

こんにちは!カナダ留学コンパスのしんちゃん(Shin-chan)です!
今日インタビューさせてもらうのは、カナダ・バンクーバーにある「Sprott Shaw Language College (SSLC)」のカウンセラー、水野 瑶子 (みずの ようこ)さんです!


SSLC の日本人カウンセラー、ようこさん(写真右)
カナダで大学院まで進みカウンセリング心理学を学んだというようこさんに、学校やご自身についていろいろなお話を聞いてみましょう♪
しんちゃんの学校訪問記って?
『しんちゃんの学校訪問記』とは、カナダ留学コンパスのしんちゃんがバンクーバーの学校を巡り、留学生担当のスタッフにインタビューをしていくコーナーです!
入学前に担当スタッフの人柄が分かるので、安心して留学することができますね♪
ようこさんに突撃インタビュー!



















ようこさん、こんにちは!今日は聞きたいことがたくさんあるので、よろしくお願いします!
















こんにちは、しんちゃん。今日は Sprott Shaw Language College (SSLC) に来てくださりありがとうございます!
ようこさんの経歴



















現在バンクーバーにある語学学校、SSLC でカウンセラーとして働くようこさん。ようこさんがもともと海外で暮らそうと思ったきっかけはなんですか?
















高校を卒業したあと、まずはオーストラリアで8か月語学留学をしていました。海外生活はとても充実していて、満喫できましたよ。



















はじめはオーストラリアにいらっしゃったんですね!そのあとカナダに来られたんですか?
















はい、そのうち心理カウンセリングに興味を持つようになって、「心理学なら北米がいい」と思いカナダに留学することを決意しました。


ようこさんからしっかりとお話を聞くしんちゃん



















カナダではどこの学校で心理学を学んだんですか?
















心理学は UBC(ブリティッシュ・コロンビア大学)で学びました。臨床心理士になるために、その後さらに UVic (ヴィクトリア大学)の大学院にも進み、カウンセリング心理学の修士号を取得しました。



















カナダでカウンセリングの専門知識を身につけたんですね!現在のカウンセラーの仕事はそのあとに就いたんですか?
















大学院に通っている間に大学の友達から語学学校のカウンセラーのポジションを紹介され、現在のお仕事をしています。おかげさまで、語学学校でのカウンセラー歴は7年目となります。
SSLC について



















カウンセリングの専門家として SSLC で働くようこさん。SSLC の魅力とはどんなところですか?
















SSLC では、ひとりひとりに合ったカリキュラムを提供しています。特におすすめしているのが、生徒のスキルや目標に合わせてプログラムが選べる『キャリパス(キャリア・パスウェイ・パッケージ)』というパッケージプランです!


生徒ひとりひとりに合ったカリキュラムが作れる SSLC



















キャリパスについて具体的に教えてください!
















『キャリパス』では、日本にいる間に決めるのは学校に通う週数だけ。そのほかの細かいプログラム内容については、カナダに来てから選べるんですよ。



















現地に着いてから内容を決めるんですね!それにはどんなメリットがありますか?
















現地に来てからカウンセラーと英語力や将来の目標などを話し合い、一緒に最適なプログラムを選ぶことができます。カナダに来てから新しい分野に興味を持ったり、挑戦したいことが決まったりするのは珍しいことではありませんからね。留学のゴール達成を目指すために、時間をかけて現地でアドバイザーと相談できるのが大きなメリットですよ。


SSLC での授業の様子



















現地についてから学ぶ内容が決められるんですね。SSLC のESL プログラムについても教えてください!
















SSLC のESL カリキュラムはスキル別にレベル分けをしているので、基礎をしっかり構築できるのが特徴です。さらに、専門英語を学んでいただく事が出来きるので、姉妹校のカレッジ、 VIC Career Campus や Sprott Shaw College (SSC) への編入も可能です。


SSLC から姉妹校の Sprott Shaw College などカレッジにも編入可能



















SSLC の通して、カレッジへの編入もできるんですね!
















はい、カレッジでは専門的な知識を英語で学んだり、コープ(Co-op)でカナダの企業で働いたり…将来の選択肢が大きく広がります!SSLC では、提携しているカレッジや大学へ進学しても困らないだけの英語力を身に着けることができる、充実した ESL プログラムを提供しています。



















英語力向上とキャリアアップ、どちらも目指せるのが SSLC の魅力なんですね。
学校カウンセラーのお仕事



















SSLC でカウンセラーとして日々学生のサポートをしているようこさん。特に日本人の留学生のフォローについて、意識していることはありますか?
















ひとりひとりの英語の伸びを見ながら、留学の目標を達成できるよう精一杯サポートすることを心がけています。そのために、まずは入学後面談を行い英語力を把握します。そして、留学のゴールに合わせたキャリアプランニングカレンダーをいっしょに作っていきます。


学生が自由に入れる SSLC のスタッフオフィス



















カウンセラーから的確なアドバイスをもらいながら、いっしょにプランニングできるんですね!
















英語の伸びは皆さんそれぞれですからね。また、留学中に新たな興味が出てくる場合もあります。なので、何度も面談を重ね、その時にいちばん適切なプランをいっしょに作り、スキルアップ・キャリアアップにつながる、本当に満足ができる留学経験をして頂けるように常に意識しています。



















とっても手厚いサポートがもらえる SSLC なら、安心して将来についても相談できそうですね!
留学生へのアドバイス



















最後に、これからカナダに留学する方々へアドバイスをお願いします!
















日本にいる間に、しっかりと英語の下準備をしましょう!



















留学する前から英語を勉強するということですか?
















そうです!私はカナダの大学を卒業していますが、もともと英語は大の苦手でした。そんな私が今でも後悔をしているのは、日本でしっかり文法を勉強しなかったことなんです…。日本にいるうちにしっかりと勉強しておくと、カナダでの貴重な時間をさらに有意義にし、英語だけで終わらない将来に活かせる留学につなげることができます!



















将来を見据えて、留学前の今からでも英語力を身につけるのが大切なんですね!ようこさん、今日は貴重なお話を聞かせてもらい、ありがとうございました!
















こちらこそありがとうございました!バンクーバーに来られたらぜひ、SSLC にお立ち寄りくださいね。SSLC で一緒に夢を実現させる、そんな留学を作っていきましょう!皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!


ようこさん、ありがとうございました!
SSLC について
学校正式名称 | Sprott Shaw Language College |
---|---|
学校略称 | SSLC |
学校規模 | 中規模校 |
生徒数 | 夏315名 冬230名 (Vancouver Campus のみ) |
全クラス数 | Skill Focused 6クラス、Skill Combined 12クラス |
日本人率 | 10~15 %(夏季は最高25%) |
日本人カウンセラーの有無 | 有 |
設立年度 | 2017年 |
主要受講可能コース一覧 |
|
さらに詳しい情報