
カナダ留学をした理由と第一印象
志帆さんはなぜ留学をしようと考えたんですか?
以前から海外留学は学生のうちにしたいとは思っていたのですが、 実は今回が海外に出ること自体が初めてだったということや、 両親も全く海外旅行をしていなかったことなどから、 当初は留学することに対してためらいがありました。 ただ実際に留学をして日本にいた時と比べて視野が広がり、 今回留学をして本当によかったと思っています。
最初の頃は楽しすぎて、簡単だと感じたこともあったので、 逆に少し不安になったこともありましたが、 クラスのレベルを上げていくにつれて、 プレゼンテーションなど基礎英語以外で自分のためになることを学んでいくことができました。


留学生活をしていく中で学んでいったこと
CloudNine(旧ILI)では常時レジュメの書き方を教えてくれたり、 日記もチェックしてくれ、メールでフィードバックを返してくれるため、 自分の英語の間違えにすぐ気づきことができ、そこから学ぶことも多いです。
CloudNine(旧ILI)は日本人含めアジア人の生徒さんが少なく、 ラテン、ヨーロッパ系の生徒さんが多いです。 日本にいた時はあまりメキシコのことでいいことを聞いていなかったことから、 正直ラテン系の生徒さんに対して偏見を持っていました。 ただ実際にクラスで一緒になり、友達もできたことで今まであった偏見もなくなりました。
日本に帰国し、大学で薬学部を卒業後いずれは海外での生活やお仕事をすることも考えています。
日常生活をバンクーバーで送ることに関しては全く問題のないくらいの英語力が付き、 これからは日本の大学で勉強してる薬学のことも英語で勉強していこうと思っています。
CloudNine(旧ILI)学校詳細情報はこちら
カウンセラーからひとこと
今回がMizukiさんとお話をする前に、学校カウンセラーさんのご紹介で彼女が他の外国人の生徒さんたちと楽しそうに会話をしてる姿を見ることができたのですが、その時に聞いた英語がとても流暢でびっくりしました。
その後Mizukiさんとお話をしていった中でも今後の目標やお考えが非常にしっかりしていて、 これからMizukiさんがどうなっていくのかがとても楽しみです。
カナダ留学後はセブもしくはフィリピンでインターンシップをお考えだということで、そこでさらなる飛躍を遂げてほしいと思います。