
カナダ留学をした理由と第一印象
杏子さんはなぜ留学をしようと考えたんですか?
初めて学校を訪れた時のスタッフの方々の対応がとても親切かつ丁寧で、クラスを受け持ってくれた先生もフレンドリーで授業もとても解りやすかったのを覚えています。
休み時間には生徒達がラウンジに集まり国籍関係なく楽しそうに過ごしているのを見て他の学校とは違うなぁと感じました。
留学生活をしていく中で学んでいったこと
毎月行われる卒業パーティーにも力を入れていて、ハロウィンには生徒だけではなく先生スタッフも皆で仮装したり、他にもクラスごとに映画を作ったりと、皆との距離がとても近く、そのおかげでコミュニケーションを取る力が伸びたと思います。
さらにCSLIは在籍する生徒の国籍に大きな偏りがないのでいろいろな国の生徒と知り合う事が出来ました。放課後に飲みに行ったり、スポーツしたり、お互いの国の文化について話したりと、学校以外のところでも充実した時間が過ごせていると思います。
海外旅行で困らないだけの英語力はついたと思います。しかし最近はこちらでの生活が思った以上に自分に合っていて、移住も視野に入れて考えています。できればバンクーバーで仕事を見つけて生活を送りたいと思っています。その為にバンクーバーで専門学校に行けるだけの英語力を身につけるのが今の目標です。
いろいろな国の人と知り合った事で世界時事に興味を持つようになったのもプラスだと思います。また他国の文化を知る事で日本の文化を改めて考えるいい機会でもあったと思います。
日本と違いカラオケもゲームセンターも漫画喫茶もほぼないバンクーバーではお酒とナイトクラブが一番の娯楽で、苦手だったビールが大好きになったのと、聴いたことの無かったエレクトロミュージックにハマったのも個人的にはとてもプラスになりました。
CSLI学校詳細情報はこちら
カウンセラーからひとこと
日本では8年間船乗りとして過ごしてきた杏子さんですが、今までとは少し変わった環境での生活を求めてバンクーバーにきました。CSLIに通い、多文化に触れたことで今までにない経験をすることができましたね。カナダで留学をしたことで、これからの将来に大いに役立つ体験をできたことかと思います。移住も視野に入れたいらっしゃるとのことで,これから英語をより向上させていくのに多少苦労をすることかと思いますが、目標が達成できるように応援しております。