 担任制(周期によって変えたりはしている) |
アクティビティや交流
最低週3回は開催してます。トロントの観光地や、文化に接することが出来る様に他国のお店に行ったりなどの異文化交流が主となっています。その他
校内では母国語を厳しく禁止する「English Only」の方針に従って、生徒さんにより徹底した英語環境でコミュニケーションを図る機会を提供しています。留学初心者の方で英語力に不安があったり、何か問題・相談があったときには、日本人カウンセラーが常勤していますので、いざという時には安心です。アクセス
トロントキャンパス
住所 | 5 Park Home Ave, North York, ON M2N 6L4 Canada |
---|---|
TEL | +1 416-223-7855 |
カルガリーキャンパス
住所 | 840 6 Ave SW #100 Calgary, AB T2P 3E5 Canada |
---|---|
TEL | +1 403-265-6936 |
コース
①一般英語/General English
一般英語プログラムの対象は、初級者から上級者までです。
学生が興味を持って学習に取り組み、モチベーションを継続できるよう、授業内容や学習評価方法などに様々な工夫があります。
また、個々の学生が受講期間中に最大限の学習効果が得られるよう、定期的に講師と個人面談も行っています。
そこで、目標レベルに向けて学習が計画通りに進んでいるかの確認があり、 苦手分野を克服するための学習計画についてなどもアドバイスを得られます。
※日本人にはアンリミテッドパッケージというものが人気になっており、都合に合わせて20レッスン~30レッスン内で変えることが出来ます。
ワーホリの生徒には人気で、仕事が思ったより早く決まって30レッスンから20レッスンに変更したりなどフレキシブルにできるプランもあります。
②英語検定対策/IELTS, TOEFL Preparation
英語検定対策プログラムは、各試験の出題方式と傾向を踏まえ、 英語力だけでなく試験スキル(方法と戦略)を身に付けることで最大限のスコアアップを目指します。
試験科目となるリスニングや面接も、模擬試験を繰り返して実践的に学ぶことができます。
③大学進学準備
大学進学を目指す学生のサポートが充実しており、パスウェイ(大学編入)プログラムにも長年の実績があります。
進学後に大学で講義を受けるために必要となるアカデミックな英語を教える講師はもちろん、 大学進学について相談を受ける専門カウンセラーもいます。
カナダだけでなく米国内の大学にもネットワークを広げているので、進路相談の際には学校を通じて幅広い情報を得られます。
提携校は17校と多岐にわたります。
④プロフェッショナルサーティフィケートコース
カレッジ入学前の準備コースとして設立されました。
英語を利用して調べ物をしたり、それをまとめて自分の意見を発表したり プレゼンテーションを行うなどより実践的な内容が学べます。
月に1回開講しており、来月から開講予定です。
基本的な授業スケジュール
一般英語とビジネス英語は、週 20・25・30レッスンと分かれています。・Standard Course:午前のみ
・Intensive Course:午前+午後1コマ
・Super Intesive Course:午前+午後2コマ
となっており午前はコアクラス、午後は選択授業となっています。
スキルに合わせて好きなものを選択できるが、「スピーキング強化」「ILTES」「ビジネス英語」などが特に人気です。
繁忙期にはフレックスプログラムというものを開催しており、午前だけでなく午後のクラスを開講しています。
生徒が選択できるわけでなく、午前や午後どちらでも可能というスケジュールの生徒の中でこちらのコースを選択してもらった生徒は少し学費が安くなるようなシステムになっています。
時間割
- General English Standard(20時間/週)
- General English Intensive(25時間/週)
- General English Super Intensive(30時間/週)
Stafford House Internationalの口コミ、評判
-
コース: General English(一般英語) クラス: 中級上(レベル6) 自分の意見を答えたり、グループの意見を代表して発表したりとスピーキングが多かったですが、文法の間違いや使用する単語の間違い、言い換えの言葉な… 続きを見る
学校カウンセラー紹介
-
2021.01.26
【カナダ留学体験レッスン】Stafford House International(スタフォードハウス)
「語学学校」といっても、カナダにはたくさんの学校があります。 せっかく入学したのに、「思っていたのと違っ[…]
授業料
2021 | General English Standard(20時間/週) | General English Intensive(25時間/週) | General English Super Intensive(30時間/週) |
---|---|---|---|
4週間 | $1,320 | $1,520 | $1,680 |
8週間 | $2,640 | $3,040 | $3,360 |
12週間 | $3,720 | $4,320 | $4,800 |
24週間 | $6,720 | $7,920 | $8,880 |
登録料:$175
テキスト代:$75
ホームステイ手配料:$200
ホームステイ:Private room – Half board $245/週
ホームステイ:Twin room – Half board $230/週
ホームステイ:Private room – Full board $260/週
ホームステイ:Twin room – Full board $245/週
空港送迎料 片道:$125 往復:$250