学校情報へ戻る
Tamwood Language Centres タムウッド(ESL)の口コミ、評判
総合評価 :
7.8
15件の口コミ
授業の内容 : |
|
7.8 |
クラスメイト : |
|
7.6 |
サポート体制 : |
|
7.9 |
授業の内容 : |
|
7 |
クラスメイト : |
|
5 |
サポート体制 : |
|
5 |
私は授業が3コマあり、午前(8:45〜11:45)の1コマ目がメインの授業です。主にテキストを用いて、ボキャブラリーやグラマーを中心に勉強します。先生によるのかもしれませんが、私の先生はライティングに力を入れているので、毎日60〜80単語程度の文章を書き、毎週金曜日には150〜200単語のエッセイの提出を求められます。午後は2コマ目(12:45〜14:15)がゲームをしたり、その週に勉強するトピックに対してクラスメイトとディスカッションをしたり、スピーキング要素が多い授業です。3コマ目(14:30〜15:15)はTEDなどを用いてリスニングをして、どんな内容だったかをクラスメイトとペアになって話し合う、というような授業内容です。
想像はしていましたが、やっぱり日本人は多いな…というのが正直な印象です。
メインのクラスは現在14人いる内、半分の7人が日本人です。学校の方針もそうですし、自分自身もなるべくイングリッシュオンリーを心がけていますが、これだけ日本人が多いとなかなか難しい部分もあるなと感じています。他のクラスメイトの国籍はフランス、スペイン、メキシコ、韓国と様々です。
まだアクティビティに参加をしたり、何か相談に行ったりをしていないので、サポート体制についてはあまり詳しく回答ができません。ただ自分の話ではなく恐縮ですが、友達がESLからCo-opに移る際の問い合わせをしたところ人事→日本人マネージャー→メインクラスの先生とたらい回しにされて、結果的に欲しい回答がもらえなかったと聞いて、少し不安に感じている部分があります。
他の学校の授業を受けたことがないので比較ができませんが、自分自身はTamwoodの授業を受けて、周りのクラスメイトと接する中で、もっと英語を話せるように、書けるように、聞けるようになろうとモチベーションが上がっているので良いと思います。まだ2週間しか授業を受けていないので、これからもっと見えてくることもあるかもしれません。ESLを卒業してCo-opに進んだ際はまた改めてアンケートに回答ができればと思います。
授業の内容 : |
|
8 |
クラスメイト : |
|
8 |
サポート体制 : |
|
6 |
内容は比較的簡単で、身近なトピックスばかりなのですが、英語で自分の意見を言うというのが難しく、思うように言葉が出ません。午前のクラスではプレゼンをする機会もあって、Co-opの前に練習ができてよかったです。
クラスの9割が日本人なので、それぞれの国ではどうですか?といった質問にバリエーションがなくなってしまったり、色々な国の英語のアクセントに触れられなかったのは残念でしたが、美味しい日本料理屋や日本の食材が買えるスーパーの事情など、日本関連の情報が集まりやすかったのはよかったです。
学校のサポートは特に利用しませんでしたが、ESLの先生方が、バンクーバーでのライフハックを色々と教えてくれました。
リラックスした雰囲気で色々と話せるクラスだったので私は楽しく学べましたが、先生によって授業の進め方が異なるので、人によって満足度が大きく変わる学校だと思います。
授業の内容 : |
|
5 |
クラスメイト : |
|
6 |
サポート体制 : |
|
7 |
授業の中では必ず一回はグループワークやゲームを通して授業が行われています。少人数クラスだとなるべく生徒のペースに合わせてくれます。
毎回、グループディスカッションなど行うので、そこでクラスメイトと顔見知りになり、友達ができるきっかけになっていると思います。学校内は日本人比率が多い印象です。
入学初日、授業で使用する電子テキストがエラーで使用できず、校長先生に直接聞きに行きましたが、私の拙い英語でも親身になって話を聞いてくれて、解決してくれました。
先生方は明るく親身に生徒に寄り添って授業を進めてくれます。なので、こちらも安心して授業を受けられます。学校内は清潔感があり、気持ちよく過ごせます。
授業の内容 : |
|
7 |
クラスメイト : |
|
7 |
サポート体制 : |
|
8 |
授業内容についてはとても良く、4技能+ディスカッションがバランスよく構成されていると感じます。しかし、ディスカッションやスピーキングの際に話している内容や文法の精査がないため果たしてこれが正しいのか、間違っているのかは分かりません。しかしポジティブに考え、ディスカッションなどもアイデアが必要なのでその機会だと考えるととても勉強になっていると感じます。
はじめは緊張しており、またクラスのみんなも多くが同じ時期に来た子が多いらしくなじめるか不安でしたがみんな優しく快く迎えて下さいました。ほとんど日本人ですが私のクラスは英語で話すのをみんな気を付けており、とても良い環境だと感じています。色々な人と話したいので私は毎日座る席を変えてできるだけ多くの子の意見などを聞けるようにしています。またみんなバックグラウンドが異なるのでそれを聞く機会もとても素敵だと思います。
学校の日本人カウンセラーのヤスさん、ヒトミさんは真摯に向き合っていただきすぐカウンセリングの時間を設けて下さいました。なかなか弱音を周りの人に言うのが苦手なのでお二人に聞いていただいて相談に乗っていただき心が軽くなりました。また、他のスタッフ、担当の方も親身になって対応してくださっている姿をお見受けできるので学校のサポートには満足しております。
現在通っている語学のクラスについてはレベル分けで少し難点があり、その部分を除けばとても良い学校かと思います。日本人は多いですが、日本人のコミュニティも私は大事だと感じておりますし、積極的にmeet upにも参加しているので日本人が多いからと言って不満には感じておりません。また勿論他の国の出身の方もいらっしゃり文化の違いなどを授業を通して学べるのは凄く楽しいですし興味深いです。学校のサポートもスタッフの方一人一人が真摯に対応してくださるので相談しやすい環境かと思います。
授業の内容 : |
|
10 |
クラスメイト : |
|
9 |
サポート体制 : |
|
8 |
現在はESLの授業を受けています。先生の講義を聞くだけの授業ではなく、提示されたトピックに対しての意見を求められるので授業中は考えること・発言することを求められます。
間違えることは恥ずかしくないからどんどん話して!という先生なので、正直あまり英語で話すことは自信がなかったのですが、授業中積極的に発言することが出来ています。また、テキストに沿った内容だけでなく、ゲームを取り入れたり、日常の出来事やバンクーバーでのおすすめの過ごし方なども教えてくださり、勉強だけでなくバンクーバーの生活を楽しんで!という先生のスタンスがとても好きです。
日本人の学生が多い授業もありますが、学校では全て英語で会話しているので、日本人が多いことに対するデメリット等は特に感じていません。国籍や年齢様々なバックグラウンドを持ったクラスメイトと意見交換ができるので、毎日とても刺激を受けています。フレンドリーなクラスメイトばかりなのでいろんなメンバーと一緒にランチを食べたり遊びに行ったり出来ているのも楽しいです。
不明点があればすぐに回答いただけるので特に不満はありません。
まだ2週間しか通っていないので判断しにくいところもありますが、現時点では授業・先生・クラスメイトともに非常によくしていただいているので期待通りでした。
授業の内容 : |
|
8 |
クラスメイト : |
|
8 |
サポート体制 : |
|
10 |
【Study General English Intensive】午前中は基礎英語、午後はwrightingとReading、発音、実践英語を学んでいます。
私は英語力が低いので下の方のクラスですが、そのせいか日本人がとても多いです。ですが、日本人同士でも英語を話すよう心がけ、もちろん先生はネイティブなので、物足りないと感じたことはあまりありません。ホームシックが酷かった私にとって、むしろ日本人が多かったことには救われました。
日本人担当の方がいるのですが、とても話しかけやすくいつでも気さくに相談に乗ってくださります。ホームステイ後の家が見つからず焦っていましたが、そのことも相談して、なんとか次の家を見つけることができました。
とてもアットホームで、少人数のクラスのためみんなの名前を覚えています。20代後半の人が多く落ち着きのある学校で、自分にはとても合っていました。先生も1人1人の名前をちゃんと覚えてくださっています。授業中も色んな生徒がいつでも質問しているので、日本では発言しない私でも手を挙げて質問できるほど親しみやすい環境です。
授業の内容 : |
|
6 |
クラスメイト : |
|
9 |
サポート体制 : |
|
6 |
先生によってだいぶばらつきがあります。オンライン授業も選択できます。1クラス18人くらいなので人数は割と多めです。
クラスメイトは本当に親切です。確かに日本人が多いですが、色々と相談もできたりとても心強いです。
スタッフの方はかなり淡白なイメージです。日本人スタッフの方は親切ですが、日本の学生が多すぎてサポートが難しそうです。
とても清潔です。学校主催のアクティビティなどもあり、みんな仲が良い印象です。まだ1ヶ月経っていませんが楽しく過ごしています。
授業の内容 : |
|
10 |
クラスメイト : |
|
8 |
サポート体制 : |
|
8 |
【Web Development(Co-op)】コロナ感染者が増えた影響でオンライン授業になってしまいました。
ですが私のコースの生徒は少ないので比較的スムーズに授業は受けられていると思います。
講師はインド人の方なのでアクセントに特徴があるので聞き取るに苦労することはありますが、授業で使うパワーポイントは配布されるので、それを参照しながら受講しています。
今学期にWeb Developmentコースに入学したのは私含め4名でした。日本人2人、韓国人1人、スペイン人1人でした。
当初は20名ほど入ると聞いていたのですが、聞いてみると4名でした。そのため卒業まで基本的に4人+先生で頑張っていくかと思います。
少人数なので質問はしやすく、クラスメイトもいい人なので良かったです。
聞いた話だと、ビジネス系のコースは30人弱生徒がいるようでした。
今学期に入学した生徒用のWhatsAppのグループチャットがあり、なにかあったらそこで質問したりする感じです。これはコース関係なしに、今学期コープに入学した生徒が入ってます。スタッフを除いて20名ほどグループにいます。
その他にも最初にオリエンテーションを開いてくれたり、週に1度、就職活動に向けてのセミナーがあったり、Facebookに生徒限定の就職に関するグループがあったりとサポート体制はしっかりしていると感じました。
まだ対面授業が始まっていないのですが、今のところサポート体制はしっかりしており良い印象を受けます。
スタッフの方も何かあったらいつでも連絡してとおっしゃっており、話しかけやすい雰囲気です。
日本人の割合は少なく、サポートもしっかりしていると思うので安心して授業に集中できそうです。
授業の内容 : |
|
8 |
クラスメイト : |
|
8 |
サポート体制 : |
|
7 |
どの先生も気さくで優しいです。
学校での悩みもやすさん(日本人)の方に相談出来るのでとても心強いです。
最初の1週間は英語が聞き取れず授業についていけませんでした。
その度クラスメイトが助けてくれました。
比較的日本人比率が少ない所を選びましたが、コロナ禍の影響もありクラスの6割は日本人でした。
南米の方々は積極的に発言をしたり、フレンドリーな印象です。
他の国の方々に比べて日本人は鼻から顎先まできちんとマスク着用している印象です。
授業内容の理解が出来てない私にもわかりやすく説明してくれてます。
授業の内容 : |
|
8 |
クラスメイト : |
|
9 |
サポート体制 : |
|
9 |
【General English Skill Builder】私が選んだ理由としてあったのですが、規模としては大きな学校ではなくダウンタウンからも少しですが離れているので、環境としては文句なしだと思います。
また、生徒も多様な国から来ているので、いろんな国の友達ができます。
校則が厳しいと思う方もいるようですが、英語を学びに来ているのであれば、とても雰囲気をよくモチベーションも保てる環境だと思います。
始まって2週間が経った感想でいうと、かなり充実度は感じています。
私の学校は日本人はさほど多くはない上に、学校のルールとして母国語を話してはいけないので、授業以外で日本人であっても英語で会話をしています。
授業中も生徒主導なので、ずっと会話していることがほとんどです。
クラスには満遍なく多様な国の生徒がいます。
私のクラスは、バランスよく、アジア・EUを中心にいます。
印象としては、日本人は他の生徒さんに比べて口数は少ないですが(私も含めて)、雰囲気はとてもいいので、積極的に発言できる環境ではあると思います。
学校には日本人サポートの先生がいらっしゃってくれるので、安心です!
レセプションの先生に言いたいことがうまく伝わらなかったときや、学校以外の情報も気軽に聞けるのは、最初の不安でいっぱいな環境の中では存在は大きいのではないでしょうか。
もちろんどの先生も熱心に教えてくれるので、楽しく勉強できています。
授業の内容 : |
|
8 |
クラスメイト : |
|
10 |
サポート体制 : |
|
8 |
絶対に英語を話すというポリシーがしっかりしていて、英語を学ぶ環境としてはとてもいいと思いますが、二ヶ月か三ヶ月でテキストを終えてしまうので、それ以降は同じ内容を繰り返すことになるので、自分でクラスを変えるなどする必要があります。
基本的な英文法を中心に、スピーキングも多いので良いです。
みんなフレンドリーで、日本人同士でも学校にいる時は絶対に英語で話してくれるので、いい環境にいられていると思います。
学校のスタッフの方は質問したら丁寧に答えてくださり、日本人のスタッフの方もいらっしゃるので安心しています。
授業の内容 : |
|
8 |
クラスメイト : |
|
8 |
サポート体制 : |
|
8 |
授業内容も学校の対応も特に問題なく過ごすことができました。
ただ3ヶ月以上取ると同じテキストを繰り返すことになるので注意が必要です。
授業は基礎的な文法を学びつつ、自分の意見を発言する機会やコミュニケーションを取る場面が多く、アウトプットも活発に行えました。
日本人が多い時期もありましたが、意欲の低い学生は全くおらず積極的に英語を使えました。
文章の添削やレジュメの作成、生活の相談などこちらから聞けばとても丁寧に対応してくれました。
授業の内容 : |
|
6 |
クラスメイト : |
|
8 |
サポート体制 : |
|
6 |
調子が良くない時はオンラインで授業を受けれたのでとても助かりました。
先生が説明をする機会よりも生徒にいろいろと課題を課す方が多かったです。
プレゼンテーションは緊張しましたが、毎回良くないところや良かったところをしっかり教えてくれるのでとても勉強になりました。
入学したばかりの頃分からないことばかりでしたがクラスメイトは親切に手助けしてくれました。
不安なことや分からない事があれば、学校のスタッフの方は相談に乗ってくれました。
授業の内容 : |
|
10 |
クラスメイト : |
|
8 |
サポート体制 : |
|
8 |
先生方もフレンドリーでとても過ごしやすい学校だと思います。
発言の機会も必ずあり、雰囲気も良かったです。
コロナ禍もあり日本人が多かったですが、それでも他国籍の生徒もいたり、クラスみんな仲が良く週末に出かけたりしたので楽しく過ごせました。
自分はESLだけでしたが履歴書の添削をしてくれました。
授業の内容 : |
|
8 |
クラスメイト : |
|
8 |
サポート体制 : |
|
10 |
【ILETS(ILETSクラス)】
スケジュール:13:00~15:30
使用テキスト:オンラインの電子書籍
使用オンラインツール:Zoom
クラス形態:オンライン
Speakingがメインの内容ではあったが、「間違った文法」「違う言い回し」などを共有してくれたためアウトプットだけでなくインプットにもなりました。
さらに、意見を述べる際の論点やポイントを教えてくれたため、とても論理的に意見を述べる練習になったと感じました。
他にもタムウッドのサポート体制が手厚いことも特徴的で、「英語力をしっかり伸ばす」ような仕組みがシステムとしてきちんと構築されているのはとても印象的でした。
1コマあたりテキスト1ページの進行で、2コマでテキスト2ページ分の進行でした。
1コマ目はSpeakingがメイン、2コマ目はSpeaking&Listeningでした。
具体的にはまずテキストのトピックに沿ってそれぞれ意見を述べていき、その後Listening問題を実施するような流れでした。
Speakingは、アウトプット重視のコンテンツになるが、「間違った文法」「違う言い回し」などを適宜指導してくれたので、自分の文章構成などが見直すことが出来てよかったです。
また、指導の際にはただ間違いを指摘するのではなく、「どこが間違っているのか」を生徒に考えさせてくれたのでより理解が深まりました。
また、意見を述べるにあたり「論点」を提示してくれたので意見をより論理的に、理由も付けて考える思考が学習出来ました。
日本人男性1人と私の2人だけのクラスでした。
しかし、日本人なので文化の話題の際でも意見があったり共感できる部分が多く楽しかったです。
フレンドリーで、私の話す内容に共感してくれるだけでなく、うなずきながら聞いてくれたのでより話しやすかったです。
タムウッドでは5つのアカデミックサポートをしっかりシステムとして構築しています。
自分の弱点をしっかりと把握するテスト(Challenge Test)を行い、このテストで自分の苦手や傾向をしっかりと把握します。
そして個別指導(Personal Coaching)で校長先生自ら、1週間で最大50分間の個別コーチングを実施してくれます。
さらに、担任の先生もフィードバックを毎週くれるようです。
さらに質問コーナー(Study Hole)では何でも気軽に質問できる環境が整えられています。
他にも様々なワークショップが開催されているようです。
これらは、授業料金内で提供しており、授業とアカデミックサポートを組み合わせることで効率的に勉強していくことができます。
さらに、日本人のカウンセラーがいるので、生徒1人1人に向き合い、アカデミックサポート以外にもサポートが受けられます。
このようにサポート体制が手厚いのはとても心強いです。
学校情報へ戻る