学校情報へ戻る

SELC Career College セルクの口コミ、評判

総合評価 :
  8.2
6件の口コミ
授業の内容 :   8.5
クラスメイト :   7.7
サポート体制 :   8.3
授業はとても勉強になりました
R.T さん SELC Career College
授業の内容 :   9
クラスメイト :   8
サポート体制 :   4

授業は、マーケティング業界でお仕事をされている先生で、とても勉強になりました。

日本人比率が多かったのでもう少し多国籍だったらよかったなと思いましたが、基本的に講義中は英語なのでよかったです。

授業内容、クラスの先生はよかったですが、SELCのサポート体制はよかったとは言えないと思います。Receptionの方々の中でうまく意思疎通ができてなかったり、先生たちとの確認事項が共有されていなかったり、メールが帰ってこず、オンライン授業に参加できないこともありました。

クラスメイトや授業内容はとてもよかったです!

アクティビティが多く、賑やかな学校
R.S さん SELC Career College
授業の内容 :   8
クラスメイト :   9
サポート体制 :   8

【Business and hospitality management 】ESL は、授業でのアクティビティが豊富で、友達が作りやすかったです。クラスで公園に行ったり、教室でいろいろな国の食べ物を食べるフードパーティーをしました。

カレッジは、あまりクラスメイトと話す機会がなく、黙々と授業を受ける感じでした。グループプレゼンがあるので、そこで仲を深めることができました。

私のco-opコースは15人程度の少人数で、日本、メキシコ、韓国、タイなど、様々な国のクラスメイトでした。私のコースは日本人率が低く、多くて3人、少ない時は私1人でした。また、15人中13人が女性でした。他のコースのクラスを見ると、日本人は多い印象でした。

ESLは日本人とメキシコ人がほとんどだったので、日本とメキシコの友達がたくさんできました。カレッジでは韓国やタイの友達を作ることができ、授業後にランチやカフェ巡りなど楽しい学校生活を送ることができました。

日本人スタッフが2人ほどいらっしゃり、co-opインターンの不明点や不安なところを相談することができました。とても優しく、すぐに対応してくださる点が良かったです。

ESLにもカレッジにも、日本人スタッフがいる安心がありました。アクティビティが多く、賑やかな学校でした。学校の先生、スタッフ、生徒もみんなフレンドリーで楽しい思い出が作れました。SELCにして良かったと思っています!

本当にフレンドリーな雰囲気で毎日楽しいです!
S.U さん SELC Career College
授業の内容 :   10
クラスメイト :   10
サポート体制 :   9

【Business Foundation 200】今はマーケティングの授業です。英語での授業は難しい部分もありますが、興味のある分野なので面白いです!

私のクラスは韓国人、日本人、メキシコ人が4:4:2ぐらいの比率です!本当にフレンドリーな雰囲気で、みんな個性が溢れていて、お互いの国のことや言語のことを教え合ったり日常的なことを話したり、毎日楽しいです!

まだ何週間かしか行っていないので分かりませんが、週一回コープのワークショップもあり、分からないことがあれば積極的に聞きに行けば色々なことを教えてくださると思います。

立地もよく、綺麗な校舎で、多国籍なクラスメイトがいるので選んでよかったと思いました。

アットホームな感じです
H.M さん SELC Career College
授業の内容 :   8
クラスメイト :   6
サポート体制 :   8

【Digital marketing 】未経験者もかなりいるため安心はしましたがやはりある程度の知識はつけておいた方がいいと思いました。

かなりの日本人確率ですが、彼らもモチベーションが高いため、日本語づくしになるということはないです。

これに関してはまだ深く相談したりしていないのでわかりませんが、Eメールで事前に予定など伝えてもらっています。

ロケーションがとにかくいいです。周りの風景も綺麗ですし、おしゃれです。そこまで広くはないですがその分アットホームな感じです。

英語もホスピタリティも学べます
R.I さん SELC Career College
授業の内容 :   7
クラスメイト :   9
サポート体制 :   8

厳しい方かは分かりませんが、英語もホスピタリティ、二つともを伸ばしたいと思うならSELCがいいと思いました!



ESLは日本人が多かったですが、カレッジの方は少なく英語の勉強にもなり環境がとてもいいと感じました。



Attendance などの報告や逐一メールをしてくれるので何かと助かってます。

SELC(セルク)のカレッジ「ビジネスファウンデーショクラス」を授業体験しました
miki さん SELC Career College
授業の内容 :   9
クラスメイト :   8
サポート体制 :   9

【ビジネスファウンデーショクラス(Diplomaの1年のコース)】

スケジュール:16:00~17:05

使用テキスト:オンラインの電子書籍

使用オンラインツール:Zoom

クラス形態:オンライン



今回はプレゼンテーションなのでクラスメイトの発表を聞くのがメインの授業でした。

しかし、フィードバックをもらうことでさらに学習を深めることが出来るのでインプットも出来ると感じました。

そして何より、1月にスタートしたクラスで開始して1週間ほどでもうプレゼンテーションの授業というのはかなり実践的なのが伺えます!



今回は、各自で「ビジネスのアイディア」を考えてきてそれをプレゼンテーションするという授業でした。

順番に、考えてまとめてきた「ビジネスアイデア」をプレゼンテーションをしていきます。

プレゼンテーション後は、先生がそれぞれにフィードバックをくれます。

具体的には、「ターゲティングについて不足しているところ」をアドバイスをしてくれたり。

他にもこういう案もあるのではないかという提案もありました。

考えや根拠が不十分なところは、このようにフィードバックをくれるのでそれぞれのプレゼンテーションの内容に対してさらに学習でき、ビジネスアイデアの考え方への理解がさらに深まると感じました。



私が参加したクラスには、アジア人はいない様子でほとんどが南米かなと思われる構成でした。

生徒は全部で9人、私入れて10人の生徒が参加していました。

ESLとはまた違う雰囲気でした。フレンドリーな部分ももちろんありますが、ESLの様なアットホームというよりは「個々の学習に専念」しているような感じです。



日本人カウンセラーがいるので安心ですね!

カウンセラーのしおりさんはとても朗らかな方で、話しやすい方です。

SELCのカレッジは他のカレッジに比べて、1週間当たりの授業の日数や拘束時間が少なく、フレキシブルに学ぶことが出来ます。

他のカレッジだと、朝から授業に拘束されてスケジュールが窮屈であるがSELCなら学習の質を落とさずに、仕事や他のことを両立しながらフレキシブルに学ぶことが出来るのもうれしいですね。

卒業後にも、何か相談事があればカウンセリングしてくれるような「Life Long Support」も提供しているのも良いですね。

学校情報へ戻る
カナダ留学コンパス

東京オフィス

〒106-0032 東京都港区六本木7-8-6
AXALL ROPPONGIビル7F
TEL: 03-4405-3370

バンクーバーオフィス

Suite460 1140 West Pender Street
Vancouver B.C. V6E 4G1
TEL: 778-580-7903

トロントオフィス

2 Bloor Street West, Suite 700
Toronto, ON M4W 3E2
TEL: 647-777-1719

ページトップへ
2,000人以上が登録中LINEで相談!
ページトップへ 2,000人以上が登録中LINEで相談!